• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

burtonの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2013年6月18日

ケツ・・・上がった!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近・・・何だか前下がりに(汗)

もともと前下がりのセッティングだったけど(笑)

この写真は20インチに履き替えた時のです。

納車当時
【ローダウン】
・Fr=2.6インチ(65㎜)ダウン
・Rr=2.56インチ(64㎜)ダウン
↓ ↓ ↓
1年後
【リアのみインチアップ】
・Fr=2.6インチ(65㎜)ダウン
・Rr=2.28インチ(57㎜)ダウン

↑↑↑
上記の車高でした。
2
この写真は再ローダウンして4日目です。

今年
2013年3月14日(金)
【懲りずにローダウン】
・Fr=3. 44インチ(86㎜)ダウン
・Rr=3.32インチ(83㎜)ダウン
に車高変更

もちろん少し前下がりのセッティングです。
3
5月後半ごろ・・・

何か前が下がったかな!?
4
6月中旬ごろ・・・

やっぱり前がと言うより・・・

めちゃケツ上がりになってるような・・・
5
なのでエムテクノさんで見てもらうと同じことを言われた(汗)

めちゃ前下がりになってますね~

えっ・・・やっぱりそう見える!?

早速!車高の計測をしてもらいました。

結果は・・・

・Fr=3. 6インチ(90㎜)ダウン
・Rr=3.32インチ(83㎜)ダウン

えっ・・・フロントが下がってる(笑)

トーションって馴染むと下がるの!?

オイラって無知・・・(汗)

現に下がってる(爆)

聞くと馴染むと若干下がるみたいです。

4mmも下がっていますやん(笑)

前後で7mmの差は大きい!!

なのでリアを下げることにしました。

言うてもブロック交換(ありえへん)ではなく

こやつで下げて調整することにしました。

みなさんご存じのリーフコントロールブッシュ(ヘルパーリーフ用薄型ウレタンストッパー)です。

これをヘルパーリーフの前側の純正ブッシュと交換するだけで5mm車高が下がります。

写真右が外したヘルパーリーフの純正ブッシュです。

エムテクノさんのリーフコントロールブッシュと比べたら3倍近く大きいですね(汗)
6
交換終了!!
7
着地!!

結果!車高は以下の通りになりました。

・Fr=3. 6インチ(90㎜)ダウン
・Rr=3.52インチ(88㎜)ダウン
8
感じの良い前下がりになりました(*^^)v

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サスペンションオイル交換

難易度:

リアヘルパーリーフラバー交換

難易度: ★★

リバウンドストッパー交換

難易度:

ハイエース コンフォートシャックル HOT STYLE

難易度:

ハイエース アライメント調整とバランス調整

難易度:

ショックアブソーバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月24日 22:09
ばーとんさんおぱーい♪


おぉっ!!立ちバックしやすそうなケツ上がりと見せかけて、実はめっちゃ為になる講座だったのですね(*´艸`)笑

トーションがなじむと下がるんですね!! あとうすうすを付けると5mm下がるの知らなかったので勉強になりました(=´∀`)♪♪
コメントへの返答
2013年6月25日 20:01
ヨッピ~!おぱーい♪

立ちバック・・・あまいあまい( ´艸`)ムププ

騎上位!?( ´艸`)ムププ

2000kmぐらいで馴染むみたい♪

あと薄々にすると3分持ちません(笑)
2013年6月24日 22:38
こんばんは

またまた為になる解説ですね。

次第に車高が下がるなんて、ビックリです。

交換してから、一度も計測してませんが一度確認して見るべきですかね?


コメントへの返答
2013年6月25日 20:05
こんばんは(^_^)

為になりましたか?

オイラも知りませんでした(爆)

一度!計測したらビックリするかも・・・

・・・(・∀・i)タラー・・・

馴染むのを見越して少し上げ目に調整するとジャストミートみたいですよ(#^.^#)

2013年6月24日 22:57
こちらでもヘルパー・・・orz!

車は微妙にでも前下がりの方が

カッチョエェですよね♪




コメントへの返答
2013年6月25日 20:07
こちらもヘルパーです(爆)

車は微妙な前下がりが好きですね♪

カッチョエェでしょ♪

わかってるくせに…..φ(-ω-。`) ポッ
2013年6月24日 22:58
ふむふむ。

僕のもかなりのケツ上がりなんですよね(´Д`|||)
乗り心地考えて下げるのは却下で、フロント上げようかとおもうんですが、アライメントとったから躊躇してます(笑)

とりあえず、ずっと放置の予定です(爆)
コメントへの返答
2013年6月25日 20:11
そうそう。

らωくんはアゲアゲケツ上がり!?

アライメントとったら躊躇しますね!

ボードもラッセル状態がカッチョエェですよ♪

放置も大事です(笑)

゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚イイネェ
2013年6月25日 0:14
同じく、ふむふむ。

う-ん?フロント上げずケツ下げるって・・・ある意味

オトコマエっすね(*´艸`)
コメントへの返答
2013年6月25日 20:13
同じく、そうそう(笑)

なぜフロント上げずにケツ下げたか・・・

お財布と相談しました(爆)

男前だしょ~

アハハヾ(≧∀≦*)ノ〃
2013年6月25日 5:39
リアを下げる…。ワシならフロントをあげてるかな…

てか、下回り、インナー擦りませんか?
コメントへの返答
2013年6月25日 20:18
ひでぼぅさんはフロント上げるの~!?

えぇ?!((o(=ω=`;o)(o;´=ω=)o))まじでぇ?!

もちろん下回り、インナー擦りますよ(*^^)v

その前にエアクリの蓋が擦れてブツケテぼろぼろ(爆)

ノンエアロでも下げたら擦る!!

走れて擦って何ぼです(笑)

Σd(゚∀゚)ィヵ酢!!
2013年6月25日 8:11
おはようございますm(__)m

やはり、前下がりがカッコいいですね♪

男的には、前が上がる方が男前かと…♂(笑)
コメントへの返答
2013年6月25日 20:23
こんばんはm(__)m

Hot Rod !スタイルまではできませんが(汗)

見た目はやや前下がりがイイですね♪

昔のマークⅡバンやセドバンなんかカッコよかったですね(^_^)

オイラは下がりっぱなしでつ(爆)

2013年6月25日 9:26
下げた方がかっこいいですよね(^.^)

自車はデメリットの方が多いです(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年6月25日 20:25
そうそう\(^o^)/

下げで決まりっしょ~

ロアアームのブッシュが逝きましたが(笑)

デメリットよりスタイル優先で!!

゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚イイネェ
2013年6月25日 12:35
ふむふむ(*`・з・´) (爆)
前上げではなく後ろ下げ大賛成〜(笑)

それ自分のも前から気になってまして同じエムテクのを付けたんですが、まだ気になる(笑)

コメントへの返答
2013年6月25日 20:29
そうだすそうだす(#^.^#)

前上げで×

後ろ上げ○

銀ちゃん・・・まだ気になってますか!?

なら男前はブロック交換で下げ下げで(笑)

もしくは、リーフバッファープレートをブロック下にかましてチョイ下げなんてどうかしら!?

(。’A`)<あると思います
2013年6月25日 16:35
どんどん進化してますやん。
どんどん下がってますやん。
このままいったら、いつか着地しちゃいますよ。
(ん??一回言うたような:笑)

細かいコダワリ大好きです。
凄くいい感じに落ちてますね。
カッコイイです!

コメントへの返答
2013年6月25日 20:33
毎度!こんばんは♪

どんどん進化せず退化してます・・・orz!

このままいったら、いつか着地!?
(一回聞いてます(笑))

細かいコダワリ・・・照れますU。-ェ-。Uポッ

毎日!車を眺めているとちょっとした違い!?変化!?が気になります(笑)

アザッす(*^^)v
2013年6月25日 17:38
次はCノッチですね(笑)
コメントへの返答
2013年6月25日 20:37
次はノッチ・・・・・・・!?オバマ!?

太田プロダクションに所属しないと(笑)

っつかお呼びでない・・・・・

((((´=д=`))))) ブルブル・・・さむぅ
2013年6月25日 19:03
前後バランスは気になりますよね~(((^^;)

オイラのもやっても×②キマリませんよ(T-T)

まだまだ下げますよね~?

ノッチとフェンダーが待ってますよ~o(^o^)o
コメントへの返答
2013年6月25日 20:40
こんばんは♪

こないだハイカイダ~号を生で見て身体が激震しましたよ(#^.^#)

前後のバランスって大事ですよね~

とくに、オイラのはノンエアロ仕様なので余計に気になります(笑)

ノンエアロなのに~って言わないでね(爆)

まだまだ下げますよね~?の質問に即答で答えましぇん(笑)
2013年6月25日 19:46
こんばんは!!

一ヶ月もしないうちにこんなに変わるんですね♪

写真で見ると尚分かりやすい( ゚∀゚ )

カッコいいです☆
コメントへの返答
2013年6月25日 20:47
こんばんは♪

約2ヶ月ですよ♪

この期間で4000km以上走っています(笑)

照れますね・・・(w´ω`w)ポォォ
2013年6月25日 20:23
男らしい!!


(笑)
コメントへの返答
2013年6月25日 20:47
男だろ~




(笑)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/612271/47162102/
何シテル?   08/19 20:47
車好き!遊び好きです!  50歳超えたオヤジです。 壮年……( ̄▽ ̄;) 諸先輩方を参考に日々!模索中です。 横乗り系、スノボが大好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

Fucaten カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 12:44:15
Grazio&Co. ピアノブラック ステアリングSW assy 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 10:24:06
Grazio&Co. LEDユーロインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 17:25:44

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ワゴンRを手放して早1ヶ月、、、 2ヶ月待ち😱 ようやく10月25日にディーラーに! ...
スズキ ワゴンR ワゴンR FZ (スズキ ワゴンR)
平成27年式のワゴンR FZ DAA-MH44S 走行距離3700㎞のディーラー上が ...
ホンダ FTR223 FTR223 トリコロール (ホンダ FTR223)
整備工場にカブのパンク修理に行って、社長に会うために展示場へ! 急に物欲が湧き上がりF ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム スカブ (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
マグザムから3年振りのバイク(笑) 原付1種でなく原付2種登録! まさに軽足1号でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation