• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOUTSUUのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

オニューのレインコートでの雨中散歩は・・・

オニューのレインコートでの雨中散歩は・・・今まで使っていたレインコートが少々きつくなってきたため、新しいものを買ってあげました。

雨の日でも家でごろごろしているだけではメタボになってしまうので(飼い主も含めて)、
雨の中を散歩に挑戦。
フードをかぶせると前がまったく見えなくなってしまうためか、固まってしまい一歩も歩こうとしません。
少しコートが大きすぎたようですが、「これからは雨の日もどんどん散歩するぞー!」と言い聞かせています。


Posted at 2011/02/28 23:25:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペット
2011年02月26日 イイね!

犬に人間の風邪はうつらない?

犬に人間の風邪はうつらない?鬼の攪乱? 高齢化の必然?
風邪をひいて3日目。
まだ風邪が抜けきらず、寝たり起きたり。
食欲もなく、昔の残りの風邪薬やら栄養剤、
以前、知り合いの薬局から内緒で大量にゆずり受けた睡眠薬・ハルシオン
(もちろん違法で、よい子は真似をしてはいけません。薬局のおばさんからもどんなに人生悲観しても一度に大量にのんではだめと!と釘をさされています。)など服用し、ふらふらしています。

体温計で測ると微熱程度なのですが、膝の関節まで痛くなって(歩いてもいないのに)、
サポーターをして寝ています。
年とともに抵抗力も弱ってきているようですな。
医者へ行け・・・とは言われているのですが、
町医者ではどうせいつもの風邪薬でお茶を濁らせるのはわかっているので・・・。
昔「全国・名医のいる病院」という著書で全国の大学病院の権威ある医学博士に話を聞いた経験があり、
難しい病気に関しては耳年増ですが、基本的に根っからの医者嫌いなもので。

まあ、おかげで2日間休肝日ができました?
きょうも起きているのが辛く、午後8じにちょっぴりの酒で睡眠薬を流し込んだのですが、
午後11時に目が覚めてしまいました。
あれ?いつの間にかモモも横に!

こんどは睡眠薬を2〜3錠にに増やしてみるか・・・・
昨日も睡眠薬を飲んだのですが、1時間ごとに目が覚め、
タオルを冷やして額にのせていました。

それにしても同じベッドで寝ているモモは平気ではイビキをかいて寝ています。
うらやましい!
犬に人間の風邪はうつらないものでしょうか?
朝までぐっすり眠られれば元気になるとは思うのですが・・・。
熱?に浮かれたたわごとでした・・・。
Posted at 2011/02/26 01:04:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペット
2011年02月23日 イイね!

ソメイヨシノが逝った・・・

ソメイヨシノが逝った・・・中庭の築山にソメイヨシノの桜の木が4本ありますが、
そのうちの1本が数年前から元気がなくなり、
春を迎えてもあまり桜の花をつけなくなりました。
1年ほど様子をみましたが、ご臨終・・・という出入りの園芸業者の診断で、新しい樹木との植え替えが行われました。

毎年、満開時には自治会主催で防災訓練を兼ねて、廃材や牛乳パックを燃料に1斗釜3基で豚汁を作ったり、
非常食のアルファ米でおにぎりを作ったりして、
発電機によるサーチライトで桜をライトアップ。
アルコールなども提供して住民との交流を図っていますが、
今年の「夜桜フェア」は華やかさがちょっぴり欠け、主催者としては残念です。
来春には花をつける、大きめのソメイヨシノを植えるとのことですが、
枯れ木の撤去費用も含め、かなりの出費となりそうなのも痛いところではあります。


Posted at 2011/02/23 00:13:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2011年02月16日 イイね!

春うらら・・・梅まつり

春うらら・・・梅まつり昨日までの銀世界と打って変わって、東京は風もなく“春うらら”。

♪みぞれまじりの 春の宵 ふたりこたつに くるまって
ふれあう素足が ホテリホテリ さそいかけよか 待ってよか
さてさてトランプ 占いは なさぬ悲恋と 出て来たよ
ここでタバコを プカリプカリ 君は目頭 赤くして
アウアウ 春うらら アウアウ とけあって・・・

こんな歌に誘われて、ZE1号を駆って小田原の蘇我梅林へ梅見に行ってきました。
平日にもかかわらず、梅林一帯は人、人、人・・・。
「花より鶏肉!」のモモも特設ステージ上で、呆然自失状態でした。

梅見の後はちょい先の小田原漁港へ足を伸ばし、小田原さかなセンターへ。
その中の店「まご茶漬け どん」で、朝採れ鮮魚のたっぷりのった「小田原丼」と「まぐろのほほ肉のまご茶漬け」でランチ。「まご茶漬け」は忙しい漁の合間に「まごまごしないで食べることができた」ことから名付けられたとか。出汁の味が絶品でした。
店内の壁には、「元祖!でぶや」の「まいうー」で人気の石橋英彦さんや、「ちい散歩」の地位武男さん、きゃい〜んのウド鈴木&天野ひろゆきさんらのTV番組で来店した写真などが一面に張られていました。

食後は、市場でいくらや甘エビ、金目鯛を買って帰路に・・・。
それらを肴にちびちびやっています。
Posted at 2011/02/16 22:41:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年02月15日 イイね!

犬は喜び庭駆け回り・・・?

犬は喜び庭駆け回り・・・?東京でもこの冬、初めて本格的な冠雪が見られました。
この程度の雪景色でも、子どものように、ウキウキしてしまいます。

♪雪やこんこ あられやこんこ・・・
犬は喜び 庭かけまわり・・・のはずですが、モモは片足を上げてハテナ?状態で固まってしまい、一歩もあるけませんでした。

都内では凍結した道路で転倒者が相次ぎ、午前6時までに43人も病院へ搬送されたとか。
私もモモも雪国には住めそうにありません(^-^;
Posted at 2011/02/15 12:45:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ペット

プロフィール

「年甲斐もなく、酒瓶片手にネットサーフィン?」
何シテル?   01/09 23:36
YOUTSUUです。文字どおり腰痛持ちの老人ですが、初めて、実用的とはほど遠いインサイトに出会い、老後のオモチャとして楽しもうと思い、オーナーの仲間入りをしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 2 3 45
67891011 12
1314 15 16171819
202122 232425 26
27 28     

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年秋、ふとしたきっかけでインサイトと出会い、一目惚れで9年落ちの中古車を購入。1 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation