• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月08日

RFAN 夏祭りらりぃ returns! 祝!初参加。

RFAN 夏祭りらりぃ returns! 祝!初参加。 ドライビングパレット那須!
朝からいっぱい走り切りましたヽ(´ー`)ノ

RFANは本当になごやかな雰囲気で、サーキットでキャンプしながら、仲間とおしゃべりして、一日過ごせるという、楽しいイベントでした!主催のグループA万歳さん、ドラパレ進行役の寛吉さん、参加されたみなさんに「楽しい一日をありがとう」、感謝してます。

私はというと、ワンスマ「The学」で教わったことを練習しようと決めていたので、タイムは気にせず淡々と練習メニューをこなしていました(午前中は)。

がしかし、タイムアタックイベントでお宮仲間が接戦!

いつもは車にやさしい運転を心がけているのですが、
「今日は構わず攻めていいぜ!俺はもっと速く走れるんだ」
と車に言われたように感じ、頑張りました。

けど、いきなりは無理ですね(笑)
6000rpm以上はエンジン壊しそうで(本能的に)回せないし、フルブレーキでタイヤロックさせるし、空回り感は否めない。収穫はフルブレーキからタイヤロックしても、踏力を抜いてグリップ復活できるようになりました(ABSない子には大きい)!

あとこのイベントで特に感じたのが、ラリーストの走りは根本的にアプローチが違う。
Gunmegaさん(丸和ダート)、koi-dさん、kiku-さんに同乗させてもらって感じました。
なにがどうっていうのは難しいんですが、とにかく引出しが多い。
目からウロコでした、勉強になるなぁ~。

最後にお恥ずかしながら、私の初心者運転動画を。
午後13時半頃、コースはドライです。助手席にMr.Rさんに乗ってもらっています。
(音声が入っているので、匿名にしておきました。ってバレバレですね)


フォトギャラ

接戦の結末はこちらを!(ゼッケンNo.8が私、お宮仲間がNo.1、No.9です)
トラックバック RFAN「夏祭りらりぃ returns!」 インチキオフィシャル参戦記
ブログ一覧 | 106 | クルマ
Posted at 2011/08/08 21:21:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年8月8日 21:52
こんばんは~♪

土曜日はお疲れさまでした!
でも気持ちのいい疲れだったことでしょうね♪
座学&実戦、どんどん上達しますね~ (^^)
私は座学はダメです~、野生なので~w
ハンドル近くないですか?
コメントへの返答
2011年8月8日 22:48
ま@とりさんもお疲れさまでした!

帰りの温泉が気持ちよくてねぇ(`・ω・´)
やっぱりサーキットの後は温泉!

私は逆に野生の感(センス)がないので、頭使うしかないんですよ~

ハンドルこの位が丁度いいです(/ω\)手が短い?
2011年8月8日 23:05
おつかれさまでした!
動画を撮ってるならRさん黙ってればいいのに!(笑)


あ!
感想をまだ言ってない!

今度じっくりお宮で♪
コメントへの返答
2011年8月8日 23:15
Rさんに伝えなくちゃ!
動画撮ってたんだから、もっと指示だしてくれてもよかったのにぃー(鬼教官?!)

感想、今度じっくりお宮でーヽ(´ー`)ノ
2011年8月8日 23:58
ぞろさん号ここ数ヶ月で見た目にかなり変わりましたね♪
そして社債カメラにデータロガー…

お仲間もたくさんで羨ましい。
コメントへの返答
2011年8月9日 0:14
見た目が派手に(`・ω・´)ゞワルイコトデキナイ
なぜか一般道では道を譲ることが多くなりました(笑)

データロガーはフリーソフト「LAP+」ラプラスを使ってみました。市販のGPS(定価8,000円位、登山用?)で簡易データロガーにできる優れものです。オススメ!スマートフォンのGPSでも精度が落ちるけどロガーにできるみたい。私的には簡易Gセンサー(澤圭太直伝)で十分でした。

今度走るときはyanottiさんにも声かけますねー!(でもyanottiさん別格に速いからなぁw)
2011年8月9日 0:24
お疲れさまでした~
Rさんの頭が横に前に・・・
このままだとたぶん次は喰われるなぁ。


僕の走りなんぞラリーストではありません><
コメントへの返答
2011年8月9日 0:57
おつかれさまでした!
色々アドバイス頂けて嬉しかったです(^-^)

koi-dさんがハイグリップタイヤ履いたら・・・
(`・ω・´)ダメ!No!Hi Grip!

車の性能をフルに引き出そうとしてる所がカナイマセン!だから次回もハンデ下さい(´・ω・`)
2011年8月9日 6:25
ついに詳細アップですね~しかも動画までヽ(*´∀`)ノ

う~ん、106を運転してみたくなっちゃいました。

あっ、私もお隣のRさんから感想聞かないと(^^♪
コメントへの返答
2011年8月9日 22:20
動画作るのに時間がかかってしまいました(・_・;)

軽量級ホットハッチは速くはないけどハマると楽しいですよー!今度こっそり試乗してみて下さい(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ハマルカモ?

Rさん大人気(^^♪

プロフィール

「ひさしぶりにアクシスZで近所の公園まで。
途中コンビニで水分補給。うまい!」
何シテル?   07/30 17:53
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017 BRIGヒルクライムチャレンジ御岳高原ヒルクライム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/03 09:37:40
スベルノスキー2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 18:43:49
お知らせ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/29 18:46:15

愛車一覧

ホンダ N-ONE エヌワンちゃん (ホンダ N-ONE)
ヴェゼルから乗り換えました。 アルトワークスと比べるとすべてが高級車です。
ヤマハ アクシスZ サイコロ号 (ヤマハ アクシスZ)
近所をフラフラ♪ プライベート下駄マシン! 2023年式モデル 2025年2月18日納 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
Z125Proに乗っていました。 免許取得後、初バイク。 軽量コンパクトなところが気に ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新しい相棒!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation