
鬼の攪乱? 高齢化の必然?
風邪をひいて3日目。
まだ風邪が抜けきらず、寝たり起きたり。
食欲もなく、昔の残りの風邪薬やら栄養剤、
以前、知り合いの薬局から内緒で大量にゆずり受けた睡眠薬・ハルシオン
(もちろん違法で、よい子は真似をしてはいけません。薬局のおばさんからもどんなに人生悲観しても一度に大量にのんではだめと!と釘をさされています。)など服用し、ふらふらしています。
体温計で測ると微熱程度なのですが、膝の関節まで痛くなって(歩いてもいないのに)、
サポーターをして寝ています。
年とともに抵抗力も弱ってきているようですな。
医者へ行け・・・とは言われているのですが、
町医者ではどうせいつもの風邪薬でお茶を濁らせるのはわかっているので・・・。
昔「全国・名医のいる病院」という著書で全国の大学病院の権威ある医学博士に話を聞いた経験があり、
難しい病気に関しては耳年増ですが、基本的に根っからの医者嫌いなもので。
まあ、おかげで2日間休肝日ができました?
きょうも起きているのが辛く、午後8じにちょっぴりの酒で睡眠薬を流し込んだのですが、
午後11時に目が覚めてしまいました。
あれ?いつの間にかモモも横に!
こんどは睡眠薬を2〜3錠にに増やしてみるか・・・・
昨日も睡眠薬を飲んだのですが、1時間ごとに目が覚め、
タオルを冷やして額にのせていました。
それにしても同じベッドで寝ているモモは平気ではイビキをかいて寝ています。
うらやましい!
犬に人間の風邪はうつらないものでしょうか?
朝までぐっすり眠られれば元気になるとは思うのですが・・・。
熱?に浮かれたたわごとでした・・・。
Posted at 2011/02/26 01:04:24 | |
トラックバック(0) | ペット