• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッコロのブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

海の男の魚のさばき方教室

海の男の魚のさばき方教室ってすごいタイトルですが・・・

先週日曜日のお話です(^^;


午前中は家族で近場を散歩して

あかりのスマイルをパチリと♪



なんのポーズでしょう?


音楽でも聴いてそうな表情(笑)





午後から海の男の「魚のさばき方教室」へ♪

魚ってさばくことないですよね(^^;

うちの親父は海の人間でさばいてくれます。

嫁の両親も浜の人間なんで当然大丈夫。

でも私たち夫婦は親がやってくれるんで

さばくことはなかったわけです(^^;

なかなか今時って魚さばかないですよね・・・



2年位前に一度この教室に参加して

さばけるようにはなったんですが

空きがあったのとおさらいの意味で参加(^^v


これは「ヤズ」っていうハマチの小さいやつ


3枚におろして・・・


骨はこんな感じに♪


2度目ともなると慣れて楽しいですよ(^^v



奥さんもチャレンジ(刺身用のさくにしてます)


最後は「モンゴウイカ」チャレンジ!


モンゴウイカは初のチャレンジで勉強になりました。



この教室の狙いは

浜で揚がった魚を消費してもらおうっていう狙いもあるようです。

上手に教えてくれるんで「やりがい」ありますよ(^^v

ちなみに参加費は1,000円で

さばいた魚は全部もらえます♪



みなさん魚さばけます?
Posted at 2011/04/24 23:19:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月03日 イイね!

また来年ね

また来年ね朝から夫婦で

あかりのお雛様を掃除して片付けました。

と、しまう前に写真を!!

でもなかなか撮らせてくれませんw

子供って難しいですね(^^;



久しぶりに日曜のエミフルへ行こうってんで

高速乗って伊予インターで降りようと思ったら

伊予インター出口まで車がびっしりで・・・

かなりやる気をそこでそがれましたが・・・



お昼食べて買い物して

帰ろうかとも思ったのですが

時間がありすぎるんで

地元まで戻って

けっこう有名な「座敷雛」へ

有名とは知ってたんですが行ったのは初めて(^^;



小さな港町で道もほっそい場所なのに

大型観光バスが何台も来のにはビックリ!!

こんな感じです(ケータイカメラです・・・)




咲良(さら)ちゃんという子らしいです


ここにも名前が


見物客も並んでたりして多いんです


桜はティッシュで作るらしいです♪



この地区特有のひな祭りで

毎年4月の2日3日に行われるそうで

今年は土日に当たったので人も多かったようです。

長女の誕生を祝って家や倉庫を開放して

地区の人たち総出で飾り付けをするらしいです。

今年は3軒のお宅で飾り付けをしていたようで

多くの方(観光客含め)に祝ってもらい

3軒のお嬢さんも元気に育ってくれることでしょう♪



今日の教訓

カメラは常に持ち歩きましょう(^^;
Posted at 2011/04/03 23:34:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月21日 イイね!

プレゼント

プレゼント昨日は誕生日でした♪


誕生日で喜ぶような年じゃないんだけど

いつも面白いプレゼントをくれる奥さん

今年は面白いバッグでした♪



袋から出して「汚れてるよ?」って言ってしまった(^^;


こういうデザインなんでしょう。

おまけにこんなものもw


そう

パンク修理の跡・・・

タイヤチューブを再利用したバッグなんですw


お手入れは当然・・・

市販の「タイヤ艶出しクリーナー」だと・・・

ワイルドでナイスなプレゼントでした(^^)





奥さん

いつもアリガトね♪
Posted at 2011/03/21 22:51:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月19日 イイね!

「と」

父と子



スカイラインと海



梅と



梅?桜?




梅の花と桜の花って似てますよね?

調べてみると

梅も桃も桜も「バラ目・バラ科・サクラ属」の植物らしく

とても花自体は似ているようです。



【 梅 】
・花柄(かへい)がないので、枝にくっつくように花が咲く。
・花芽が1節につき1個なので、たわわに咲くのではなくスカスカした感じ。
・花びらの先が丸い。



【 桃 】
・花柄がひじょうに短いので、枝に沿うように花が咲く。
・節の中央に葉芽があり、その両側に花芽が1個(つまり1節につき2個)なので、梅よりも華やかに見える。
・花びらの先が尖っている。


【 桜 】
・花柄がひじょうに長いので、枝からこぼれんばかりに花が咲く。
・花芽が房状についているので、花数が多くとても華やか。
・花びらの先が割れている。


らしいです(^^;
Posted at 2011/03/19 23:45:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月15日 イイね!

あった♪

あった♪











うつむいてないで



ほらほら



上を向いて



笑ってみよう?



笑顔でいればきっと見つかる・・・



ほら、あった!!
Posted at 2011/03/15 22:41:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「家族旅行~冬 神戸編 http://cvw.jp/b/612896/31935146/
何シテル?   12/23 01:03
読書に浸っています。 みんカラ小休止中です(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HANKOOK VENTUS S1 evo3 SUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 23:25:00
【C26】フロント周りの内装取り外し方法①(Aピラー~助手席エアコン吹き出し口) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 10:21:05
スズキ純正 LANDY用 リアガーニッシュ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/05 21:27:28

愛車一覧

その他 EOS5D MarkIII その他 EOS5D MarkIII
2012年12月 自分へのご褒美として購入
日産 セレナ 日産 セレナ
車高調入れたいけど・・・ 実用性を考えて下げずに乗ってます(^^)v
その他 EOS KISS X3 その他 EOS KISS X3
画像庫
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
嫁の愛車です♪

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation