• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yossy-kのブログ一覧

2016年04月13日 イイね!

とりあえずラーメンw

とりあえずラーメンw

午後から雨が降り出し

今現在豪雨な

京都の山の中です。

みなさん 毎度おおきに!


さて2月の下旬におこなったラーオフ

先月にはチイコマンを励ます会ラーオフが行われるはずだったのに
なかなか今の会社をクビにならないので

みんな痺れを切らして
何でもないけどラーオフを行いました(笑


タケちゃんクジラって渋い車やな!www
夜の集合やのに晴れてるし(爆





久々の天一!
やっぱ旨いわ^^


ラーメンを食べるシロちゃんとぶーちん=シブガキ隊(謎

話題といえばマイナス金利やタックスヘイブンの話から
恋の悩みまでw

ラーメン食ってもしばらく会談は続く・・・


話は尽きませんがニコチンが尽きてきたんで店外へ。


また僕のおごりでコメダへ行こうとしたら
ブウチンがジュース買うたるわ!って

みんな自販機の前に並び順番待ち

で、ブウチンが500円入れたところで
キョンシーくんがジュースを買おうとしたら

ぶ「おいこら! それ210円もするやんけ おまえあほか!」


その後はきっちり110円ずつ入れてました(笑


久々のラーオフ
やっぱり楽しい夜でした^^


本日の参加車両


泉州のおもろいおっさん


滋賀のおもろいおっさん


滋賀のもっとおもろいおっさん


京都のまじめなヨッシー&キョンシー


来月くらいには
本来の目的のチイコマンを励ます会になってるかな(笑















Posted at 2016/04/13 21:14:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2016年03月31日 イイね!

いろいろ交換

いろいろ交換春本番って感じで

ポカポカ陽気な

京都の山の中です。

みなさん 毎度おおきに!


さて
今日はようやくスタッドレスから
夏タイヤに交換しました。

いつものように
連れの修理屋さんでサクッと交換w

タイヤ交換の後はオイルも交換
で、そのついでにイグニッションコイルも交換してもらいました。


イグニッションコイルを外しているところ(タブン


新旧交代


取り付けているところ(タブン

この後プラグコードも交換してもらって終了。







ダイハツサンバーから新車取り外ししたタイヤをオカンのサンバーに入れるため組み換え作業。





分厚いタイヤはチェンジャー作業も楽勝w
鉄チンホイール高く売れないかな(笑



Posted at 2016/04/01 00:14:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2016年03月22日 イイね!

ちょっとそこまで2

ちょっとそこまで2朝は寒くて

霜で真っ白な

京都の山の中です。


さて昨日の閉校式に帰ってきてた娘たち

いつものごとく東京に住んでいる長女が
「おとん!送って」
って言うもんだから送ってきたw

閉校式の後
晩飯食って風呂入って出発

先ずは京都市内に住んでいる次女を降ろして


高速に乗る前に長女と腹ごしらえ(笑
安定の天一でw

ラーメン食って気合い入れて
名神高速南インターハイジャック

新名神コースでデッパツ
しかし三連休の中日

やっぱり亀ジャから四日市までしっかり渋滞(涙

いつもならツレの夜行バスとラブ移動になるのに
今回は浜松SAあたりでスライドでしたw


ひた走ること数時間
海老名SA



家をデッパツ途中天一寄ったりSAで休憩しながら
朝方到着 やっぱり7時間はかかるな。

娘マイナス完了!
米やら食料などを降ろして
少し休憩後、カンバックモービル即開局

夜が明けて車が多くなる前に都内を脱出作戦www
即帰路につきました

帰りはセンター下りコース
とりあえず談合坂SAでおみやげあさり

で、そこで少し寝落ち

帰路はノンビリ各駅停車の旅


こんなところで

こんな昼食


ここでは誰かいるかと思い立ち寄ったけど
誰もいなかった(笑

SAやPに立ち寄りながら多賀まで帰ってきました

待つこと数十分
多賀と言えばあのオッサン!

朝から単車で老人クラブのツーリングに出かけてたぶうちんが迎えに来たw


で、安定のビチビチジョニー・・・間違い! 
バリバリジョニーへ



オッサン スマホ弄る時はお箸をおいてくださいw



バリトンホルモン定食!



ホルモン


バリトンラーメン
背油たっぷりドロドロスープ

あ~美味しかった
ラーメンおごってもろた!
ぶうちん先生ごちそうさまでした!

ラーメンを食した後は
再び多賀SAに戻り
コーシーで少し駄弁って散会

名神八日市から瀬田JCまで断続的な渋滞に巻き込まれながら
なんとか帰宅。



往路の7時間に対して
復路17時間って(笑

まぁ のんびりとホンマのんびりと丸一日以上車の中で過ごしました(^^







Posted at 2016/03/22 22:28:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | アルファード | 日記
2016年03月21日 イイね!

閉校・・・

閉校・・・

昼間はあんなに暖かかったのに

夜になるとマイナス気温
そんな京都の山の中です

みなさん 毎度おおきに!

さて昨日日曜日

わが母校の市立平屋小学校が今年度末で閉校となるため
閉校式が行われました。

少子高齢化
児童数も全校で30数名・・・まあ仕方ないといえばしかたないけど。

町内に有る5校が4月から1校になります。


9時から始まった閉校式には、市長を初め、多くの皆さんが集い、体育館には300余名の地元の皆さん方、卒業生の皆さんが集まりました。 
皆さんの閉校に込める思いの深さを感じました。

娘たちもわざわざ帰省して式に挑み
懐かしの校舎とのお別れをしてきました。


 
思い出の教室




階段


ランチルーム


音楽室




たくさんの人にも守られながら143年の歴史を閉じようとしています・・・

普通にあったものが
なくなるって寂しいものですね。

Posted at 2016/03/22 00:02:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月15日 イイね!

亀岡市吹奏楽団 第38回 定期演奏会 オワタw

亀岡市吹奏楽団 第38回 定期演奏会 オワタw暖かな日差しが差し込むものの

春の嵐が桜の蕾を揺らす

京都の山の中です。

みなさん 毎度おおきに!


さて
先日の日曜日
亀岡市にあります『ガレリアかめおか』で



私が所属する亀岡市吹奏楽団の定期演奏会が開催されました。


プログラムは

☆第1部オリジナルステージ

天国の島
トッカータン
アルメニア ダンス パート1


第2部企画ステージ
プレ創団40周年企画~あの頃 僕らは若かった~

およげ!たいやきくんin Swing
なごり雪
北国の春
いい日旅立ち
勝手にしやがれ


第3部ポップステージ

365日の紙飛行機
スーパーマリオブラザーズ
TAKUMI/匠
シングシングシング



本番前のチューニング(今日のブースト圧は?w)


で、本番

1部ステージはどれもぼくにとっては難曲・・・
途中で迷子になったり(爆


今演奏会に遠路はるばるみん友のシロナガスクジラさんとチイコマンさんが来てくれました。
ホンマはぶうちんさんも来る予定だったのに

マシンの調子が悪い!って・・・調整が間に合わなかったようですw

で、しかしこの二人
僕が午前のリハ中の様子をラインのタイムラインやFBにアップした

↑この画像をみて僕の場所を推測したのか、目の前を陣取って座ってるし!
音楽を聴きに来たのか笑わせに来たのか!

気になって集中できひんやないかい!(笑


しっかり盗撮されてるしwww

まあ
何やかんやで無事にステージは終了。

詳しい内容はこちらを参照してください↓
シロナガブログ


本番終了後はもちろん打ち上げ



四の料理は食いませんでした(笑




今回のウチのパート

みんなお疲れさまでした。

今回の演奏会で残念ながら就職で滋賀へ引っ越すことになり退団することになった同じパートのYちゃん。新天地でも頑張ってね♪ 


あっ!滋賀には怪しいおじさんが居るから気を付けるようにと忠告しておきました(爆
Posted at 2016/03/15 09:50:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏タイヤからスタッドレスへ http://cvw.jp/b/612768/48119797/
何シテル?   12/02 19:12
サンバーディアスを乗り換えたのを機にみんカラ始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ベジたりあん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 19:00:41
なんと…orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 23:27:36
不明 LEDバックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 23:07:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW F30 (BMW 3シリーズ セダン)
息子の車をファミリーカーにしました。
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
注文から約三ヶ月・・・長かった。
スバル サンバー スバル サンバー
サンバーディアスからの乗り換えです。
スズキ イグニス スズキ イグニス
注文から待つこと3ヶ月 ようやく納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation