• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOUTSUUのブログ一覧

2011年03月11日 イイね!

夜桜パーティー

夜桜パーティー毎年、桜の時期は「防災訓練」と称して、大震災時用投光器や発電機で中庭の桜をライトアップ、1斗釜3基で豚汁を作ったりして、アルコール片手に住民との懇親会を行います。

拙いポスターの制作者の特権で?今回も愛犬モモを忍ばせました。
今年は統一地方選挙があるので、立候補者も大挙押し寄せそうな予感が・・・。

今年の開花は遅めの予想ですが、うまく満開時と重なるよう、主催者側として祈っているところです。
Posted at 2011/03/11 01:56:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2011年03月10日 イイね!

観梅散歩

観梅散歩愛犬モモと、近くの旧家の庭に咲き誇る梅見の散歩をしてきました。
この時期、毎年恒例の散歩ですが、満開には少し早すぎたようです。
自宅から往復8.000歩。モモとボスのメタボ解消には、ちと距離不足だったような・・・。

Posted at 2011/03/10 01:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット
2011年03月07日 イイね!

つくしの子がはずかしげに・・・

つくしの子がはずかしげに・・・久しぶりに「春」到来。
中庭の築山に土筆(つくし)が芽を出し始めました。
三寒四温・・・明日はまた寒さがぶり返すようですが、
日一日、春が近づいているのが実感できる季節になってきました。
雪国の皆様も、もう少しの辛抱ですね。

♪雪が溶けて川になって流れて行きます
つくしの子が はずかしげに 顔を出します
もうすぐ春ですね ちょっと気取ってみませんか〜


Posted at 2011/03/07 00:11:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2011年03月04日 イイね!

寒〜ッ! モモ

寒〜ッ! モモ今日は東京も真冬並みの陽気に逆戻り・・・!
北風が強く、朝の犬の散歩も寒〜!
おかげで遠望の富士山もくっきり見えます。
Posted at 2011/03/04 23:48:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペット
2011年03月03日 イイね!

歩道の縁石に・・・ガリガリ!

歩道の縁石に・・・ガリガリ!縦列駐車で狭い空間に車を停めようとして、急角度で強引にバックしたため、
左の助手席側のガーニッシュというんですか、
その部分の下側を歩道の縁石にガリガリこすって傷をつけてしまいました。

上から見るとあまり見えない部分であり、10年超のZE1ですから気にすることもないかなとは思いますが、歳とともに運転技術も衰えつつあるのかなー・・・と実感した次第です。

昔のパーツリストを見ると、交換部品代16、000円。今なら5割くらいあがっているかも。
板金塗装はもっとかかりそう・・・。
気になるようならタッチアップペイントで補修するかな〜とも思いますが、さて、どうしたものか。
Posted at 2011/03/03 21:30:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「年甲斐もなく、酒瓶片手にネットサーフィン?」
何シテル?   01/09 23:36
YOUTSUUです。文字どおり腰痛持ちの老人ですが、初めて、実用的とはほど遠いインサイトに出会い、老後のオモチャとして楽しもうと思い、オーナーの仲間入りをしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年秋、ふとしたきっかけでインサイトと出会い、一目惚れで9年落ちの中古車を購入。1 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation