• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月28日

トゥインゴ、サーキットトレーニングデビュー

トゥインゴ、サーキットトレーニングデビュー トゥインゴの一年点検も終わり、満を持してサーキットトレーニングに行ってきました。

いつもお世話になっているワンデイスマイルさん主催の広場トレーニング(基礎反復トレーニング走り込み)です。



天気は小雨がぱらつく中、暑くもなく寒くもないといった感じ。
路面が濡れてる方が車の挙動が判りやすくてグッド!

今回の目的はニューマシンの限界域での挙動を感じとること。
数をこなして体で覚えろ系です(笑)

イントラはヴィッツワンメイクレースチャンピオンの松原亮二さん。
FFマイスターですね!

午前は小オーバルで、クリッピングポイントまでブレーキを残して旋回する練習。
午後は大きな三角形オーバルを使って、ヒール&トゥーを使った旋回の練習。
同乗、逆同乗を交えての練習です。

私はコーナリング中に意図的にオーバーステアを誘発させる練習も(これが難しかった!)。

色々指摘されましたが参加者のみなさんにあてはまったのが、
ヒール&トゥーをストレート区間で終わらせてからコーナリング動作を開始していること。
ステアを切りながらヒール&トゥーできるようになろうとのことでした。

松原さんドライブの同乗走行の一部をアップ!

午前の小オーバル同乗走行。


午後の大きな三角形オーバル同乗走行。


肝心のトゥインゴの限界域での挙動については。。。
書くと長いのでやめておきます(笑)

一日走りまくって満腹!
一夜明けて、体の節々が筋肉痛です(笑)
ブログ一覧 | トゥインゴ | クルマ
Posted at 2014/08/28 22:05:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと11日)
らんさまさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2014年8月29日 9:48
おはようございます☆

長くてもいいから書いてくださ~い!!
双子の片われとしては知りたいぞ!!!!!!

やんちゃのエンジンかけてやらないとなぁ… (>_<)
コメントへの返答
2014年8月30日 18:51
ま@とりさん、こんにちは!

挙動については今度お会いしたときにでも♪

やんちゃもエンジンかけてあげてね!(>_<)
2014年8月29日 12:16
お疲れさまでした~(*´∀`)
筋肉・・・ドライビングはスポーツですからw
そういうの経験しないと、なかなか上手くなれませんから、良い体験でしたね!

限界域の挙動、ぜひとも文章化しましょう。
箇条書きでも良いし、人に読ませたく無かったら非公開でも良いし。
それをいつか読み返したとき、感じ方が変わってたりするので今整理して残しておくべきです。
コメントへの返答
2014年8月30日 18:56
魚眼RSさん、おつかれさまです!
大分筋肉痛とれてきました(笑)

限界域の挙動について自分なりにまとめてみました。
文章化しないと忘れてしまいますよね。
アドバイスありがとうございます!

プロフィール

「ひさしぶりにアクシスZで近所の公園まで。
途中コンビニで水分補給。うまい!」
何シテル?   07/30 17:53
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017 BRIGヒルクライムチャレンジ御岳高原ヒルクライム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/03 09:37:40
スベルノスキー2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 18:43:49
お知らせ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/29 18:46:15

愛車一覧

ホンダ N-ONE エヌワンちゃん (ホンダ N-ONE)
ヴェゼルから乗り換えました。 アルトワークスと比べるとすべてが高級車です。
ヤマハ アクシスZ サイコロ号 (ヤマハ アクシスZ)
近所をフラフラ♪ プライベート下駄マシン! 2023年式モデル 2025年2月18日納 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
Z125Proに乗っていました。 免許取得後、初バイク。 軽量コンパクトなところが気に ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新しい相棒!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation