• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanamailsの愛車 [ホンダ フィットシャトル ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年8月9日

速度感知ドアロック(OBD接続)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
OBDに接続するだけで速度感知でドアロック・アンロックができる夢みたいな装置があることを最近知り購入してみました。
この前にひとつ買ったのですが全く反応せず購入先に問い合わせても対応も悪く失敗しましたがどうしてもほしく別メーカーを購入しました。
2
OBDはレーダー探知機を接続しているためあらかじめ二股分岐を取り付けてあります。説明通り時速15キロで自動ロックし、パーキングに入れるとアンロックします。これは素晴らしい!グレードが上がりましたね。レーダー探知機と分岐してますが作動は良好です。
あとはコードを見えないようハンドル下のカバー内に押し込みました。
3
(26.8.10追記)
説明書になかったもうひとつの機能を発見しました。
Pでアンロックとした後に、エンジンを切らない状態でドアを開けるとハザードがつくことが分かりました。よくできてます。
正確にはエンジンがかかってる状態でドアを開けると10秒くらいハザードがつきますね。必要ない時もあるけど安全を考えているということで納得。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタッドレス→サマー 243862km

難易度:

エアフィルター交換89,166km

難易度:

春の? OIL交換祭り? In黄色帽子

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

タイヤ ローテーション

難易度:

エアコンフィルター交換 89,166km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月11日 19:30
はじめまして。私もこの商品が欲しいのですが、どこのメーカーでなんという品番か教えていただけませんか?よろしくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2014年8月11日 19:40
ご覧いただきありがとうございます。
ちょうどみんカラを覗いていたらトミーさんからメールが入ってきて驚きました。
下記に購入した楽天市場のURLを添付していますのでご覧ください。

http://item.rakuten.co.jp/car-fuji/fj3313-honda_2/
もっと高価な製品もありましたが、必要十分だと思われます。これまで全く誤作動も起こっておりません。ぜひ高級車の感覚を楽しんでください。不明な点があればご連絡ください。
2014年8月11日 21:30
ありがとうございます。注文しました。取り付け出来たらまた書き込みます(^ ^)

プロフィール

前車シャリオグランディスいい車でした。愛着がわいてまだまだ永く付きあえそうでしたが、事情により2012年フィットシャトルHIBRIDに乗りかえました。純正のスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキキャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/15 22:16:29

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
ついにハイブリッド車へ乗りかえました。これからコツコツ手を加えて長く付き合いたいと思いま ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
シャリグラとてもいい車だと思います。以前所有していた車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation