• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

今日の競馬は秋華賞と第7回スカイラインをただ並べる会告知

今日の競馬は秋華賞と第7回スカイラインをただ並べる会告知 第7回スカイラインをただ並べる会告知です
https://minkara.carview.co.jp/userid/611261/blog/27490137//
今年もよろしくお願いします!!


今年は史上4頭目の牝馬3冠馬誕生か?っていう秋華賞です。
時間が無いのでザクザクいきます。

まずは1頭目はジェンティルドンナ
桜花賞、オークスと勝って2冠
前哨戦のローズまったく問題なしの勝利でした。
オークスのタイムは牡馬のダービーよりも上のタイムだったのも
好材料です。
今思えば牡馬と混ざったシンザン記念で勝ったことも含めて
世代の牝馬には敵なし状態なのかも。
オークスのタイムとシンザン記念から
もしかしたら女傑と言われる馬になるかも。
3戦連続で2着におヴィルシーナがつけてますが、
距離が伸びると差が開いたので今回距離縮小なので
ヴィルシーナのチャンスがあるように感じますが、
血統的に父ディープの2頭の
ジェンティルドンナとヴィルシーナは母系的に
ジェンティルがダンジグとアリダー
ヴィルシーナがマキャベリアン、ヌレイエフ、ヘイローと
本来は距離が伸びて良くなるパターンの馬ではなく
距離縮小は2頭にとってむしろ良いことなので
2頭の距離感はまったく詰まらないと思います。


2頭目はトーセンベニザクラです。
今年の3歳牝馬路線が始まる前
ジェンティルドンナがこんなに強いとは露知らず
トーセンベニザクラとオメガハートランドを押していたオイラ
オメガハートランドが脱落した今この馬がクラシック的には
とってもいいバランスに感じます。
父は母系が優秀なダイワメジャー
母系はホワイトマズルにリアルシャダイと重ねてます。
前走ローズSであのメンバーの中上がり3ハロン最速だったのは
ほんと良かったです。


3頭目はラスヴェンチュラス
前走ローズSで3着になって権利獲得
この馬の良いとこは血統構成ですかね。
父ディープインパクト
母父デインヒル、母母父リファール、母母母父アレッジドと
クラシックなバランスって感じですね。
相対的上がり3ハロンのスコアも良く
7戦中1位が3回、2位が2回、3位が1回です。
上がり馬として突き抜けるかも?


4頭目はハワイアンウインド
ちょっと血統構成は落ちるものの、
バランスはまだまだいいです。
父キングカメハメハ、
母父デインヒルで母母はウインドインハーヘアなので
母自体は欧州の重厚な香りっすね。
成績は未勝利と条件戦を勝っただけなので
まぁなんとも。
相対的上がり3ハロンはメンバーのなかでは良いほうです。


5頭目はアロマティコ
この馬も未勝利と条件戦を勝っただけの馬ですが、
メンバー中ではナンバー1の相対的上がり3ハロンです。
9戦中1位が4回、2位が1回、3位が4回と
かなりの破壊力です。
血統は母がインティライミの妹にあたりますが、
血統的にはスペシャルウィークではなくサンデーサイレンスなので
クラシックっぽさは多少マイナス
父キンカメからのスタミナ補強もなく
2000mまでの馬っすね。


ってことで今回の予想ではなく応援馬は
◎ジェンティルドンナ
○トーセンベニザクラ
▲ハワイアンウインド
△ラスヴェンチュラス
×アロマティコ


画像
ジェンティルドンナ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/14 14:57:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モテモテ話 http://cvw.jp/b/611261/48350629/
何シテル?   04/04 05:13
どうも、はじめまして?! 呼ばれて飛び出てジャジャジャーンな 空線M式Ver.黒と言いまする。 定番、普通、オーソドックスって言葉が大嫌いで 痛車ではな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイラインな嵐山の告知です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 14:20:17
先日の記事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:51:13

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
見た目ややこしい車ですがよろしくです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation