
るーしぇくん→BUROさん、そして→YOUTSUUに感染?
1週間ほど前、YOUTSUU号にもSRS警告灯が点灯しました。
ディーラーでDTSクリア作業をしてもらって一度は消えたのですが、再び点灯。
助手席側のユニットのエラーということで、ドライバーには被害が及ばず放っておいてもいい?のですが・・・。
SRSユニットの交換は5万円近くかかるというので、以前BUROさんが披露してくれた対処方法を試みました。
コネクターを一度はずし、自作真空管アンプに使っていた接点復活剤をシュシュッ!と振りかけ。しっかり組み直すと、警告灯は消灯。その後、本日まで点灯しません。
ホンダ車は接触不良欠陥車なんでしょうか?
Posted at 2012/04/01 00:51:17 | |
トラックバック(0) | クルマ