• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぞろの愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2011年7月17日

車載カメラマウント自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
自分の運転を客観的に見て反省しようグッズ。
なるべく安く、けどシフト操作も写したい。

荷物をひっかける棒(\1,400) オートバックス
汎用カメラマウント(\980) ネットの格安品
L字ステー(\300) 東急ハンズ
管止め輪(\200)×2 東急ハンズ
2
ステーむき出しだとクラッシュ時に危険なので、クッションテープとかでおおいました。あと前方にのびてるレバーも危ないのでボルトM5×25に変更予定です。
3
こんな感じで撮れます。
画素粗いっ!(;´-`)
いい写真がなかったので、これで勘弁。
(運転席倒れてるし><)
4
真似する人はいないと思いますが、斜視図書いておきました。若干L字ステーの強度が気になるので、板厚を厚くしたり、もう一つ曲げ加工が入ってるものにしたり、長さを短くしたりした方が、振動に強くなると思います。
5
汎用カメラマウントは普通の三脚(`・ω・´)
\980の割にちゃんとしていたので、車載から外したときは元の三脚として使えるように気を付けて分解しました。

製作時に銀えりさん整備手帳が大変参考になりました。助かりました!(*^ ^)
http://minkara.carview.co.jp/userid/317369/car/213588/1418344/note.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

助手席交換(純正→BRIDE STREAMS)

難易度:

ラジエター交換

難易度:

車検2回目

難易度:

オイル交換

難易度:

ホーン交換 205000キロ

難易度:

インテーク周り色々

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年7月21日 22:48
最近、気合入っていますね~!
コメントへの返答
2011年7月21日 23:22
どこか頭のネジが振り切れたようで(;・ω・)
1分の1プラモデル作ってる気分です(笑)
いたずらの妄想してるときが一番楽しいですよね(´-`)

なにげにkiku-さんも振り切れてますよね!
(あっ!いい意味でデス(汗))
2011年7月22日 0:10
参考にして頂いて、大変恐縮です。

是非、テスト撮影の結果をupしてくださいね。
コメントへの返答
2011年7月22日 0:22
実はテスト撮影したのですが、台風の風雨で前がほとんど写ってませんでした(泣)

今度晴れてるときにテストしてみますね!

プロフィール

「仕事の合間にお宮参り!
いい季節になってきた。」
何シテル?   10/03 13:40
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

2017 BRIGヒルクライムチャレンジ御岳高原ヒルクライム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/03 09:37:40
スベルノスキー2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 18:43:49
お知らせ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/29 18:46:15

愛車一覧

ホンダ N-ONE エヌワンちゃん (ホンダ N-ONE)
家の車です。 ヴェゼルから乗り換えました。 アルトワークスと比べるとすべてが高級車です。
カワサキ Z125 カワサキ Z125
Z125Proに乗っていました。 免許取得後、初バイク。 軽量コンパクトなところが気に ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新しい相棒!
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
優等生なヤツでした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation