• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空線M式Ver.黒のブログ一覧

2011年02月19日 イイね!

明日の競馬はフェブラリーステークス

明日の競馬はフェブラリーステークスいろいろ忙しいので
適当に書きます。

ダートのG1はここ数年盛り上がってきてますが、
先日引退したサクセスブロッケンが誘導馬になるとのことで
競走馬として評価されても、
ダート馬は生産界ではまったく評価されないってことにあらためて気付きました。
ダート馬で生産界で需要があるのは
芝でも走れたとか走れる感。
それをいうと、
ダービーで最降着だった彼は
芝でやれる感は全くなし。
ブルーコンコルドは中央のG1勝ちがなかったものの、
サクセスブロッケンは中央開催のフェブラリーSを勝ったのに。
これってG1ってグレードのレースでいいのですかね。
所詮芝でやれなかった馬たちのレース。。。

今回の出走メンバーですが、
嫌いなエスポワールシチーが出なくて良かった。
アメリカでのあの絶対的スピードの無さに
逆に脱帽。。。
もうピークすぎたし、
引退なんでは?

大好きなスマートファルコンは出ずに残念。
っていうか中央のダートって新馬と500万下以外走ったことなくて
地方のドサ回り専門。
中央開催に出る気なし?!

出走除外になったテスタマッタ。
出てほしかったすね。
いかんせん昨年の実績が足りないけど。

フェブラリーSに前哨戦である根岸Sですが、
実際は根岸SとフェブラリーSの関連性は低い。
なので根岸S組は全部斬り。

◎トランセンド
現5歳の世代は
ダート馬最強世代といっても過言ではない。
今回出走のシルクメビウス
今回除外になったテスタマッタ
その他スーニにゴールデンチケットと
かなり揉まれてきた世代。
自分でレースを展開し自分で仕掛ける手ごわさ

○シルクメビウス
理由はトランセンドと同じくこの世代は強い。

▲フリオーソ
昨年のNARグランプリ年度代表馬
中央開催のG1は2008年のジャパンカップダート以来だが
昨年から今年にかけて
安定したレース結果を発揮。
帝王賞や川崎記念を勝ったのが評価大

△ライブコンサート
芝でやれた感で言うと
金杯を勝ってるこの馬が上位。
ダート自体は新馬と未勝利以外経験無し。
血統でもダートでもいけるって感は無いけど、
ダート馬レベルぐらいなら蹴散らすことも。

×コスモファントム
こちらも芝でやれた感関係。
っていうか、2着だったラジオNIKKEI杯の
1着はヴィクトワールピサ
3着はダノンジャンティ
4着ヒルノダムールってのを見ると
現4歳世代トップクラス
今年に入って金杯も勝ってるけど、
どのような路線にしたいか迷走状態。
ダービーと秋の天皇賞以外はあまり間違った成績のない馬。


画像
トランセンド


フェブラリーS(GI、東京ダート1600メートル、20日)藤川京子のクロスカウンター予想!
http://npn.co.jp/article/detail/01976966/
Posted at 2011/02/19 23:26:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「モテモテ話 http://cvw.jp/b/611261/48350629/
何シテル?   04/04 05:13
どうも、はじめまして?! 呼ばれて飛び出てジャジャジャーンな 空線M式Ver.黒と言いまする。 定番、普通、オーソドックスって言葉が大嫌いで 痛車ではな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

スカイラインな嵐山の告知です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 14:20:17
先日の記事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:51:13

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
見た目ややこしい車ですがよろしくです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation