• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月04日

軽井沢ミーティング アフターツーリング

軽井沢ミーティング アフターツーリング 昨年も行った「軽井沢ミーティング アフターツーリング」(^з^)~♪
今年は、伊香保温泉-榛名山-草津温泉-志賀高原を周るルートで行う事に(o^_^)b

朝起きると、思っていたよりお天気も良いようです。





詳しくはこちら(o^_^)b
ブログ一覧 | なすび TRG | 日記
Posted at 2010/06/04 22:19:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

横転?
THE TALLさん

晴れ(予想より)
らんさまさん

新G\(^o^)/
.ξさん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

この記事へのコメント

2010年6月4日 22:42
次の日も雨が残っていたんですね。




カモシカは捕獲できないので本州中央部以北には普通にいますね。畑を荒らすので対策が大変です。

コメントへの返答
2010年6月5日 6:47
降っていたのは標高の高い所でしたが(*^▽^*)ゞ

三重では鹿の数が増えて来ていますね。
先日、弟がランクルでイノシシとぶつかった所で、軽井沢の帰りに鹿が逝っていました。
2010年6月4日 22:53
ずっと、お天気が良かったわけでは
なかったのが残念ですね…(^_^;)


やっぱり温泉まんじゅうは、美味しそう
ですね〜!
いつか食べたい…♪
コメントへの返答
2010年6月5日 6:52
そうなんですよね┐(´~`;)┌

志賀高原に近づくにつれて悪くなって来て、降りたら晴れでした(^~^;)ゞ

饅頭は職場へのお土産だったので食べてないんですよ・・・
草津のお土産しか食べてません(^_^ゞ

マイルドさんちからだと伊香保は近いのでは?
2010年6月4日 23:42
さすが!なすびさん、っていう気合の入ったレポートでしたね。(^。^)
しかも、NBさんとばかりでなく、カモシカとまでお友達になってしまうとは…(^_^;)

ところで、12日は何だったんだ?気になるぅ~(^_^;)
コメントへの返答
2010年6月5日 7:35
いや、気合が入っていたのはTRGで、話が繋がるよう見せたい写真を集めたらこうなった訳で(^~^;)ゞ

カモシカはビックリしましたね!くるっと回ったら目の前に現れましたから(*^▽^*)ゞ

12日はスパ西浦で2月のRCCに続き第2戦が行われ、またまた僕ちゃんエンジョイクラスで走るんです(^~^;)ゞ
↓Yasukuraさんも来てくれるみたいだし、たかっちさんも行きますって言っていたから、万葉さんもどうかなと思いまして(^з^)~♪

僕はおりぼーさん達と行きますが、良かったら現地でどうでしょう。
時間は午後からです。
2010年6月5日 0:26
てっきりオープン日和だったかと思ってました。
下界は天気よかったのに。

ところで・・・カモシカとシカって違うんだ!(恥
日光あたりでたくさん遭遇するのはただのシカですね。
カモシカは見たことないや。
コメントへの返答
2010年6月5日 7:44
僕ちゃんもホテルを出る時はそう思ってました!
日焼け止めも完璧だったのにσ(-_-;)

違いますよぉ~(@^0^@)
三重の御在所ロープウェイ山上公園駅近くの御在所岳山上には、世界で唯一のカモシカ専門の動物園が有ったのですが、3年前閉園になったので・・・

スキー場のリフトやゴンドラから遠くに見た事はありましたが、野生の物をこんなに近くで見た事は無かったですo(*^▽^*)o~♪
2010年6月5日 1:29
待ってました~^^/

榛名山どこで撮影したかわかる!^^

突然のプチツーリング。
ロドらしくていいですね~*^^*

おらの時はE55が現れましたが素通りされました・・・
コメントへの返答
2010年6月5日 7:49
お待たせ致しました~(^~^;)ゞ

直線の写真は、おもいっきりけんたさんのパクリですハイ!(^~^;)ゞ

やはり同類がやって来るとついo(*^▽^*)o~♪
ちょっとの事から話が盛り上がれるRSならではではないでしょうかね(o^_^)b
2010年6月5日 3:40
iphoneからではリンク先の画像が一枚づつ
クリックしないと写真が見れないので
ブログと関係無いコメですが、


12日ちくと仕事さぼってなすびさんの顔見に
西浦行きますわー

またきっと雨なんでしょうね(爆)

もし雨天だとストレートきをつけてください。
エリーゼが何台もオシャカになってます。
コメントへの返答
2010年6月5日 7:56
12日了解っす(o^_^)b
たかっちさんも来るって言ってたから、Yasukuraさんにも連絡入れようと思ってたんですよ!
僕ちゃんの下手っぴな走りを、Yasukuraさんの腕でカッコよく速く見える様撮って下さい(^~^;)ゞ

雨(屮゚Д゚)屮
それだけは・・・
前回のハーフウエットで怖い思いをしているので勘弁してほしいっすσ(-_-;)

午後からなので12時前後には会場入りしますのでよろしく(o^_^)b
2010年6月5日 7:10
NB乗りの人は、長崎ですかぁ~!!( ; ロ)゚ ゚
どんだけ、かかるんやろ~。。。

でも、そうやって知り合えるのも
ロドスタのいいところですね。
俺は、人見知りするからダメだけどwww

12日、楽しみにしてます。
夜勤明けだから、昼近くになるかも?ですが(^^)
コメントへの返答
2010年6月5日 8:00
僕もビックリしましたよ!
家族には、3日前に1週間居ないからとか言って出て来たそうです。

12日了解です!
もう一度確認のメッセ入れようと思ってたんですよ。
時間は午後からなので、12時には会場に行きますので(o^_^)b
2010年6月5日 20:25
帰ってから弾丸ツアーのしんどさに気付きました…(^_^;)
今度は中部かのほほんどちらかになりますが、またご一緒にお願いします!
来年はオアシス?ってのも行ってみたいです(・ω・)

秋のRCCは平日だったら見に行こうかなぁ~
12日頑張って下さい( ^ω^)b
コメントへの返答
2010年6月5日 21:32
まだ◎¢∃∀∩さんは次の日休みだったから良いものの、普通の人は仕事ですからねぇ・・・
まぁ誰かさんみたいに、結構有給使っている人も居るでしょうけど(^~^;)ゞ

今年の中部は、9月12日のようですね。
事前申し込みは8月1日~29日です。
前売りだとお弁当が付いて2500円っす(o^_^)b
言って貰えれば一緒に申し込みますので。

のほほんは現時点では全く不明です。

オアシスは昨年軽井沢の前に一人で行きましたが、今年はGW最終日だったので、道路の混雑を考えて参加しませんでした。
今の所、HPに何も書いていないので、来年の日程はまだ決まっていないのでは無いでしょうかね?
5月中旬位だとは思いますが。

軽井沢は5月最終日曜だと思います。

秋のRCC。
確かおりぼーさんが「多分平日」って言ってた気がします。
ハッキリしたら連絡しますね!

12日はまたまたエンジョイクラスの走行会の参加だし、お天気が怪しいので安全運転で楽しんでくるつもりです(〃^∇^)o_彡☆
2010年6月6日 20:37
長崎NB hatomomoです。その節はお世話になりました。<(_ _)>
会社9連休もしたので明日からまた適当に頑張りますね!
機会があればまた走りましょう。
コメントへの返答
2010年6月6日 21:06
いえいえこちらこそ楽しい時間をありがとうございましたo(*^▽^*)o~♪

9連休・・・
まるでGWでしたね(^~^;)ゞ

こちらに来る時があれば連絡してくださいね!
伊勢志摩をご案内します(o^_^)b

プロフィール

「久し振りの投稿!鈴鹿スカイラインの紅葉&せっかく気分良く走ってたのに・・・ http://cvw.jp/b/612184/40701449/
何シテル?   11/12 18:43
私の自己満足の世界へようこそ(o^_^)b 釣りと車好きのハゲオヤヂです。 右半身麻痺と言う身体の都合上、免許の条件に「中型車(8t)と普通車は左アクセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ふぃっしゃーまん ぶろす 
カテゴリ:My Blog & HP
2010/10/22 20:45:25
 
一富士二鷹三『なすび』 
カテゴリ:My Blog & HP
2010/01/12 22:24:48
 
オリーブボール 
カテゴリ:ショップ
2010/01/12 22:20:42
 

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
おじさんから譲ってもらった福祉車両仕様のAZワゴン。 ロードスターの 乗り降りし難い!! ...
マツダ ユーノスロードスター なすび@AT (マツダ ユーノスロードスター)
愛車の名前は『なすび』(o^_^)b 見た目は何処にでもあるロードスターですが、実は福祉 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
弟の通勤車両。 ターボでよく走りますね。 メーカー下請けなので無茶なドレスアップは出来 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
略々釣り専用車です。(主にオフショアジギング) その為、14本積みの専用ロッドホルダーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation