2012年06月27日
今年2月に開通した東京ゲートブリッジを、遅まきながら走ってみました。
開通当初は見学渋滞していたようですが、ほとぼりも冷めたようで走行車両も少なく、気持ちよく走れました。
東京・大田区の城南島から海底トンネルをくぐって東京ゲートブリッジを渡り、若洲海浜公園まで。カーナビはデータ更新していないので、海上走行を表示。思わず笑ってしまいました。無料というのもいいですね。
橋の片側に設けられた歩道には、歩行を楽しむ人々が結構押し寄せていたのにはびっくり。橋を渡って台場まで、かなりの距離を歩くグループもいるそうです。多くがリタイア組。皆さん、お元気です!
若洲海浜公園には、あこがれの?風車も建っていて、間近で見ると迫力大。日本のエネルギー問題に思いを馳せるきっかけを与えてくれる効果も大ですね。

Posted at 2012/06/27 20:57:14 | |
トラックバック(0) |
インサイト | クルマ
2012年06月13日
E1に乗り始めて、初めて我が住まいの横でZE1を目撃しました。
しかも同じシルバー。私の車と違いきれいな個体です。
思わずカメラでパチリ。
昼休みに車を停めて弁当を食べていた営業マン?の方ようですが、
ドアを開けて「何か?」と声をかけてきました。
看板の横に駐車していたのをとがめられて証拠写真を撮られたのかと
勘違いされたようです。
私が「同じクルマに乗っていて、奥の駐車場に停めているんです」と、
ZE1談義をしようと水を向けたのですが、「あ、そうですか」の一言で興味なさそうにクルマに戻ってすぐに発進して去っていってしまいました。
ZE1にこだわって乗っているわけではない方もいるんですね〜。
Posted at 2012/06/13 00:23:00 | |
トラックバック(0) | クルマ