• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月28日

スティングレーについての個人評

スティングレーについての個人評
レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / ワゴンRスティングレー T(CVT_0.66) (2015年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 ①エンジンが非常に力強い。
②質感も前車と比べてあがった。
③車内も広く、リアシートのスライド可になった。
④非常に燃費性能があがっている。
⑤小物収納が増えた、ドリンクホルダーができた。
不満な点 今のところは見当たりません。
総評 ここ最近スズキの軽自動車に乗るまでは古いけどK6A+ATで快速のMC22Sを乗り続けようと考えていましたが、R06Aエンジン+ターボはすごくスムーズに加速して速い! 

8月のMCにてTにもS-エネチャージが搭載されました。アイドリングストップからの再起動時のイグニッションオンの音がほぼなくすごく快適です。再起動音が余り好きでなかったのですがこれは静かに再起動してくれて非常に満足です。買うのが遅れて本当に良かったと思えます。

今までよりはこの車で遠出する機会が増えそうかな?と思います。

快適装備が増えるし大事に長く乗れるようにメンテナンスを実施していきたいと思います。

-追記-

総走行距離が5,000km超えました。町中のストップアンドゴーには燃費が割と良い車ですが、高速巡航はあまり得意じゃない(燃費的に)かな?と思います。走行性能的には高速でも、多人数乗車時でも問題なくよく走ってくれます。やはり私的にはターボにして良かったと改めて思います。

ハイト系軽自動車ですが、割とスポーティーに走ってくれます。足も比較的堅めですが柔らかくもあります。好みによると思いますが私は現在の自分の仕様がちょうど気に入ってます。(ダウンサス+補強パーツ付) ハンドルが軽すぎると思いますが、補強パーツの装着にてハンドリングがクイックになり、ダイレクト感が増したと思います。

後部座席の前後チルトが非常に便利です。基本は通勤車兼小間使い用なので座席を最大まで後ろに下げています。後部座席はお友達の乗車時に非常に人気ですw

ボディカラーの白色も綺麗で非常に気に入ってます。研磨してからのコーティングをしてもらってあるのも影響は大きいと思いますが白色にして良かったと改めて感じました。

項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
R06Aエンジンは低中速がパワフルだと思います。
静粛性も高くオールマイティに使えると思います。
Sエネチャージもついているので0-100km/hまでの加速時にモーターアシストもあるので出足は軽やかですし、アイスト後の再起動音が煩わしくてアイストオフにするのが常でしたがこの車はオフにする必要がありません。満足しています。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
静粛性は前車MC22Sと比べてだいぶ静かだと思います。
ただ未だにCVTの加速の感じには慣れません。
ノーマルでも割と固めだけどスプリングの加減か収束が遅めかな?
ダウンサスの投入で大きく改善されました。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
座席のフラット可ができるのと後部座席の前後チルトがあるので人を乗せるの優先、もしくは荷物優先の使い分けができる。後部座席の広さは非常に好評です。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
通勤時は上り下りが多く踏むことが多いので燃費はあまりよくありません。平均して16km~18kmくらいでしょうか。買物等で町中に出かけて平地をだらだら走っていると20km~24kmくらい出ることもあります。悪いときでも前車の1,5倍近くでているので割と満足してます。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2015/10/28 22:17:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

三者会談
バーバンさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2015年10月28日 22:23
こんばんは~。

納車おめでとうございます。

新しい車、良いですね~。

白購入されたって事は、痛車にするんですね!!

新しい車で是非こちらへ遊びに来て下さい。
コメントへの返答
2015年10月28日 22:46
RioRollinsTachibanaさん

こんばんは(o゜▽゜)

ありがとうございます。前車も12年頑張ってくれたのでそろそろ時期かなと考えてました。
色々新しい車っていいですよね!w

白色にしたのは傷ついた際にカーボンラッピングしてもらった時にいいかな?という事ですw 近いうちに慣らしついでにお邪魔するかもしれません?
2015年10月31日 23:49
納車おめでとうございます(^0^)

使い勝手良さそうですねd(゚-^*)good♪
コメントへの返答
2015年11月1日 8:48
ニッシィさん

ありがとうございます(o゜▽゜)

燃費も良く割とよく走り、みんなのおかげで快適装備が増えてすごくいい感じです!

プロフィール

こんにちわ、ふじばです! ちょこちょこ足跡つけるかもしれませんがよろしくお願いします~m(_ _)m 中の人はかなりの人見知り具合ですが、2,3回お...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛機エンジン。。復活の兆し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 13:16:50
BAL / 大橋産業 ジャッキアップ用アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 17:41:03
YR-ADVANCE 
カテゴリ:車関係
2011/09/04 21:05:16
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
かれこれ3代目のワゴンRになります。 RR-SWTが12年経過ということで車検前に乗り ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
うちのエボは2009年型です。7年で7万km到達!(基本休みの日のみの乗用) 運転しやす ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation