• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすたぁのブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

Do you know にくてん

Do you know にくてんBグルメ第二弾!!

その名も「にくてん

一見、関西名物「お好み焼き」ですが、「にくてん」とは高砂流のお好み焼のことなんです。
他の地域でも同じ名前があるようですが、一番の違いは、「味付けされ、煮込まれたじゃがいもが入っている」ことです。(写真で挟まれてる様子がわかるでしょうか?)

神戸でも長田(阪神大震災で被害が甚大であったところ)などでも食べれるそうです。
昭和一桁の時代からもう「にくてん」があったそうです。(ネット情報)
歴史あるB級です!

ほんで、「高砂ってどこやねん!」って思われた方にお知らせ。
以前紹介した「かつめし」を誇る加古川のすぐ隣です!
SAB姫路のある、姫路と加古川の間。

これ以上の説明が難しいorzところですw

気になる方は「にくてん」で検索して下さい( *・ω・)ノ

自分も友人宅(高砂在住)で昼飯に食べたことがありますが、結構違和感なく食べたことしか記憶になくあまり味がどうだとかの感想がありません(滝汗

もちろん、「にくてん(粉物)に白ご飯」でおいしく頂きましたw
この組み合わせは基本ですから…他地域の方からしたらありえんらしいですけど。

でも言えます。お好み焼きはおかずです(( ゜)д( ゜))ノイヒヒヒヒー♪
Posted at 2009/11/23 11:22:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 【日記】2009 | 日記
2009年11月21日 イイね!

ありがとうございます〜

いたずら傷の件では、いろんな方から励まし&大丈夫やろ〜コメント頂きましてありがとうございます。

なんとか自車での参加叶えたいです。また、みなさんにお会いするのもあと1週間後。楽しみにしておりますので、当日はよろしくお願いします。
車なしで突っ立ってたらそいつは間違いなく、みすたぁですw


話は変わりますが、今日友人のカルディナ君にカーボンシートと施工しました。自分の車がないときは友人の車でDIYですw
最近、五レ会の方で一部されてる方もいるでしょうが、やはり手頃感がいいですね。カルディナの内装がぐっとスポーティになり、友人も満足してくれたみたいで、焼き肉をごちそうに(^^)v
傷の件で凹んでましたが、話して遊んで久しぶりにスッキリしました!

追伸;道中でアップガレージにて、カルディナの純正OPスポイラーが995円を見つけテンションもあがりました!

Posted at 2009/11/21 22:12:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 【日記】2009 | クルマ
2009年11月21日 イイね!

もしかしたら…

車、来週間に合わないかも。予定としては金曜日の夜には受け取れるとのことです。
が、不参加の疑いが…残念ですがそうなった場合は所有者のみなんとか参加したいと思います。

なんか、傷だけの被害じゃ済まへんくなってきたぁ(+_+)
Posted at 2009/11/21 00:37:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | 【日記】2009 | クルマ
2009年11月19日 イイね!

こちらも…

ここ二日ブログをお休みしてました。
いつもならしょーもないネタでぐいぐい引っ張ってましたが、こちらも事件が…

ドアに傷を入れられてました。
F&Rにかけてびっしり。
たぶん、硬貨で。

ないよね~。言葉も出んわ。

というわけで、保険でいたずら(被害届なし)で直すことになり、もう入庫済みです。
入庫もアライメントを取る予定があったので不幸中の幸い?みたいな感じでした。
急いで欲しいと言いましたが、どれくらいかかるかは未定です。
早くて日曜日かな、来週なんて可能性も…と言われてます。
事情があると伝えたので、頑張ってくれるらしいです。

五レ会には間に合わせなければ…(あと9日ですから)

よくないことは続きますね。
友達のWへっだ~さんもホイール盗難も含め兵庫の治安は悪いんだろう…
セキュリティーとか含め出来ることはしてたほうがいいですね。

思い知らされました。
Posted at 2009/11/19 12:26:53 | コメント(28) | トラックバック(0) | 【日記】2009 | 日記
2009年11月16日 イイね!

スロコン追加インプレ?的なもの。

スロコンを気になってる方がそこそこ増えだした今日この頃。
身近に感染源が潜んでおり(タワーバーもそうでしたw)、自分もみごと感染し購入したんですが、やはりi-Accelの商品はどうなん?と思ってる方もいるかと思い追加インプレ的なものを書きました。
前ブログの古刀さんコメントに返信したものを少しボリューム加えて貼り付けてます。


以下、イベント担当者(イベント主催元&バックス側担当者)にi-のほう(噂&性能等)を聞いてみた内容です。会話なので細かなインプレではないんですが・・・

・i-Accelとの問題にももちろん触れられていましたが、そこらへんは静観しているらしいです。部品の部分だし…とのこと。やはり、似ることは避けられないそうです。が、モードの区分けとか性能面でも似すぎることがどうなの?とか思っているということです。

・性能面では「うちのほうが制御が安定してる」と自信満々でした。その他詳しくお話して頂きましたが、自分の分野でないと自覚、もちろん用語とかも聞き取れず断念。。。すいません。

・一方、i-Accelの評価出来る点は「クルコンと抱き合わせはおいしい」とのこと。
一台2役で、設置スペースなど考えたらi-もなかなか好評だと言っていました。
値段も別々で揃えるよりも安価だと。
ただ、高速道路でしか利用しないクルコン、しかもレスポンス改善を狙ってのスロコン装着での費用対効果は?とのこと。
「レガシィでレスポンス改善したら、高速でも自分で踏みたくなりませんか?SP7+S#でwNAでもカッとびますよw」

この言葉が「購入で!」と言わせたのは言うまでもない。


のような会話で、単にスロコンだけならPIVOTがいいのかなぁと思いました。

あとはやっぱりデザインがね…i-Accelは少し安っぽい気がする。って思いました。個人的主観で気を悪くされる方もいるかもしれませんが、ご了承ください。
しかも、PIVOTの赤い表示がレガとの電装と上手く溶け込んでイイ感じですよ!
どこかに埋め込んでやろうかと画策中w

自分は丁度いい時期に、体感&工賃+ハーネス無料イベントがあったのでラッキーでした。
イベントはいろんなとこから要望あるらしいのでELSさんを友達登録しておくといいかもですね。

参考になれば…
Posted at 2009/11/16 11:54:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ちょっと遡って、理解しました。不幸中の幸いでしたね、保険おりそうでよかったです!@たーーー坊」
何シテル?   03/11 14:39
少しずつ更新します。 メガーヌルノースポールウルティム←シビックTYPE R←GR86←AMG CLA45S←WRX STI(D型)←WRX STI(A型)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 4 5 67
8 910 11 12 13 14
15 161718 1920 21
22 23 2425 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

TECH PERFORM アイドリングストップ反転キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 09:44:24
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] エアクリ、ブーストホース、ターボホース交換②-取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 01:05:26
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] メガーヌ4RS タイヤ交換(20084km)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 00:29:01

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
新車で買えるチャンス。 悩みましたがTYPE Rから乗り換えました。 グリグリに曲がりま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
一度はTYPER
トヨタ GR86 トヨタ GR86
9月8日納車 11月24日売却
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
2020年3月購入 AMG CLA 45 S 4MATIC+に乗り換えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation