• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

burtonのブログ一覧

2012年12月19日 イイね!

最近はまってます(#^.^#)

最近はまってます(#^.^#)みなさん!こんばんはヽ(^o^)丿

最近ハマっています・・・・・ドラマに!


『遅咲きのヒマワリ〜ボクの人生、リニューアル〜』

なんか懐かしいような、オイラにもこんな事!出来るかな~

みたいな感じで毎週!欠かさず見ています。

もちろん録画もしてます。

過疎化が進む中で町興し、それも若い青年たち・・・・・

ついつい見入ってしまいます。

いつも家族揃って(塾等で抜けたりしてますが)楽しんでいます。

是非、小学生のお子さんたちにも見てもらいたいです。

自然の素晴らしさや、人と人との触れ合いを見て感じてもらいたいもんです。

オイラは土佐の中村に波乗りに行った時には四万十川!!に何度も行きましたが最高に素晴らしいです。

日本最後の清流と謳われる「四万十川」は、四国西南地域を流れる延長196Kmの一級河川です。

別名「渡川」とも呼ばれたこの川は、高知県高岡郡津野町の不入山を源流とし、津野町、檮原町、中土佐町大野見、四万十町、四万十市と支流を合流しながら蛇行を繰り返し太平洋にそそぎこみます。

その流域は高知県高岡郡、幡多郡、四万十市、宿毛市、愛媛県北宇和郡の2県3郡3市を含み、流域面積は2,270平方Km,主な支流35、総支流318を数える高知県最大にして四国第2の大河です


   


綺麗でしょう!実際はもっと素晴らしく綺麗で空気も最高なんです。


ドラマのオープニングやドラマのシーンで出てく橋!!

  


橋の名前は沈下橋と言います。

沈下橋とは、増水時に川に沈んでしまうように設計された欄干のない橋のことです。

緑の山々に青い四万十、そして沈下橋という風景は、もっとも四万十川らしい風景でしょう。

河口からいちばん近い沈下橋は、佐田(今成)沈下橋で、橋を渡るときの気分はそう快です。
 

他に、四万十市内だけでも、三里(深木)、高瀬、勝間、屋内(口屋内)、岩間、長生、中半家、半家の沈下橋があり、いずれも四万十川らしい、川と人との関わりの感じられる風景が見られます。

実際には渡った事ないですが、ここから見える景色はいいだろうな~

ドラマの話はこの辺にして、気になっていたのがオープニングの曲なんです。



遅咲きのひまわりの主題歌!?って出演者みんなで歌っているんですけど、これって原曲は誰なの!?

オイラは結構・・・邦楽音痴でして無知無知(o´ェ`o)ゞエヘヘ~

わざわざドラマのために作った曲なの!?

いやいや違うだろ~

ってなことで、ネットで検索!!

出てきた出てきた~

何々~モンパチ!?(ノ `・∀・)ノ゙ オオオオォ♪゙知らんがな~(爆)

もっと詳しく検索!!


出てきた出てきた~

モンゴル800!?ダレ(゚∀゚)コレ・・・

まあええ!曲名は・・・『あなたに』

おうおう~歌ってるうたってる~

あ~な~た~あに、会いたくて~会いたくて~

モンパチ!?さんが歌っているのより、出演者みんなで歌っている方が良いんですけど・・・!!

モンゴル800さんのファンの方々すいません(*_ _)人ゴメンナサイ

You Tubeでオープニングのプロモ!何回も聴きました(笑)



これを聞いて頂けるとわかると思うんですが、桐谷健太君の歌声が物凄くマッチしていて良い感じなんですよ!

 

この原曲『あなたに』をよくよく聴いてみると、かっこいい歌詞なんですよね~

ほんでもって出演者が歌ってるのでドラマがフラッシュバックしてくる感じがたまらんたい\(^o^)/


 

二階堂かほり役の真木よう子さんのファンになってしまいました(〃ノ∀`〃)ポッ





今までは、菅野美穂さんのファンだったんですが



今は、真木よう子さんオンリーです(笑)

ドラマのショートヘアーが良いですね~

 マジたまらん!

ノコノォ( ´Д`)σ)Д`*)プニョプニョ

この子も可愛いですよね~

今井春名役の木村文乃さん!!



純粋無垢な感じがステキです。

な~んかだんだんとオ〇クてきな話の流れになってきた(爆)

最後にエンディング曲!!

Mr.Childrenの新曲!『常套句』これも良い曲です!


常套句の意味は(ある場合にいつもきまって使う文句。決まり文句。)です。

何かワケわからんブログになってしもた・・・

結局・・・『遅咲きのヒマワリ〜ボクの人生、リニューアル〜』にハマってるのか!?

出演者みんなで歌っている、モンパチ!?さんの『あなたに』でもなく・・・

ようは真木よう子さんにハマってるっちゅうこっちゃね(爆)


またまたようわからん話になってもうた・・・・・
((((´=д=`))))) ブルブル・・・さむぅ


今日はこのへんで・・・

変態オヤジ!?ちゃいうちゃう~てなブログでした。

お・し・ま・い(@^^)/~~~









Posted at 2012/12/19 19:42:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | 今日のつぶやき | 日記
2012年12月18日 イイね!

どデカイ(爆)

どデカイ(爆)別にたいした事じゃないのですが・・・・・・

ほな!書くなって!?(笑)

いやいや書きますよ!!

先ほどこんなドデカイ段ボールが・・・・・




ってかもう開封してますが(爆)

もちろんのこと、奥様がお怒りに・・・・・(>_<)

いったい何買うたネン!(#`Д´)ノゴルァァァァァ!!

また車の何か買うたんか~!?

返事せんかい!!

あっ・・・・・・いや・・・・・車のパーツとかじゃやなくて・・・・・

ほな何やねん!!

小物とかを少々・・・・・・((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ

小物買うて何でこないにデカイ段ボールやねん(#`皿´)<怒怒怒怒怒怒!!!

奥様は無言で段モール箱を開けだしました。

何やこれ!?




いや・・・・・車の洗車用具とか小物を整理しようと思って・・・・・




何でMOONEYESやねん!?

100均のカゴでええんちゃうの~(`Д´) ムキー!


これは何や!?



トート バックです・・・(・∀・i)タラー・・・

あんた!MOONEYESのトート バック!!持っとるやろ~

何で何個もいるねん!?

いや・・・・色もデザインも違うんやけど・・・・・・

そんなん聞いてんちゃうねん!アホちゃうか!!

同じ様な物!何個も必要ないやろ~

はい・・・・・すんません!!

わかってんか!?

はい…(´д≡; )a゙ ドゥシヨゥ…


まだあるやんか~!!

これは??

はい・・・・テッシュケースやねん・・・・

あんた車にテッシュケースあるやろ!?

いや・・・紐が切れかけてて・・・

切れてん違うんやろ!?

ほな切れるまで使わんかいな!?

はい・・・・すんません・・・・・



↑↑↑いまのオイラの表情はこのRAT FINK とほぼ同じ・・・ 

まだあるやん!!



これ!?バッチか!?

あんた子供か!?

こんなんもお金出して買うたんか!?

アホちゃうか(ノ`Д´)ノ キィィィ

あっそれはメールマガジン500号記念の粗品やネン(^_^)

何、笑って言うてんねん!

ほんま子供やな~

呆れるわ~

あたしもMOONEYES好きやし、あんたも好きなんわかってるけど!

ほんま!ほどほどにせなあかんよ~

ってな感じで奥様は言いたいことを、言い切ったみたいでスッと部屋から立ち去りました(汗)










ここだけの話なんですが、3150円以上のお買い上げでMMM500号記念!カンバッジ!プレゼントでして、もんでもって500個限定(非売品)だったんですよ(笑)

MOONEYESが大好きなオイラ!

ましてや限定や非売品という言葉についつい・・・・・

あ~あ

よう怒られたわ(笑)

疲れた(爆)

みなさん!無駄使いはやめましょうね~

ってお前が言うなってか(爆)

今日はこのへんで・・・

お・し・ま・い(@^^)/~~~
Posted at 2012/12/18 21:20:23 | コメント(18) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2012年12月15日 イイね!

久しぶりのチョメチョメ!!

久しぶりのチョメチョメ!!本日、2度目のアップです(^。^)y-.。o○

整備手帳とダブりますが(笑)こちらのが写真が多いです(^u^)

朝から映画を観に行き家に帰って昼飯食らってチョメチョメ開始~

今日は、何をするかと言うとハイエースの納車前に色々とパーツや小物を買いあさっていた一つでWORLDさんで購入したMOONEYESのダッシュマットをチョメチョメしました。

何でダッシュマットをチョメチョメしたかと言うと、購入したダッシュマットがベロア素材のカラーがブラックで5年の歳月がたち、ブラックからライトグレーに変身!ちゃうちゃう~変色してしてしまったのです。

実際は2年位で変色しましたが、どうでもよかったので放置状態(爆)

でも、最近・・・社外から車内を見るとシートカバーがブラックなのに、ダッシュマットがライトグレーでかなり目立っているではないですか!

ようやく重い腰を上げてダッシュマットを塗り替えることにしました。

本当は買い替えても良かったのですが、買い替えとなると1諭吉ほど飛んで行ってしまうので塗り替えることに(笑)

そこで用意した塗料が先日パーツレビューでアップした染めQです。

これなら何でも染めれると思ったのですがサイトで見ると染めれるやつ、ダメなやつがあり、電話で確認しました。

ベロア素材に適した染めQってありますか?っと尋ねると即答でジーンズ染めQで可能ですとの回答を頂き、その日のうちにホームセンターに買いに行きました。

これがジーンズ染めQです。




1本で3~4回塗りで塗り面積が約0.2~0.4㎡(約63cm四方)

しか塗れない(T_T)

これじゃ足りないと思い2本購入(●^o^●)

2本で1960円!買い替えることを考えたら激安やん!




何色に見えますか?

どう見てもライトグレーでしょ!





しかし!綺麗に変色したもんです。





UV様々~ってな感じ

ダッシュマットを外した状態!!









こんな感じやったんや~

納車後、すぐにダッシュマットを付けたのでほとんど覚えてましぇん(爆)

早速、家に持ち帰り始めますか!




こんなにも変色してます。

赤〇印部分の小さい四角はGPSのアンテナの跡です。

これが原色に1番近いかな・・・

大きな四角は後から付けたGPSアンテナのプレー跡





小さい四角はスキャナーの跡で大きい四角はセキュリティーのアンテナの跡

でも裏側の淵はブラックが生きてました(笑)





塗装開始!!

まずは淵から塗装




かなり雑です(笑)




この時点で2本使用・・・・・まったく足りましぇん(T_T)

作業中断して買い足しにホームセンターにGO~

念のため追加で3本購入しました。

結果・・・結局、染めQ5本購入・・・

多分、足りるでしょう!?って足りるかな!?


だいぶ塗れてきました!





アップ!!

染まりきらないな~

まあ~えっか(笑)

どうせまたGPSアンテナとプレート置くからわからんわからん(^u^)





完成です\(^o^)/





元通りになったかな~

ブラックにみえるでしょ~!?

結局4本使用・・・・・(>_<)


1本980円×5本=4900円の出費(T_T)





残りの1本は粗を発見した時の補修用にします。




いざ装着!!

※ちゃんと乾燥させてます。




どうどうどう!?

ちょっとわかりずらいかな~

でも見る限りブラックでしょ!

ライトグレーには見えませんよね~(笑)

車内から













おっと~早速発見!!粗々(爆)

明日に補修し~よおっとヽ(^o^)丿










MOONEYESの目玉がかわい~ね!

なんとか完成できてよかった~\(^o^)/

パーツレビューと整備手帳とちょっと!?ダブってますが、気にしないで下さいね~

今度はここをチャレンジしようかな(笑)




追伸!部屋で作業したため匂いで家中臭くなってしまい、奥様に大目玉くらいました~(T_T)

今夜は24時間換気と空気清浄器4台フル稼働せなあかんな~(爆)

お・し・ま・い(@^^)/~~~
















Posted at 2012/12/15 18:09:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2012年12月15日 イイね!

『ONE PIECE FILM Z 』

『ONE PIECE FILM Z 』
今日は朝一から映画鑑賞に行ってきました。

本日!12月15日(土)から公開のONE PIECE FILM Z ワンピースフィルム ゼット』!!

公開初日で混雑すると思い、3日前にユナイテッドシネマのホームペジでネット予約でチケットを購入!

座席もこの予約で指定できるんですが、既に座席が3分の2ぐらい埋まってました(汗)

いつもオイラは、場内中段の中央で鑑賞するのがお決まりなんですが、今回はそれも無理で仕方なく、場内前側の後方中央を指定予約しました。

お目当ては以下で紹介ヽ(^o^)丿

映画館でしか入手できない豪華特典!!
『ONE PIECE FILM Z ワンピースフィルム ゼット』12/15(土)公開を記念して、ご鑑賞の方へ先着限定で
“コミックス「ONE PIECE」第千巻をはじめ、この映画の全てをここに詰め込んだ!≪海賊の宝袋≫” をプレゼント!!

【入場者プレゼントの配布方法】
プレゼントは数量限定のため、以下①の終了後に②を配布し、②の終了後に③を配布いたします。
予めご了承ください。

①≪海賊の宝袋≫ + コミックス「ONE PIECE」第千巻(スクラッチあり)

②コミックス「ONE PIECE」第千巻(スクラッチあり)

③コミックス「ONE PIECE」第千巻(スクラッチなし)

さらに!“黄金の宝箱”キャンペーン実施!!
コミックス「ONE PIECE」第千巻(スクラッチあり)をGETした方は、コミックス「ONE PIECE」第千巻に付いているスクラッチを削ってアタリが出ると、超豪華景品が全員にもらえる!!

※プレゼントの数量には限りがございます。なくなり次第配布終了です。予めご了承ください。
※プレゼントはお一人様につき1つです。


朝の公開時間が9:15~11:30と10:00~11:58でしたが、先着限定入場者プレゼント!!の①≪海賊の宝袋≫ + コミックス「ONE PIECE」第千巻(スクラッチあり)が欲しいがために9:15~11:30の上映にしました。

場内は子供会か何かで3分の2ぐらいは子供たちとパパママさんたちで、残りはワンピースのオ〇クさんだらけ(爆)

ちなみに、オイラはただ単にワンピースが好きなだけですよ!!

これって〇タク!?

念願の豪華特典!!

見事GET!!できましたヽ(^o^)丿



アップで




まだ開けてません!ってか開けれません(爆)

そして、巾着購入!!

〇〇を入れとこ~




そして末っ子にお土産購入!!




3DSLLを入れるためのポーチです。

喜んでくれました\(^o^)/

なんで一人でワンピース!?って思われた方が沢山おられると思いますが、子供たちに声掛けしたんですが・・・・・

みんなに断られてしまいました(T_T)

なので一人での映画鑑賞(爆)

映画の感想は中盤で居眠りしてしまい、ほとんど内容がわかりませんでした(>_<)

朝の二度寝が駄目だったのか、昨夜の夜更かしのせいなのか・・・・・

この際どっちでもええか(笑)

ってどうでもいい話でした(汗)

今日はこのへんで・・・

お・し・ま・い(@^^)/~~~
 

Posted at 2012/12/15 16:26:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2012年12月13日 イイね!

告知します!!

告知します!!こないだなんですが、車検終了後に直ぐバンタイヤから20インチに履き替えたのですが、作業が少し残っていたのでまたまたディーラーに入庫しました。

作業終了後にこんなものを手渡されました(ーー;)




そうです!車両点検指導書です。

オイラ的には車検時の残作業だったので何も意識せず入庫したのですが、

さすがに、ハミタイ!負荷能力以下のラジアルタイヤで駄目だし食らいました。

当然と言えばとうぜんです(>_<)

整備不良です。










もちろんの事、サインさせられました。

自業自得です(汗)

ここ1か月でこのディラーは陸事の抜打ち監査が入り陸事から指導を受けたばかりだそうです。

いままでは、この部分が整備不良ですよと記載された警告書だけだったのですが、
指導を受け改善処置として車両点検指導書の義務付けを余儀なくされたみたいです。




さてと!前置きは置いときまして本題の告知です。

2012年12月10日に投降したブログで、オイラがオフ会やったらええねん!

とカキコしましたが、正式にオフ会の開催をすることに踏み切りました(^_^)

来る2012年12月23日(日)クリスマスイブイブ

だんじりファイター(burton) Presents in  堺浜シーサイドステージ!!

だんじりファイター!?最近ちらほらとこんなニックネームが飛び交っています(笑)

余談ですが、オイラは高校卒業と同時に祭りからフェードアウトしました(ーー;)

でも祭りは大好きです\(^o^)/

本題に戻ります!

開催場所は、大阪は堺市の堺浜シーサイドステージにて行います。

開始時間は、少し早いですが午前10時~の開始で、3時間程度行えればと思っております。

時間厳守ではありません!解散も自由です。

アクセスは以下

大阪・神戸方面から阪神高速15号堺線「住之江」出口より約10分

大阪・神戸方面から阪神高速湾岸線「大浜」出口より約15分

和歌山方面から阪神高速4号湾岸線「大浜」出口より西へ約10分



近隣マップ




詳細マップ



場内マップ




誠に申し訳ありませんが、場内地図の赤矢印ルートでご入場して下さい。

赤色の囲みの駐車スペースで開催いたします。

駐車場で参加者名簿を用意してますので、みんカラをやっている方はハンドルネームでご記入下さい。

みんカラをやっておられない方は、イニシャルで結構なのでご記入ください。


堺浜シーサイドステージには飲食店、スーパー銭湯、ボーリング場、ゲームセンター、映画館、パチンコ(しないですよね(爆))、託児ルーム等ございますので是非!ご利用下さい。




みんなで楽しく今年の締めとして車談義に花を咲かせましょう\(^o^)/

ナンバーワンよりオンリーワン(#^.^#)



 



注意事項: 大音量のオーディオやエンジンの空ぶかし等は厳禁です。



 



      駐車場内での暴走行為も厳禁です。



 



      一般の施設利用者へ迷惑にならないようにお願いします。



 



      他の団体・グループとのトラブルがないようにお願いします。



 



      タバコの吸殻(携帯灰皿等を持参)・ゴミ等は、駐車場に捨て        



      ないで各自必ずお持ち帰り下さい!




      駐車場内ですので、お子様同伴の方は目を離さないようにして  



          下さい。





※参加表明は不要です。マナーの守れる方であれば何方でも参加OKです!



  堅苦しいのはなし!

  
基本的なルール・マナーを守って、楽しいオフ会にしましょうヽ(^o^)丿



 たくさんのご参加お待ちしております!!


何分、初めての試みで不慣れであたふたパニクッたりするかもしれません。
至らぬ事が多いと思いますが、みなさんに楽しんで頂ければと思っておりますのでよろしくお願い致します。


ってか・・・・・オイラ一人だったりして・・・・・(-。-)y-゜゜゜











Posted at 2012/12/13 18:30:51 | コメント(31) | トラックバック(0) | 今日のつぶやき | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/612271/47162102/
何シテル?   08/19 20:47
車好き!遊び好きです!  50歳超えたオヤジです。 壮年……( ̄▽ ̄;) 諸先輩方を参考に日々!模索中です。 横乗り系、スノボが大好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

      1
23 456 7 8
9 101112 1314 15
1617 18 1920 21 22
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

Fucaten カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 12:44:15
Grazio&Co. ピアノブラック ステアリングSW assy 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 10:24:06
Grazio&Co. LEDユーロインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 17:25:44

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ワゴンRを手放して早1ヶ月、、、 2ヶ月待ち😱 ようやく10月25日にディーラーに! ...
スズキ ワゴンR ワゴンR FZ (スズキ ワゴンR)
平成27年式のワゴンR FZ DAA-MH44S 走行距離3700㎞のディーラー上が ...
ホンダ FTR223 FTR223 トリコロール (ホンダ FTR223)
整備工場にカブのパンク修理に行って、社長に会うために展示場へ! 急に物欲が湧き上がりF ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム スカブ (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
マグザムから3年振りのバイク(笑) 原付1種でなく原付2種登録! まさに軽足1号でし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation