
仕事が忙しいと前の日記で書いたのですが、
元々あまり車に乗らないオイラなのですが、
忙しいのが理由でさっぱり車に携わってません。
でも冬だし、たまにはエンジンかけないとヤバイかな
って思いで車のとこにきてみたら
なんと右リアタイヤがパンクしてる。
駐車場のスペースが狭いのでジャッキアップもできず
仕方ないので市販のパンク修理剤を4本打って
とりあえず空気入れて走行可能状態になってスタンドへ
それからさらに1週間後また車のとこにきてボンネット開けたら
リザーバータンクのクーラントが空になってて
しかもバッテリーは上がっててJAFに連絡。
なんか車が朽ち果てていってます。。。
DRAGON FANTASY2 ドラゴンファンタジー2
時間があったらがっつりやってみたいです。
さて今日は今年一発目のG1のフェブラリーステークスっすね。
今回の見ものはエスポワールシチーが武豊に乗り替わってることで
武自身がスマートファルコンとエスポワールシチーの力か比べが
できることと、昨年のこのレースの覇者トランセンドが
どのようなレース結果を出しそしてまたドバイへ渡るのかってことです。
まず1番手はトランセンド
まぁこのメンバーでは完全に頭抜きに出てます。
スマートファルコンさえいなければ完全にナンバー1と言えます。
逃げてそのまま押し切る姿は圧巻ですね。
ダイワスカーレットを見てるようなパーフェクトな感じです。
目標がドバイ制覇なのでこんなとこで負けてる場合ではありません。
ドバイWCの行われるメイダン競馬場のAWは
欧州の騎手は乗りやすいと言い
日本の騎手は少し重いと感じるらしいです。
なので日本の馬からしたら少しパワーのいる場所なんでしょう。
そう思うと中山巧者だったヴィクトワールピサが制覇したのは
納得だったのかもしれません。
感覚的に芝とダートの中間くらいの適性で
芝馬の割にはパワーがある、ダート馬の割にはスピードがある
そんな感じの馬がドバイに向いてるのかもと思いますので
トランセンドやスマートファルコンならドバイに向いてそうです。
2番手はグランプリボスです。
3歳春までならオルフェーヴルよりも強いとされたこの馬
芝馬としてもは完全に1流ですが、
NHKマイル制覇後のセントジェームズに向けて海外遠征してから
調子が崩れました。
ただ阪急杯で2着だったのは調子が戻ってきたのかなと思います。
元々日本の馬は芝馬>ダート馬って図式なので
これだけの一級馬でパワー感のある馬ならあっさり勝ってしまっても
けっしておかしくないのです。
将来はサクラバクシンオーの正統後継種牡馬になると思うので
このレースで失敗しないようにと願うばかりです。
3番手はシルクフォーチュンです。
前走根岸ステークスで勝利しましたが、
それもあわせてG3を2つしか勝っていな馬ですが、
今回のメンバー中の相対的上がり3ハロンは
ナンバー1だと言えます。
条件戦を勝ってからの相対的上がりハロンは
15戦中1位が12回、2位が1回、3位が2回です
逃げ馬に強い馬がいることから
展開がハイペースになりがちだと思うので
この馬の一発はあるかもしれませんが、
まぁトランセンドを差し切るのは容易ではないと思いますので
2位が限界かも。
4番手はワンダーアキュート
スマートファルコンとトランセンドがいなければ
G1を2つ3つ勝っててもおかしくない馬なのかもしれません。
相手が強くなってもレース結果がほんとに安定してきました。
ただ使われてるレースから見ると1600mは若干短い可能性も
今回も勝てないまでもそつのない結果が出ると思います。
5番手はドバイへの物差しとなるかエスポワールシチー
この馬はかなりカギになりますね。
武豊自身がトランセンドのレースっぷりを見れるチャンスでもあります。
今年の武豊は昨年と違って良い滑り出しです。
そういうこともあってこの乗り替わりかもです。
もちろん佐藤哲三が負傷してなければ乗り替わりなんてありえませんが、
認めてもらえてるからこその代打だと思います。
世間的にはもうエスポワールシチーはピークが過ぎたと言われますが、
けっしてそうではありません。
2010にBCクラシックで10着と大敗したものの
それを外した国内でのレースは21戦連続で掲示板を外しておらず、
落ちたではなくむしろ上にくる馬が出てきた。
つまりトランセンドとスマートファルコンが強すぎるわけです。
スマートファルコンがいない以上勝つ確率はかなり上がります。
武豊が騎乗するなら素直に応援しようみたいな心情でしょうか。w
長いことダートはブライアンズタイムと言われてきましたが、
ワイルドラッシュ(これは前からですが)と
ゴールドアリュール時代になってきましたね。
ワイルドラッシュなんてニアークティック系でおもしろいです。
今回の予想ではなく応援馬
◎トランセンド
○グランプリボス
▲シルクフォーチュン
△ワンダーアキュート
×エスポワールシチー
画像
トランセンド
Posted at 2012/02/19 03:41:20 | |
トラックバック(0) | 日記