• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOUTSUUのブログ一覧

2011年08月03日 イイね!

RE雨宮 再見

RE雨宮 再見実家の母への訪問介護師モモ嬢、久しぶりにRE雨宮に再会しました。
年甲斐もなく、ハンドルを握ってみたくなります。

一世を風靡したマツダのロータリーエンジンのスポーツカーも開発されなくなり、
雨宮レーシングのGTレース撤退もやむを得ないところでしょう。

燃費にこだわるハイブリッドカーをチョイスした私が、燃費食いのロータリーエンジンに郷愁をいだくのも矛盾した話ですが、実用一点張りの車ばかりでは、やっぱりつまらないなー、とも思う今日この頃です。
Posted at 2011/08/03 23:53:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月30日 イイね!

納涼祭を企画しました!

納涼祭を企画しました!来るべき大震災に備えての災害時要援護者や独り暮らしの高齢者を招いての「元気カフェ」。毎回、高齢者同士の東京大空襲の思い出話?や懐かしの昭和メロディーの歌声喫茶ばかりでは、本当の高齢者の見守り・支援には結びつかないのでは・・・という反省もこめて、8月はもっと若い方や子どもたちにもお年寄りとの交流を深めてもらいたく、「納涼祭」を企画しました。

アルコールや軽食を用意し、日暮れから会をスタート。中庭での花火大会なども企画し、老若男女で交流を深めてもらおうという狙いです。
アルコール等も提供するということで、今回は特別に会費200円を徴収。参加人員を最低60人位と想定し、60×200=12,000円。これを花火の予算に。
飲食費は自治会予算で賄う予定。盛り上がるといいのですが・・・。

掲示板への告知ポスターを今作りましたが、制作者の特権で?今回もモモを忍ばせています。(忍ばせて、というより相当目立っていますね。猫派の住民の方からは、顰蹙をかいそうですが。)
Posted at 2011/07/30 00:23:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2011年07月22日 イイね!

夕日よ急ぐな!

夕日よ急ぐな!台風一過で半袖では肌寒く感じるほどの午後6時過ぎ、モモと散歩に出た河原は夕日に染まり、東北で今も苦しんでいる被災者のみなさんには申し訳ないのどかな光景が広がっています。

沈みゆく夕日に向かって、モモも何か感じるところがあるのか、思索にふけっているような表情を見せています・・・飼い主の思い込みですが。
私も夕日に目を細めながら、稀代の逃げ馬キーストンに思いを馳せていました。

『夕陽よ急ぐな』は、大の競馬ファンだった故寺山修司のエッセイですが、このエッセイのモチーフが悲運なサラブレッドのキーストンでした。


「キーストンは走りながら死んだ馬である。それは見事な生一致の瞬間であった。・・・全力疾走することによってのみ人々に愛され、話しかけられ、走らなかったときは罵声にさらされた一頭のサラブレッドにとっては、<走ること>は<生きること>だったのであり、その燃焼の最中についに追いつかれて、二万人の見ている前でばったりと倒れたことは、この馬らしい<幸福論>の終焉だったということができるだろう」・・・寺山修司『幸福論・裏町人生版』「逃げる馬の思想」より。

私も夕陽を浴びてちょっぴりセンチになり、今、本棚に眠っていた『この絶妙な勝負の美学 虫明亜呂無《対談・競馬論》寺山修司』(昭和44年5月発行 番町書房)を読み返しています。
Posted at 2011/07/22 22:43:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ペット
2011年07月15日 イイね!

大して意味のない?ゾロ目をパチリ!

大して意味のない?ゾロ目をパチリ!エアコン我慢の東京省エネ生活から逃げ出して、モモと一緒に箱根に涼みに・・・。

帰りの小田原厚木道路に入ってまもなく、トリップメーターの数字がそろそろゾロ目に。
自動車専用道路のため、路上に停めてパチリともいかず、さてどうしたものかと思案しながら走っていましたが、なんとか二宮PAに滑り込んで、セーフ!

57,000km走行の中古を入手して22か月。秋の車検までには1万km走行には届くでしょうが、1年5,000km走行では生涯燃費も伸びず、ZE1が泣いている?
ま、次のゾロ目を目指して精進するとしますか・・・。
Posted at 2011/07/15 21:45:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月12日 イイね!

飛んでみせるぞ!河原から?

飛んでみせるぞ!河原から?夕方から日没まで、飽きることなく河原でパラグライダーを操っている人がいました。
モモとベランダから観察していましたが、陽が落ちてきたので散歩がてら河原に出て近くで見物。

残念ながら風が弱すぎて、平地から中空に舞い上がることはできそうにありませんでしたが、たぶんハンドリングの練習をしていたんでしょうね。初めて見る異様な物体に、モモはキャンキャン吠えながらグライダーを追い回していました。

以前は背中にエンジンを背負ったモーターパラで河原に降りてくる人や、飛行船が事故で?緊急着陸する様子などによく遭遇しましたが、最近は河原でのスポーツの規制が厳しくなったためか、こういったシーンはめったに見られなくなりました。

私もモモと一緒に、ベランダから滑空したくなりました。
Posted at 2011/07/12 23:30:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「年甲斐もなく、酒瓶片手にネットサーフィン?」
何シテル?   01/09 23:36
YOUTSUUです。文字どおり腰痛持ちの老人ですが、初めて、実用的とはほど遠いインサイトに出会い、老後のオモチャとして楽しもうと思い、オーナーの仲間入りをしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年秋、ふとしたきっかけでインサイトと出会い、一目惚れで9年落ちの中古車を購入。1 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation