• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぞろのブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

MRC 第3戦 Rallye de Laprenasse 参戦

MRC 第3戦 Rallye de Laprenasse 参戦RFAN主催MRC第3戦「ラリー・ド・ラパレナス」に参加してきました。
ドライビングパレット那須(単走)でラリー方式(SS1~4)の総合タイムで争う大会です。
大会とはいっても、すごくゆる~い感じ。
ピクニックしながら、仲間と話しながら、時にはタイム争いを繰り広げる。こんなイベントあるようでないんですよね。
私は昨年夏にも参加しているのですが、この時からサーキット熱が高くなった思い入れの深いイベントです。

この半年ちょいの間に色々練習してきて、どの位上達したのか確認できる場なのです。
昨年のベストタイム40"661からどの位縮められるのか。

また、ラリー方式の争いなので、SS1~4のタイムを合計して順位を競うもの。
最終SS4は×3倍のタイムになるという大逆転可能なルールでした。

午前SS1~3

SS1 40"006(午前中のベスト)
SS2 40"068
SS3 40"366

午前中の時点で総合4番手。
3本とも40秒台前半で走れたのがよかった。
実は午前中にらくたろうさんにアドバイスを頂き、試行錯誤していました( ̄ー ̄)

3番手の方とはトータル3秒以上の差があり、これ以上はどう考えても無理(笑)
しかも5番手の方との差は1秒ないコンマ台の争い(汗)

けどあんまり順位は気にしていません。
・旋回速度は落としてボトムで向きを変えて・・・
・向きが変わったら急いで加速
などワンスマ澤さんに教わってきたことが出せればOKなんです。

そして午後。
kiku106さんに同乗走行などレクチャーして頂きました。
レクチャーの内容は秘密ですよ( ̄ー ̄)

kiku106さんに私の車に一人で乗って頂き、車のポテンシャルとしてはどうなのかも見てもらいました。私の車(LSDなし)でも39秒フラットか38秒後半位まででるのではないかとのこと(;゚д゚)

そんなこんなで最終SS4へ。
集中して、リラックスして、深呼吸して、頭の中で教わったことをイメージして・・・

SS4 39"578(トータルベスト)

本日のベストタイムを叩きだしました。
感無量です。

午前中3番手の方にペナルティがあり、たなぼたで総合3位にもなれましたヽ(´ー`)ノ
実力じゃないけどね!

そして優勝はディフェンディングチャンピオンのkiku106さん!

私としては一つの区切りになって、すごくうれしかったし、楽しいイベントになりました。
主催して頂いたRFANグル万さん、お宮スポールのみなさん、参加されたみなさん、ありがとうございました。


タイトル「戦い終えて魂の抜けた戦士たち」



設定ミスって訳のわからない動画に(汗)
しかもベストラップは録画できませんでした。
ちゃんと録画テストしないと行けませんね。
Posted at 2012/04/08 12:04:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 106 | クルマ

プロフィール

「ひさしぶりにアクシスZで近所の公園まで。
途中コンビニで水分補給。うまい!」
何シテル?   07/30 17:53
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

2017 BRIGヒルクライムチャレンジ御岳高原ヒルクライム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/03 09:37:40
スベルノスキー2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 18:43:49
お知らせ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/29 18:46:15

愛車一覧

ホンダ N-ONE エヌワンちゃん (ホンダ N-ONE)
ヴェゼルから乗り換えました。 アルトワークスと比べるとすべてが高級車です。
ヤマハ アクシスZ サイコロ号 (ヤマハ アクシスZ)
近所をフラフラ♪ プライベート下駄マシン! 2023年式モデル 2025年2月18日納 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
Z125Proに乗っていました。 免許取得後、初バイク。 軽量コンパクトなところが気に ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新しい相棒!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation