• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすたぁのブログ一覧

2009年10月01日 イイね!

落ち着きました~

2009年09月14日

この土日で、いろいろと決め事、やることを終わらせ、落ち着きました~!

その1

コラゾンサス導入決定~!


ディーラー様よりも5万安でやってくれるところを探しだしました。
アライも込で、6万5千円。サスももちろん込み。

いいね、ディーラーの10万越え見てるからなんとも思わないよ。
当然、無意識でサインw


その2

バックカメラ装着完了~!


めちゃくちゃ往生しました。作業中写真は撮れなかった…、埋め込みって難しいというか、ややこしかったです。当初の予定の外にポンって付ければよかったと後悔しましたが、埋め込んだので目立たずイイ感じ。
取り付け後の写真は後日載せようかと。覚え書で。

その3

TVキャンセル挑戦~!

といっても、ナビのパーキングの配線をぶっち切る!→アース。だけなので大したことはないですねw
これは、今週中にしようと思う。すぐできそうなんで、いつでもいいかと。

やっぱり一番はサスの件が無事決まったのが大きい、メンタル的にもw

サス日記でアドバイスも含め、コメント頂いたみなさん、直接アドバイスくれたタケティーさん
ありがとうございました~!

さぁ下がるのが楽しみだ!
2009年10月01日 イイね!

バックカメラ取り付け作業1

バックカメラ取り付け作業1整備記録のところを更新です。
2009年09月09日

全然何やってんだかわからん画像が並んでますがw

土曜日はバックカメラ本体をつけようとおもいます。
今度はもう少しわかりやすく撮ろう。

そういえば、パーツレビューも更新です?!

ミラータイプのレーダーです。
納車時にとりつけてた分ですが、覚え書きに。
2009年10月01日 イイね!

コラゾンさんのサスサスバネバネ

2009年09月08日

連投ですw

そういえばですが、
コラゾンさんのダウンサスを検討していて、日曜日の閉店間際にDに見積もりに行きました。

う~ん、いい値段。工賃だけが…どーん!と「6諭吉」






どんだけー!






古いですか、そうですか…

しかもDの担当から
「10月にはstiのコイルも出るから出てから検討すればいかがですか?」

悩む…


コラゾンさんのダウンサスはダウン量30くらいで、それなりに好きな感じなんですが、自宅車庫前にわずかに段差あるのでバンパー下に勲章を数多く刻むことになりそうです。今でも純正のエアロをノリだけでつけただけで、出庫時にぎりぎりですからね~。まぁ板でもひけば大丈夫か…

stiのコイルはダウン量15くらいで、「え?下げてんのコレ」って反応になりそうな予感ですが、その分ピンクのコイルと黄色のビル足の組み合わせがなかなかエロカッコイイと思います。そんな頻繁には見ませんがねw

でも、コラゾンさんキャンペーンやしな~、悩む…

最近、悩みすぎですわ、ほんま。

車ってハマると怖いんやなぁ…




諭吉さん、さようなら。(サス+工賃(アライ込)=12諭吉:見積もり@コラゾンサス)
2009年10月01日 イイね!

平日は…

2009年09月08日

おもろくないですね~w
仕事は楽しいんですけどね。
矛盾してんなぁ…まぁ頑張ろうっと。

先日取り付け計画だった盗撮カメ…バックカメラですが、インパネ解体をどうしてもしたかったので、カメラ側からではなくカーナビ側から責めました!w
また写真UPします、今日にでも。
でも、やっぱり作業に慣れがないので、余裕のあるプインプレはかけそうにないですがw

でもちゃんと汎用コネクタをナビさんが認識してくれましたし、ギアにも連動しますので、後はバックカメラを取り付け、電源取るだけで完了だと、見込んでいます。
ただ、カメラを外部にポン付けにするか、または穴開けて埋め込むか…悩ましいところです。

もうポン付けでもいいか…でも見えなくしたいな。悩ましい…

盗撮カメ…後方確認カメラでこんなに悩むとは!

取り付けされてる方、どちらが好みですか~?
2009年10月01日 イイね!

これで見えてまうで〜!

これで見えてまうで〜!2009年09月05日

バックカメラユニットが今日到着しました!
カーナビ接続するケーブルもほぼ同時に到着!

受け取った母親が一言。

「悪い事だけはしたらあかんで」

勘違いしてんなw

ただ、いつも見えないとこが見えるようになるというところだけが、共通項w

明日から二日間、暇を見つけて取り付け作業できればいいですが・・・

結構時間かかりそうやなぁ(^^;)
Posted at 2009/10/01 14:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ちょっと遡って、理解しました。不幸中の幸いでしたね、保険おりそうでよかったです!@たーーー坊」
何シテル?   03/11 14:39
少しずつ更新します。 メガーヌルノースポールウルティム←シビックTYPE R←GR86←AMG CLA45S←WRX STI(D型)←WRX STI(A型)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 2 3
45 6 7 89 10
11 12 1314 151617
18 19 20 21 222324
2526 27 28 29 3031

リンク・クリップ

TECH PERFORM アイドリングストップ反転キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 09:44:24
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] エアクリ、ブーストホース、ターボホース交換②-取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 01:05:26
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] メガーヌ4RS タイヤ交換(20084km)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 00:29:01

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
新車で買えるチャンス。 悩みましたがTYPE Rから乗り換えました。 グリグリに曲がりま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
一度はTYPER
トヨタ GR86 トヨタ GR86
9月8日納車 11月24日売却
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
2020年3月購入 AMG CLA 45 S 4MATIC+に乗り換えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation