♪あの娘をペットに したくって
ニッサンするのは パッカード
骨のずいまで シボレーで
あとでひじてつ クラウンさ
ジャガジャガのむのも フォドフォドに
ここらで止めても いいコロナ〜
まあ、ひどい?ダジャレ歌でしたが、46年前に、小林旭がこんな「自動車ショー歌」を歌っていたんですね。
そこそこヒットしたようです。残念ながら、この年から「自動車ショー」は「東京モーターショー」に名称が変更されてしまいましたが・・・。
歌に出てくるパッカードは、第二次世界大戦以前はロールス・ロイスやキャデラック、 メルセデス・ベンツやダイムラーなどと並び世界を代表するアメリカの高級車メーカー・パッカード社の車ですね。。歴代米大統領の公用車もこの車でした。
写真はブリキのおもちゃの旧車シリーズ:PACKARD1936です。
74年前のものとは思えない輝きを保っています。小菅というメーカーが製作したものです。戦後はマルサンというプラモデルメーカーになり、その後ウルトラマンのオモチャがフィーバーしましたが、結局、倒産していまはありません。終戦後、貧しい日本のために外貨を稼ぐべく頑張ってくれたのですが・・・(涙
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2010/10/24 01:17:38