• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T@TSUのブログ一覧

2013年03月14日 イイね!

ビート復活!

ビート復活!12日、13日と内容が濃かったので、簡単に報告でも・・・

おととい12日は、とうとうビートが復活しました!
今月あたまに、パルスポーツから完成したと連絡があったのですが、なかなか取りに行ける日にちと予定が合わず、ようやく納車することができました・・・
久々に乗った第1印象として、すごく動かしにくくなりましたw
フライホイールが軽くなったのと、LSDによって内輪が差動しなくなったのが原因かと・・・
発進時と後退時に何回エンストこいたかw
でも、走り始めると、オーバーホール+αのおかげで、非常にトルクフルで乗りやすくなりました!
とりあえず、慣らしで4000rpm縛りで走りましたが、特に苦もなく快適でしたw
さすがやわわccです♪

で、その日は、夜に仙台で友人と遊ぶ約束があったので、下道でのんびりとドライブ♪
紫波から仙台まで約200km走ったのですが、終始ニヤニヤが止まりませんでしたw
この時期のオープンは最高ですwww

13日は、大学の自動車部がサザンで走るというので、見に行きました
とりあえずビートで行きましたが、ビートは慣らし中のため走行せず
部車の180SXでちょっとだけ走ってきました。
後輩のDC5とか33GT-SとかNAロドスタとかと一緒に走ったのですが、みんな速くなってて
タジタジでしたw
院生の友人やOBの先輩も来てて、一緒に走ったりだべったり、とても楽しかったです♪
あと、山中のサーキットだけに花粉も多くて、くしゃみが止まらなかったです(T_T)

こんな感じの2日間でした。
言葉のまとまりがない(-_-;)
Posted at 2013/03/14 23:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2013年02月20日 イイね!

天気よりも勢いを優先しました

天気よりも勢いを優先しました先月末に花巻に引っ越した際、盛岡に置いてきたウルフ50…

どうしても花巻に持ってきたかったので、思いきって電車で盛岡まで行って、花巻まで約30Kmを自走しました。

結果、死ぬかと思いました(つд`)
ずっと雪降ってるし、温度計は-3℃って出てるし、手足は痛いし、前見えないし、立ちゴケするしで最悪でした涙

なんとか、3時間くらいかけて無事に帰還しましたが、とりあえず雪が溶けるまで駐輪場に保管ですな冷や汗

Posted at 2013/02/20 16:51:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月11日 イイね!

どうでもいいことだけど

アルトエコが33km/Lになるらしい
そして、エコにも4WDが設定されるっぽい(こっちは30.4km/L)

俺には絶対出せない燃費だなw
Posted at 2013/02/11 21:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | スズキ | クルマ
2012年11月22日 イイね!

おんせん

最近タイヤ交換で目が回っております。
T@TSUです。

最近は寒いので、ビートもウルフも全然触れていません(´;ω;`)
でも、たまーに衝動にかられて乗りたくなっちゃうんですよね~

で、昨日はビートで温泉まで行ってきました。

いやぁ、冬のオープンは気持ちいですね♪
勢いでついつい遠方の温泉まで足を運んで見たら、
雪、雪、雪・・・

まだ圧雪じゃなかったからいいものの、RE-11で行くところではなかったですねw

なんとか無事着き、1時間ほどマターリ( ´∀`)
とても癒されてきました~
入浴後のコーヒー牛乳最高w

これからは、たまに温泉もいいな
でも冬期期間はアルトで行こう・・・

以上、近況でした。
また1週間タイヤ交換頑張りますw

Posted at 2012/11/22 23:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月12日 イイね!

大きな一歩

11日と12日の二日、自分にとって色々と収穫があったので、ひさびさに更新します。

11日は、パルスポーツに行ってビートのエンジンとミッションのO/Hについて色々相談してきました。
ちょっとビビりながら入っていったんですが、話してみると親切に対応していただいてひと安心(失礼冷や汗)
雑談を交えつつ、O/Hについて具体的に見積りの概算を出してもらったところ、エンジン、ミッションあわせて大体30万とのこと。ただ、現時点での純正部品の値上げ分を含んでいないので、それを踏まえると10%程度上乗せらしい…
ついでにLSDを入れた場合、+12万と言うことで、最大45万くらい
さらに、20年選手と言うことで、状態によっては更に追加が出ることも(-_-;)
まあ、覚悟は出来てましたから、今から貯金して(間に合うかなぁ冷や汗)、冬の棒茄子出た頃にやってもらおうかなと(´¬`)

12日は、中型の仮免許試験を受験してきました。
10時に試験の概要を聞き、教習車(カローラ)でコースの説明を聞き、検定を受けるという流れでした。
前日にも「みきわめ」で一通り練習してはいましたが、普段の緩慢な運転のせいか、ポールに当たりかけるわ、脱輪しかけるわ、左右確認不足だわ、最後は試験内容を一部忘れてて教官を怒らせるわでグダグタでしたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
この時点で、試験落ちたんじゃないかと内心諦めモードで最悪でした(´・ω・`)
しかし、予想に反して何とか合格!!本当にホッとしました(;-_-)=3
次回からは路上での運転になるので、より安全に気を付けて頑張りたいです(^_^;)

まぁ、一歩一歩ではありますが、免許も、ビートのメンテも、着実に進めていきたいと思います(o^-')b
Posted at 2012/09/12 23:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「リヤブレーキのメンテ中🫠」
何シテル?   08/15 13:25
はじめまして、T@TSUといいます。 2011年4月に浜松の某S社に入社し、現在、変態社会人になるために日々調教されています(*´∀`*) 最近、ウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【備忘録】冷却水交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 13:26:33
せっかくだからメーター球をLEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 09:24:58
カタナにハザードを付けたい!!(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 09:19:16

愛車一覧

スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
2019/9/21 友達から安く譲ってもらいました! あちこちサビサビ&劣化しているので ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
黄色から赤にチェンジしちゃいました! 6MTのセーフティパッケージです 9月17日に注 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
自分へのクリスマスプレゼント♪ アルトワークスも良いクルマだったけど、新車でスイスポが ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
2014/5/28 4月に普通二輪免許を取得し、ガンマほしいなと探してたら 友人がノッテ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation