• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくみちゃん2000の愛車 [トヨタ エスティマハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年4月18日

ボンネットダンパー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日の車検時にボンネットを開けたら、
ボンネット突っ張り棒がスポッと取れた。
検査には関係ないけど、検査官と2人で笑った。
2
せっかくなので、交換してる人を見掛けるボンネットダンパーをアリエクで購入
100%液体が漏れた段ボールで届いた…
3
開封すると画像の部品と、
ワッシャーやボルトナットなど。
ダンパーを押し込むと帰ってくるのでそのままインストールする
4
このプレートを12mmのボルトを外して割り込ませる(助手席側からが吉)
5
この部品の座にワッシャーを入れて干渉しない様に高さを出す。
6
説明書にも書いてあった。
7
ボンネットを閉じると、
ダンパーが干渉するので、
カッターでカットする。
8
微調整は必要だけど、
巷で見かける金具を曲げた、叩いた!の必要は無い。
この車両は、オイル喰いのためにボンネットをたくさん開ける車なので、ダンパー化は有難い装備になった^_^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

そう来たか(3年半ぶり3回目)

難易度:

そう来たか(3年半ぶり3回目)

難易度:

エンジンオイル交換16

難易度:

おや?(3年前に戻る)

難易度:

おや?(3年前に戻る)

難易度:

リアガラスにもクラシックデカール追加🟨🟧🟥&激写📸

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月18日 19:12
たくみちゃん2000さん お疲れ様です😊
自分も何ヵ月前にボンネットダンパーを購入したのですがトランクに寝かせたままになっています😅
やはり便利そうですね!
取り付け方法参考にさせていただきます🔧

コメントへの返答
2025年4月18日 19:15
参考にならないレベルですけど、
参考になれば!

プロフィール

「バリ山のホイールセット貰った。
なかなか攻めたオフセットね^_^」
何シテル?   08/17 07:34
E39ツーリング(530i)です。 少しずつモディファイしたいと思ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カエルの鳴き声対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 09:32:03
エスティマ50内張り張替え その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 12:21:30
トヨタ(純正) 86ディマースイッチ フォグスイッチ付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/28 06:34:46

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
少しずつモディファイしたいと思ってます。
その他 二輪車 その他 二輪車
メーカー名:fundot 出力:35kw 最高時速:25km
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
家族車です。
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
昭和58年登録のカタナです。前オーナーからナンバーを引き継いでいるので、「札幌」ではなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation