• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすたぁのブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

スーパーオートコレクション便乗オフ

いど!

土曜日はサンシャインワーフ神戸にて毎年開催されるスーパーオートコレクションに行ってきました^^
せっかくなので、便乗オフ!




わたくし、先日初心に返った



で参戦。

皆さんには予想通りいじられました(笑
しばらくは誰の車かわからんと言われまして、改めてあの顔の目立ちようわかりました^^;

さて、イベントの方はと言うと、ムミ夫さんが今話題のテール、逝ってくれました!

つーことで、昼から早速取付けちゃうのが、関西オフ!

広島より参戦のしろれがさん
福井より参戦のいさぶろうさん
近くの大阪より散歩のCAMELさん

のお三方と共同作業にて無事装着致しました!



画像はムミ夫さんの何シテルより拝借。

ええやん、ええやん、B4も出してんか。
スモーク、ハーフスモーク、クリアもええけど、このテールの赤が綺麗でたまりまへん。

しばらくケツを眺めてにやにやできますね!
したい時はブレーキ踏みに行きますので、言うてください(笑

それと、あうとバックさんの自作テールの凄さ大変さも実感しましたね。
取り外しも大変やのに、テール作るとか・・・
俺のも作ってほしいくらいです。

そんで、めちゃくちゃアツいので恒例びっくりドンキーでの休憩タイム。
もちろん昼飯と同じ席^^;


うまそうに食いますなー、夏はこーゆーのに限るね。
あ、久しぶりでした、この人。
元気そうでウレシカッタデス。
また来てね!

で、日曜日。
暇なので。。。
サンシャイン!
ふらふら寄り道もありで4時入りです。
本日もいろんな人と会えました^^

ボヤキチさんと、るーつさんとは濃い話も^^
るーつさん、元気になって来てるので安心しました。

やすさんにはムフフなプレゼントを!
皆さんホイールでお世話になってるので、ねぎらいの弄りを^^
とそんなに偉そうに誇れるプレゼントでもないのですが、喜んでもらえたかな?

ヒロミーヌとせんせーもおりました。
お久しぶりのお二人で話もできて良かったです^^

あ、パオパオさんも来ましたよー!


あーやってもた。
イメチェン大成功ですねー!
乗り心地悪く無くびっくり!
また写真送りますね。
(何シテルで掲載してたから写真載せていいよね?)

そうこうしていると、ムミ夫さんも今日はご家族で登場!
買い物ついでに寄って頂きました^^
お子さんもかわいらしい^^
うちの子と絡む日はいつかなー?とか思ったりで^^

二日目は結構トーク中心でしたね(笑

そんな二日間、ご参加の皆さん暑い中お疲れ様でした!

あ、忘れよった。
購入しちゃったー!リストを最後に。。。



K2ギア、3Dデザインマット
発売から2年。
毎度見送りのアイテム。
ついに購入。
社長より「2年損したな」と言われるほど。
でも、装着して思ったけど、ほんま2年損した気がしました。



K2ギア、エアバックのカーボンエンブレム
限定でもなんでもないけど、赤字は今回初めて作ってみたとのことで、ノリで購入。
だって安いもの。
でもイメチェンには最適。
両面テープの簡単装着なので、オススメ^^



ドリンクホルダーの中の仕切り部のカーボンのやつ
毎回、売り切れもしくはイベントに持ち込み無しの一品。
こいつも安いので、手が出やすいですね。
だから毎度ないのかな。
さりげなくカーボンなところがええですわ。

明日から仕事ガンバるぞい。

あ、衝動買いでリベラルのステンレスビレットグリル買いそうになりました。
「現物ありますよー!」は魔法の言葉。
危ない危ない。

おしまい。
Posted at 2013/07/07 23:01:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | 【五レ会】2013 | クルマ
2013年07月07日 イイね!

GioiA レガシィ インテリアパネル モニターレポート

GioiA(ジョイア)のレガシィ専用インテリアパネルです。
モニター当選しました。
やっと貼付け作業とレビューできる時間できたので他の方より遅くなりましたがレビューしたいと思います。
あ、断っておきますが、良い事ばかり書きません(笑
でも、ほとんど良い事ばかりです(大笑

選択カラーはリアルシルバーカーボンです。

現行レガシィ用だとわかるように撮ってみました(笑

では早速、貼付け前の写真と交互に紹介します!

【全体】

<施工前>

<施工後>

【センターコンソール】

<施工前>

<施工後>

【オーディオパネル】

<施工前>

<施工後>

【ウインドウスイッチ、エアコン吹出し口】

<施工後>

質感はリアルと言うだけあり、カーボンシートとは比較になりません。

写真、左から
・リアルカーボン施工品(リベラル社製)
・当製品(GioiA(ジョイア)社製)
・カーボンシート(3M建材用)
となります。
寄ってみるとさすがにリベラル製には質感で負けますが、言われなければわからないかもしれません。
当製品の質感の方が好みの方もいるかと思います。
シートとは比べると失礼なくらいです。

セット内容は

・オーディオパネル一式
・エアコンバネル枠
・センターコンソール一式
・エアコン吹出し口一式
・ウインドウスイッチ一式

となり、パネル類は大体カバーできています。

パネルカバーはソフト素材で構成されており、曲面への張付けが苦になりませんでした。
さらに裏面はパネルの際まで全面が3Mの両面テープになっており、しっかりと脱脂で来ていれば端からの剥がれはなさそうです。

ハード素材のパネルよりも多少の伸びが確保できるあたりも作業性がよいことに一役買っているようです。

詳細は製品HPを参照されてください。
http://www.gioia2013.com/category/4/

貼付けにかかった時間は30分ほど。
しかもパネルを外さなくても作業できるので、バラシの知識がなくてもOKかと思います。
チリ等気にされる方はパネルを外し、室内で作業されたほうが確実です。

各パーツのフィッティングは問題ありませんが、オーディオパネルで一部辻褄が合わない部分もありましたが、ソフト素材だからこそ全体的に調整しやすく、ネガティブ要素も好転しました。

ネガティブといえば、しっかりとした素材だからこそだと思いますが、分厚く端が望める部分は貼付けてる感がどうしても出てしまいます。
ウインドウパネルに関しては側面までカバーしないタイプですので、載せてる感満載です。
しかし、シルバーという明るめのカラーが純正パネルの黒との対比で浮き上がって見えるためにそう感じたのかもしれません。
ブラック系のパネルを選ばれると馴染んでわかりにくいかと思います。

また、マッキントッシュサウンドシステム装着車には対応していないようです、パネルの構成が違うので仕方ないと思いますが、選べる?といいですね。

ステアリングベゼルの操作部は全く想定されていないようで、装着は断念しました。
ソフト素材なので、切って貼っても出来そうですがこの部分に関しては、他社製品(リベラル、K2)を選ぶ方がスマートです。

ネガティブな部分は車外パネルに共通するものがほとんどかと思います。
この充実の構成でカラーも数種類から選べた上での価格としては十分に満足できる商品だと思います!

パネル弄りのジャンルでコスパは最高かと思いますよ^^

・リアルカーボンに手が出ない。
・カーボンシートの貼付けが出来ない、失敗する。
・時間がない。
・パネルがばらせない。

そんな方には是非オススメしたい商品です。

皆さんこんなんでいいでしょうかー?^^;
購入の一助となれば幸いです。

最後に、GioiA(ジョイア)担当者様、モニター選出頂きありがとうございました。
御社の益々のご発展をお祈り申し上げます。

購入ページリンク
http://www.gioia2013.com/category/4/
関連情報URL : http://www.gioia2013.com/
2013年07月07日 イイね!

スムースエッグ リキッド モニターレポート

スムースエッグ リキッド モニターレポート先日モニター当選した

スムースエッグ リキッド

を、雨が降る直前に使用し、はじき具合を確認しました。

ガラス系などのコーティングの上からでも使えるみたいで、あまり考えずにサッと吹きかけ拭き上げ。


なかなか弾きます!

そんで謳い文句通り、すべすべ肌になりました^^

重ねていくとさらに良さそう?

これからしばらく使っていきたいと思います^^

最後にモニターに選んで頂き、無償提供ありがとうございました。
Posted at 2013/07/07 11:29:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【レガシィ】洗車 | クルマ
2013年07月06日 イイね!

リスタート!

まいど!
みすたぁ号はこの度、リスタートします。





(一番右)

になりました^^

フロントバンパーを純正戻し。

ホイールも純正。

もちろん、寂しさなど変な気持ちに。

誰の車?って感じ(笑

でも納得してやからやりきってすっきり。

純正のフィッティング、改めて思ったけどすごい。

18インチはやっぱり乗り心地もええわー。

ただし、これで終わると思ったら。。。

この顔と言えば○○!をまた一から浸透させていけたらと思います。

今までジアラ顔で覚えて頂きありがとうございました^^

お友達の皆様、改めてよろしくお願いします^^

最後に、えいきち丸さん、ムミ夫さん、遅くまでありがとうございました!
いいお仲間に出会えただけで、みんカラやってて良かったと思います。
2013年07月01日 イイね!

GioiAレガシィインテリアパネル到着^^

GioiAレガシィインテリアパネル到着^^まいど!
さて、GioiAさんのモニター応募で当選した

レガシィインテリアパネル

がうちにやってきた^^

リアルシルバーカーボンと言う、ちょっと人とは違うところにアプローチ。


今つけてるリベラルのリアルカーボンパネルとの比較もできればと思います。

そして、肝心なものはというと。。。

貼付けタイプのパネルですが、純正のプリントカーボン柄とは比較にならない感じ^^

貼付けは10日以内を目途にどこかで^^;

サンシャインには間に合うのか^^;

間に合わなければもっていきます^^

つづく^^
関連情報URL : http://www.gioia2013.com/

プロフィール

「ちょっと遡って、理解しました。不幸中の幸いでしたね、保険おりそうでよかったです!@たーーー坊」
何シテル?   03/11 14:39
少しずつ更新します。 メガーヌルノースポールウルティム←シビックTYPE R←GR86←AMG CLA45S←WRX STI(D型)←WRX STI(A型)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  12345 6
78910111213
14151617 181920
21222324 2526 27
28 293031   

リンク・クリップ

TECH PERFORM アイドリングストップ反転キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 09:44:24
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] エアクリ、ブーストホース、ターボホース交換②-取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 01:05:26
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] メガーヌ4RS タイヤ交換(20084km)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 00:29:01

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
新車で買えるチャンス。 悩みましたがTYPE Rから乗り換えました。 グリグリに曲がりま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
一度はTYPER
トヨタ GR86 トヨタ GR86
9月8日納車 11月24日売却
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
2020年3月購入 AMG CLA 45 S 4MATIC+に乗り換えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation