
いつも河原の散歩コースばかりではつまらなかろうと、もう一つのコース、等々力不動尊&等々力渓谷へZE1でちょい走り(9km)。その帰りに、長嶋茂雄さんと、駐車場でぱったり!
モモの足とお尻を拭いて、ZE1のラゲッジルームに入れているとき、テレビでお見受けするように、右手をポケットに入れ、右足を少しひきずるようにして、参拝から戻られた長嶋茂雄名誉監督が、ZE1の隣に停まっていたプリウスに乗り込むところでした。
偶然、目線が合い、私は思わず深々とお辞儀をしていました。長嶋名誉監督も黙礼を返してくれました!
2003年5月に脳梗塞で倒れられ、リハビリ8年目を迎え、まだ右半身が不自由のようですが、お顔の血色もよく、とてもお元気そうでした。それに、すごいオーラも放っていました。
後部座席にほかの人の手を借りることもなく、おひとりで乗られ、60歳代と見られるマネージャー?の運転するプリウスで、ご自宅のある近くの田園調布方向へ走り去る車を最敬礼で見送りました(アンチ巨人ファンだったんですけどネ)。首にスナップ用カメラを下げていたので、思わずシャッターに指がいきそうになりましたが、失礼と思い、ドアを閉じられてから1枚パチリさせていただきました。
毎年、初詣にいく大田区田園調布の多摩川沿いにある「多摩川浅間神社」には、新年祈祷の奉納者リストで「長嶋茂雄 ○万円」の寄付のお札を確認していましたので、ここ地元神社の氏子であることは知っていましたが、等々力不動尊にも参拝しているということは新発見でした。
ここへのモモ散歩の愉しみも増しました。
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at
2011/01/18 22:33:24