• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぞろのブログ一覧

2015年01月15日 イイね!

ディーラー参り

ディーラー参り平日だというのにディーラーへ行ってきました( ´ー`)うふ

そう!
トゥインゴアップデート第一弾「ブレーキパッド」交換のためです。(ついでにエンジンオイル交換も!)

作業中はディーラーの待合室でのんびり。

ふと、スーパーオートバックスの担当さんから電話があり、アップデート第二弾の部品が1つだけ月末になるとのこと。。。まじかよー(泣)orz

そうこうしているうちに作業完了。
メカニックさんから説明を受けます。

純正ブレーキパッドに比べて、初期制動力が落ちている感じがするとのこと。
パッドのあたりがついたら変わるかもしれないけど、気をつけて運転してくださいと言われました。

そして帰路のファーストインプレッション、

「ブレーキ効かねぇー(汗)」

外気温0℃、天候雨という悪条件がそうさせたのか。。。

けど踏み込めばブレーキ効くから慣れの問題なのかな。

熱入れてあたりがついてきたらまたインプレッション書きます。


次回、アップデート第二弾は今月末予定(泣)

ではでは。
Posted at 2015/01/15 19:57:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥインゴ | クルマ
2015年01月05日 イイね!

2015年初ドライブ

2015年初ドライブ遅ればせながら、
明けましておめでとうございます。

正月は寝正月でして、今年最初のドライブは「ここ」まで遠征でした(笑)

今年は何回来れるかなぁ。

みなさま、今年もよろしくお願いします。
Posted at 2015/01/05 17:46:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | トゥインゴ | クルマ
2014年12月27日 イイね!

2014 OMYカップ参戦

2014 OMYカップ参戦昨日、お宮スポールのメンバーを中心に、2014 OMYカップがナリタモーターランドで開催されました。
今年はなんと12人もドライバー登録があり、大盛況!

また私としてはトゥインゴ号で初サーキット走行でもあり、楽しみ半面、不安半面(笑)

天候は晴れ、気温8℃、路面ドライで絶好のコンディションでした。

参加車種を見てみるとこんな感じ。
シトロエンC2、C3、DS3、サクソ
プジョー206Style、206RC、208GTi
ルノートゥインゴRS
アルファロメオ147

濃いです!
どこかのイタフラミーティングですね(笑)フォトギャラ

ナリタモーターランドは1台づつコースを走る単独走行タイプのサーキットなので、初心者でも周りを気にせず安心して走行できます。
A枠、B枠に分かれて1時間の練習走行後に、タイムアタックを2回、SS1はタイムアタック、SS2は申告タイム差分方式で行って順位を競いました。

詳細は割愛しますがタイヤグレード、LSD、車高調等によって、ハンデもつけられています。


【結果】

優勝 はうもんさん(シトロエンサクソ)
第2位 かっかぽんさん(アルファロメオ147 2.0Tiセレ)
第3位 カンゲキさん(プジョー206RC)
 ・
 ・
 ・
第9位 ぞろ(ルノートゥインゴRS)(`・ω・´)

はうもんさん、連続優勝おめでとうございます!
練習の賜物だと仰っていましたが、まさにその通りなんでしょうね。

私はというと、
第9位という順位は正直しょんぼりな結果なのですが、さらにしょんぼりなのがラップタイム。
昨年の同大会(プジョー106ラリーで参戦)でのタイムより3秒も遅い。

どうやら106の感覚でトゥインゴを運転してしまっているようです。
もっとトゥインゴの良いところを出す走りをしてあげないと!
トゥインゴとの付き合い方を考えさせられる良い一日となりました!

けどなんだかんだ言っても、仲間内でサーキットでワイワイやるってのは楽しい!!

最後になりましたが、
参加されたみなさま、また企画運営して頂いたらくさん、ありがとうございました。
こんなにも楽しい企画をして頂いていつも感謝で一杯です!
また、お手伝いに来てくださったゆんゆんさんもありがとうございました。
冷やかしに来てくださったkiku-さん(来年は参戦ね!)もありがとうございました。


他の人の参考にはならないと思うけど、車載動画をアップしておきます。
(自分への戒めと、らくさんのリクエストにお応えして)

SS1:53.11秒


前回大会:49.90秒

Posted at 2014/12/28 18:00:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | トゥインゴ | クルマ
2014年11月08日 イイね!

のりかえ

のりかえ先週ディーラーでTHE MINI 5 DOOR.を試乗してきました。

MINIをドライブするのは初めてなのですが、面白い車ですね。
円を基調にまとめられたデザイン。
やや硬めだけど嫌な感じがしない脚。
ルームランプのスイッチがトグル式なのがツボにはまりました(笑)飛行機みたいで。

検討しているのは私ではなく、両親の次の車候補ですが(汗)

で、なにをのりかえたのかというと、、、



来月の友人結婚式までに慣れないと!
Posted at 2014/11/08 17:24:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥインゴ | 日記
2014年09月21日 イイね!

フレンチツーリング in 奥多摩

フレンチツーリング in 奥多摩先週に引き続き今週はフレンチツーリング in 奥多摩です。
らくたろうさん、koi-dさん、ISHさん、ぞろのメンバーで行ってきました。

今回のツーリングの目的は「おいしいコーヒーを飲む」!

詳細はフォトギャラを見てね!




解散後、一人宮ヶ瀬を目指す。

お宮にはお昼頃到着したのですが、駐車場は満杯。
かろうじて駐車できました。

ほぼ同時にらくさんも到着。一人じゃなかった!
お宮にはkiku-さんと299さんが来られていました。

少しうだうだしてお昼ご飯へ。
らくさんはここで帰宅!(おつかれさまでした!)



今週はゼブラへ!
私、初ゼブラです。わくわく

おしゃれな入り口。

店内は天井が高いからか開放感がありますね。


パンとコーヒーもおいしかった!

kiku-さん、299さんと楽しい談笑。
名機に乗ると次の車に悩むというのは、どの車にも当てはまるようです。
アルファロメオ難民という言葉を初めてききました。


青黄赤、信号機!

満腹満足!ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2014/09/21 16:40:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | トゥインゴ | クルマ

プロフィール

「時間が出来たのでアクシスZで近くの公園まで。
缶コーヒー飲んで帰る。
いい息抜き。」
何シテル?   05/27 15:37
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2017 BRIGヒルクライムチャレンジ御岳高原ヒルクライム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/03 09:37:40
スベルノスキー2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 18:43:49
お知らせ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/29 18:46:15

愛車一覧

ホンダ N-ONE エヌワンちゃん (ホンダ N-ONE)
ヴェゼルから乗り換えました。 アルトワークスと比べるとすべてが高級車です。
ヤマハ アクシスZ サイコロ号 (ヤマハ アクシスZ)
近所をフラフラ♪ プライベート下駄マシン! 2023年式モデル 2025年2月18日納 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
Z125Proに乗っていました。 免許取得後、初バイク。 軽量コンパクトなところが気に ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新しい相棒!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation