• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月06日

最近のこと

最近のこと 先週はFBMに行って人&車たちに癒されたり、吸気の配管を見直してみたりしてました。
今日は久しぶりにジャッキアップして、来たるべき日に備えて下回りをチェック。排気経路を逃がすために、オイルパンとかすごい形状ですね。
当時は三次元CADとかなかっただろうし、106の設計者は大変な苦労をしたんだろうな。なんて思いながら、せっせと清掃しました。


私はメカ設計(車じゃないけど)に携わっている者の端くれなので、
よく上司に、「もっと小さくならないの?」
とか言われるんですよ。

小さく設計するのは大変なのです!
(お金かけていいならまだいいんだけども)
106からは設計者の魂が伝わってきます。

明日はドライブ行くかなー♪ヽ(´ー`)ノ
ブログ一覧 | 106 | クルマ
Posted at 2010/11/06 23:44:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

日本海オフ
こしのさるさん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年11月6日 23:53
明日は、特盛ですか?
コメントへの返答
2010年11月7日 0:16
隊長が不在なので特盛はないみたいです。朝起きれたらツルお宮に行こうかなー
2010年11月7日 0:38
吸気の見直し実験、お疲れ様です。
納得の結果ですね。

明日は鬼軍曹もお宮だそうです。
コメントへの返答
2010年11月7日 1:01
青鬼様も是非!
白ウサギもがんばって追いかけます。
2010年11月7日 12:47
自分も学校でCADを学んでいます。就職先もその手の企業です。

物の設計ってほんと難しいですよね(汗

自分ももっと106を観察してみようとおもいます!
コメントへの返答
2010年11月7日 23:46
いろんな物に興味を持ってみることが、後々のためになると思います。

たぐっちょさんのように若い世代の方が106に興味を持っているということを嬉しく思います(*'-')

あっ!私もまだまだ若いですよ!
2010年11月7日 21:12
ぞろさん研究熱心ですね。さすが。

106は現代にも通用する洗練されたデザインですよね!ちょっと潰して横長にしたらさらに格好いいかも…
コメントへの返答
2010年11月7日 23:53
たぶんバレバレだと思いますが、例のものをつけるための布石だったりします(^^;

ピニンファリーナ時代のデザインはほんとに素晴らしいですね~

>ちょっと潰して横長にしたらさらに格好いいかも…

それMAXI!ちょーかっこイイ!

プロフィール

「昨日少し暑さがやわらいだのでアクシスZで近所のスーパーへ。
バッテリーがかなり弱っていたのでたまに乗らないとね!」
何シテル?   08/29 13:54
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2017 BRIGヒルクライムチャレンジ御岳高原ヒルクライム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/03 09:37:40
スベルノスキー2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 18:43:49
お知らせ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/29 18:46:15

愛車一覧

ホンダ N-ONE エヌワンちゃん (ホンダ N-ONE)
ヴェゼルから乗り換えました。 アルトワークスと比べるとすべてが高級車です。
ヤマハ アクシスZ サイコロ号 (ヤマハ アクシスZ)
近所をフラフラ♪ プライベート下駄マシン! 2023年式モデル 2025年2月18日納 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
Z125Proに乗っていました。 免許取得後、初バイク。 軽量コンパクトなところが気に ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新しい相棒!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation