• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月18日

房総七不思議ツアー

房総七不思議ツアー おすすめお散歩コースを絶賛大募集していたところ、K氏からまた地図付のメッセが!

「房総七不思議ツアー(君は七不思議に出会えるか)」

ふむふむ。
今度は千葉の房総半島を巡って、さらに七不思議を解明すればいいのね。
K氏は忙しくて来れないとのこと。

今回のコースもかなり難解で、一人で行くと絶対迷うじゃーん(泣)しくしく

とりあえずガソリンを入れて。


海を渡り!


スタート地点のコンビニへ。

ここで救世主、Mr.R氏登場!

ぞ「おはようございまぁす」
ら「もう~しょうがないなぁ」

ってことで(どゆこと?)R氏に引っ張ってもらいます。

ら「えーっと、コース難しいのでポイント毎に止まっていきましょう」
ぞ「はーい!」

ズキュゥゥウン。。。

ら「コース外れちゃいましたね」(冷静)
ぞ「そうみたいですね」(冷静)

やはりコドラが必要ということで、気を取り直してズキュゥゥウン!(笑)

途中、休憩をしながら。


ひたすらR氏のおしりを見てついていく。
ブレーキングポイント、ライン、リズムすべてが新鮮。
ラリーストの走りを間近でみられて勉強になる。

あっというまにゴール地点、厳島神社到着(笑)


朝定食を食べて満腹。ぷはぁ~


ら「それじゃ七不思議の解明に行きましょうか」
ぞ「ら○さん知ってるんですね!」

それは厳島神社の中におごそかにあった。


ぞ「こ、これは。。。なでておくといいらしい。。。」
気になる方は厳島神社へ!

これでK氏からの指令(?)はコンプリート!やったぜぇ!

帰路、海ほたるで恒例ぐだぐだ反省会。
車談義に花を咲かせる中で、潜在的に思っていた私の真の目的が判明する。

今度はR氏からおすすめお散歩コースを教えてもらう。
やはり最後はここに行っておかないと。

わたしの夏休みはつづく。
ブログ一覧 | 106 | クルマ
Posted at 2013/08/18 16:45:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

定番のお寿司
rodoco71さん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

この記事へのコメント

2013年8月18日 19:56
画像検索・・・


・・・言葉にできない(オフコース)・・・。
コメントへの返答
2013年8月18日 21:29
真実を知ってしまったんですね。
画像はあえて控えていたのですが。。。

こちらに来ることがあったら、お参りしておかないと(笑)

~今あなたに会えて本当に良かった~♪
2013年8月18日 20:37
ありがたやありがたや…
コメントへの返答
2013年8月18日 21:31
ありがたぁ

カーテンのようなものを開けてまあビックリ!
そのままじゃないですか。

けどちゃんとお祈りしておきましたよ(何を?)
2013年8月18日 21:28
いやー、ほんと、仕方なくですよ、仕方なく。
とか言いつつ前夜眠れなかったりして(笑)

海ほたるのドラテク談義は熱かった!
そしてぞろさんのクルマに対する思いも熱かった!

また行きませう♪


と、Mr.Rが言ってました(笑)
コメントへの返答
2013年8月18日 21:36
わかってますって!
ありがとうございます。

ドラテク談義は熱かったですね。
病院も今日はいいやって思えてしまいました(笑)

是非また行きましょう!
Mr.Rさんの都合を聞かなくては。

プロフィール

「ひさしぶりにアクシスZで近所の公園まで。
途中コンビニで水分補給。うまい!」
何シテル?   07/30 17:53
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017 BRIGヒルクライムチャレンジ御岳高原ヒルクライム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/03 09:37:40
スベルノスキー2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 18:43:49
お知らせ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/29 18:46:15

愛車一覧

ホンダ N-ONE エヌワンちゃん (ホンダ N-ONE)
ヴェゼルから乗り換えました。 アルトワークスと比べるとすべてが高級車です。
ヤマハ アクシスZ サイコロ号 (ヤマハ アクシスZ)
近所をフラフラ♪ プライベート下駄マシン! 2023年式モデル 2025年2月18日納 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
Z125Proに乗っていました。 免許取得後、初バイク。 軽量コンパクトなところが気に ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新しい相棒!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation