• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★なすび★のブログ一覧

2016年02月14日 イイね!

最近気になる車。。。

最近気になる車。。。


先ほど庭の梅の剪定をしていると、前の家の息子さんが車を洗いだしました。

今までベルファイヤに乗っていたのが、急に軽自動車に。。。
今まで遠目に見ていて、スタイル的にも私好みだったので近くで見せてもらいました♪

見てすぐわかりますよね。

HONDAのN-ONEです。


車高調入っていて良い感じで(私的に♡)落ちた車高。







ホイルはSSR 16インチにクムホ。





CVT ターボ 7速パドルシフトは羨ましい・・・





近くで見て欲しくなりましたwww






中古車で走行8000kmほどでしたが、お値段も手頃だったようです。

でも、、、 

私はロードスターを先に治さなくてはいけません!

それに、もし今乗ってるAZワゴンを替えるんだったらこれって思ってます!


























































































これっす!
スズキのハスラー




車高を落としてバーフェン打ってワイドなタイヤ(*^皿^*)

まぁスズキじゃなくて、マツダのフレア クロスオーバーでも良いんですけど。。。

略々買い替えは無理でしょうけどね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

Posted at 2016/02/14 16:22:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 行き場の無い奴ら・・・ | 日記
2016年01月30日 イイね!

コンビニから・・・



コンビニから右を確認せず、私の前に飛び出して来た軽乗用車(〇o〇;)
予想は付いていたので問題なく停止!

でも運転手の態度がちょっよふてぶてしかったのでアップΨ(`▽´)Ψ


ピッと音が出たのは、急ブレーキによるGを検出した音。

この前後は記憶媒体の別場所に保存され、一般の動画より長く残ります。

音声が途絶えているところには、その時つい私の口から出たお下品な言葉が:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

Posted at 2016/01/30 11:20:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 行き場の無い奴ら・・・ | 日記
2015年12月22日 イイね!

なすびの治療費 ≒ 私の治療費( ̄_ ̄|||)

なすびの治療費 ≒ 私の治療費( ̄_ ̄|||)先日の入院費を支払って来ました。

保険などで支払い金額は「168,327円」でしたが、実際の金額を見てビックリΣ( ̄□ ̄;)

なんと総額「2,470,680円」也Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

心臓カテーテル手術で200万円前後掛るので、お袋と「100万」前後位なんじゃ?と話していたのですが、そんなどころじゃ有りませんでしたwww

行ったのは、
診断名「脳血管障害後 右上下肢痙性麻痺」

手術・処置名「バクロフェンポンプ植込み術」

「ITB療法ウェブサイト」で見て貰ったらどんな手術か解ると思いますが、世界で7万人程しか行っていません(o^_^)b  http://www.itb-dsc.info/

体内に埋め込んだポンプから直接脊髄に薬液を入れるので効果は絶大です。
どうしても眠気などで薬が増やせない場合は「ボトックス注射」も併用します。

私はまだ薬の注入量などを合わせている段階ですが、若く?太股等筋肉も太いのでボトックス注射の併用になると思います。

ただでさえ出ているお腹にポンプを入れたので、ヤバイ位のお腹の出具合になってますが何か?
                ,、'`,、 (´∀`) ,、'`,、   σ(-_-;)



思ったのは「今までなすびに掛けたチューニング代と同じ位なんじゃね?」と言う事でしょうか:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

Posted at 2015/12/22 17:59:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 行き場の無い奴ら・・・ | 日記
2015年06月29日 イイね!

いなべ福王ラリー観戦!

いなべ福王ラリー観戦!今年も「いなべ福王ラリー」を観戦に行って来ました。

今年はいつ開催なのかな?と、そろそろチェックしようと思ってたら、みんカラの訪問者さんが昨年のいなべ福王ラリーのブログに「イイね」を付けているのに気付き、訪問者さんのページを見に行くと、ブログに「明日はいなべ福王ラリー」と!

危なく行きそびれるところでしたwww







実はこのシビックタイプRユーロ、昨晩みんカラで足跡を残して下さった「タイプRゆーま」さんの愛車! 一目見て「おや?このシビックは!?」と気づき、お話もさせて頂きました。






この日は、福王エリアSS3のスタートが8時20分だったので、弟と家を6時前に出発。
一番近い駐車場に止め、3ヶ所有る観戦場所の内、昨年入らなかった所から先ずは観戦する事にします。



SS3の写真はこちら♪
↓  ↓  ↓
http://nasubi214.blog71.fc2.com/blog-entry-225.html







次のSS5はSS3の逆回り。
少し位置をずらして観る事に。



SS5の写真はこちら♪
↓  ↓  ↓
http://nasubi214.blog71.fc2.com/blog-entry-224.html







最後のSS7はSS5と同じなので、場所を変えて観戦する事に。
水飛沫を上げてコーナーを抜けて来るラリーカーはめちゃくちゃカッチョええです!



SS7の写真はこちら♪
↓  ↓  ↓
http://nasubi214.blog71.fc2.com/blog-entry-223.html



SS7の観戦場所。
ゴルフ場跡地って感じが残ってます。




今年で4回目となる「いなべ福王ラリー」でしたが、年々観戦者も増えて来ている様です。
動画サイトで見るWRCの様には行きませんが、目の前を疾走していくラリーカーを見るとやはり興奮してしまいますね♪
Posted at 2015/06/29 22:28:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 行き場の無い奴ら・・・ | 日記
2015年04月18日 イイね!

ドライブレコーダー付けました(*^皿^*)

ドライブレコーダー付けました(*^皿^*)初めてドライブレコーダーなる物を付けてみました!

これまで、付けると事故っちゃうんじゃないかって思っててなかなか踏み切れなかったんです(^~^;)ゞ


でもなすびにではなく、サブ車のAZワゴンに(*^皿^*)




付けたのはCOMTECの「HDR-101」(o^_^)b
なんかSUPER GT 搭載モデルとかなってますな:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


通常の使い方とちょっと違う所がこれ!



普通はアクセサリー以上にキーを回さないと作動しないのですが、キーを抜いた状態でもこのスイッチをセットすると通常の録画が行われるようになります。

前方だけですが、悪戯などをされた時犯人が映る様にしました。

通常走行や自宅に居る時は、スイッチを切りアクセサリー対応にしておきます。




モニターで見た感じはこんなの。






パソコンで見るとこんな感じ。





今はカードの容量が4GBと少ないので画像も悪く、通常録画時間も短いので容量の大きい物に変えようかと思います。


Posted at 2015/04/18 20:31:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 行き場の無い奴ら・・・ | 日記

プロフィール

「久し振りの投稿!鈴鹿スカイラインの紅葉&せっかく気分良く走ってたのに・・・ http://cvw.jp/b/612184/40701449/
何シテル?   11/12 18:43
私の自己満足の世界へようこそ(o^_^)b 釣りと車好きのハゲオヤヂです。 右半身麻痺と言う身体の都合上、免許の条件に「中型車(8t)と普通車は左アクセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふぃっしゃーまん ぶろす 
カテゴリ:My Blog & HP
2010/10/22 20:45:25
 
一富士二鷹三『なすび』 
カテゴリ:My Blog & HP
2010/01/12 22:24:48
 
オリーブボール 
カテゴリ:ショップ
2010/01/12 22:20:42
 

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
おじさんから譲ってもらった福祉車両仕様のAZワゴン。 ロードスターの 乗り降りし難い!! ...
マツダ ユーノスロードスター なすび@AT (マツダ ユーノスロードスター)
愛車の名前は『なすび』(o^_^)b 見た目は何処にでもあるロードスターですが、実は福祉 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
弟の通勤車両。 ターボでよく走りますね。 メーカー下請けなので無茶なドレスアップは出来 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
略々釣り専用車です。(主にオフショアジギング) その為、14本積みの専用ロッドホルダーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation