• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッコロのブログ一覧

2013年09月05日 イイね!

ダイエット成功!

私の年齢は45歳

いわゆる「おっさん」「」中年」などなど

年をとったつもりはないけど

増えてゆくもので仕方ないですね(^^;



ただ、以前から目指すところは

「カッコええオジサン!」



なのですが・・・

子供が3年半前に出来てから

トレーニングらしきものを怠り始め

それと、遺伝的なものがあるようですが(母が心臓疾患)

高脂血症+LDL(悪玉コレステロール)の増加により

昨年の健康診断で「要治療」という不名誉な結果が・・・

食事とかは気を付けて

大盛りとかも卒業していたのですが(^^;



身長175cm 標準体重は67kg

このラインは保とうと頑張ってはいましたが

昨年末・・・


70kgの大台を超えてしまって決心がつきました。

奥さんに買ってもらったクリスマスプレゼントは


ぎっくり腰や腰痛・ヘルニア経験もあったので

腰痛改善も出来るのならと始めてみました。

ただ、始めるに当たり

1、目指すところは「カッコええオジサン」
2、筋肉は落としたくない(細マッチョ目標)
3、3食はきっちりとる(健康的に)

ということでダイエットメニューは
・筋肉を付けてリバウンドしない体づくり
・ロングブレス+ウォーキング+筋トレ
・目標体重は63kg(20歳時が60kgだったかな?)

筋肉を付けながらだから

急激に体重が落ちないだろうと長期計画で挑みます。



それと「記録」も大事だろうとアプリを導入

TANITAの「ヘルスプラネット」


それと、約15年使い続けたTANITAの体脂肪計を

6月ごろにリニューアル

TANITAの体組織計「BC-505」




この体重計のおかげで「やる気」に拍車がかかります。

何が凄いかというと
・Bluetoothでヘルスプラネットに自動でデータ入力
・体組織(体脂肪・骨量・筋肉量・BMII・内臓脂肪レベル)が分かる
・日々のグラフ管理などができる

まさに体を丸裸にされるような感覚になりますw



グラフはこんな感じです。




8か月間の取組結果はこちら


なんと体内年齢までご丁寧にはじき出してくれます(^^)

おまけに私の精神年齢なみに若々しい(笑)

やっててテンション上がりますよ♪



あ、ちなみにうちの奥さん39歳

体内年齢は27歳だったような。

年を取った夫婦ですが、体内は若々しいですよ~



それと、昨日今年の健康診断結果が出ました。


体質改善の大きな目標だった

「脂質代謝」の項目も大幅に改善出来ました。

「総コレステロール」も「LDL(悪玉コレステロール)も

ギリギリですが基準値以内(^^V



あとは維持管理をしっかりして

もう少し脂肪を落として筋肉を付けたいかな♪



そこのアラフォーみなさん!!

気を抜いているといろんなところが

タレて来ますよ!!!



では、また(^^)
Posted at 2013/09/05 10:48:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年09月02日 イイね!

9回目

9月1日は9回目の結婚記念日でした(^^)

特に何かをするという計画もなく

晩御飯においしいものを食べに行く?

っていうノリでした(^^;



で、今回お邪魔したお店は「アマルフィ


昨年オープンしたイタリアンレストランです。

もともと八幡浜で「羅馬亭」(ろーまてい)というお店をされていて

お店を閉めて東京へ出られていて

また晴れて八幡浜でお店をオープンされました。



行こう・行こうと思いつつ

子供が小さくてなかなか思いつけず

やっと今回行くことが出来ました。



うちの3歳児

超が付くほど初物が苦手で・・・

やはりろくに食べてはくれません(^^;

なかなか難しいものですね。。。



オードブル


私のメインのパスタ


奥さんのメインのお肉


締めのドルチェはいちじくのタルト♪




料理の撮影も気軽にOKしてくれたり

お写真撮りましょうかと声掛けもあり

前のお店と雰囲気がらりと変わりましたが

私はいいお店と感じました。
(ちょっと注文のシステムが分かりづらいですが)



撮っていただいた写真




さあ、来年はスイート10!!

何か考えなきゃなぁと思いつつ

子供がいるとお店へ行くのは厳しいのかなぁと



ま、1年考えましょ♪




では、また
Posted at 2013/09/02 00:50:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族のこと | 日記
2013年08月28日 イイね!

第10回 卯のほたる

第10回 卯のほたる8月25日(日)

第10回 卯のほたる(2日目)に行ってきました。

えひめ町並博2004に開始されたイベントで

今年は10回目に当たることもあり

さまざまな趣向が凝らされていたようです。



このイベント

8月24日(土)が初日で、雨が心配されていましたが

開催中は天気ももち、終わり間際に雨が降ったようで

少し前倒しで初日を終了したようです。

翌25日(日)はご存じのとおり大雨でした。

ところが夕方には雨が止み、開催中は天気がもち

終わってから雨が降りだしたという

神がかりのようなイベントだったように思います。



ではでは写真など
























お時間のある方はフォトギャラリーをご覧ください。
フォトギャラリー1
フォトギャラリー2
フォトギャラリー3

写真の中に「子ぎつね」達がいます。

主催者側の趣向のようで

意味合いのあるモノのようです。

詳しくは卯のほたるFaceBook


前々回の卯のほたるに行ったことがあり

その時は三脚持参で行きました。

ただ、人通りが多く三脚は周りに迷惑かなと・・・

事実FaceBook内にもカメラマンに対する苦情もあったようです。

それで、今年は一脚を購入してチャレンジしてみました。

結果、良い修業になったと思います。



お天気がもったのも

きつねさまのちからが加わったのかもしれませんね(^^)



では、また♪
Posted at 2013/08/28 00:22:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月13日 イイね!

家族で星を観に行こう

天の川の写真を撮りに行きたい!!

という衝動に駆られながら

独りで出かけると

奥さんから「ズルいっ!!」って怒られるので

家族を誘って天の川を観に行きました♪



ただ、観るだけではなく

撮影もしたいので

場所探しは前もって独りで♪











極力星がよく見えるように

余計な光がない場所で

星だけでなく何か絡ませたほうが良いかなと思いつつ

風車などいいのかな~と



あとは天気の良い日で

月の光の影響がない日程を探して

頃合いをみて家族をさそって行ってきました。

子供がまだ小さいので

あくまで子供の時間が許す限りでと。



行ってみると・・・

風車のてっぺんって

白い点滅灯が点いてて

星空と絡めるには不適格でした(^^;

それと一部制限されて入れない場所があったり・・・



ただ、場所を変えて

車を停めて空を見上げた時は感動でした(^^)



何年ぶりでしょう?

こんな星空を観たのは・・・



街に住んでると夜の光が多く

星はあまり見えませんよね。

ちょっと童心に帰って見上げていました。

奥さんなんかレジャーシート取り出して

子供と寝転んで星の観察してましたよ(^^)



子供時間があるので

構図やピントが甘いのはご容赦(^^;



風車のてっぺんが光ってるのはこんな感じです。


最後は家族そろってバンザイ(^^)

星空アリガトー!!


30秒間手を動かすなよ~って声かけましたが

子供は無理ですね(^^;



撮影を続けたいのはヤマヤマでしたが

子供が眠い・・・と言い出してw

結局帰路についたのでした。



またいつか時間を作って

リベンジしてみたいですね♪



ではまた
Posted at 2013/08/13 01:04:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月29日 イイね!

見頃情報です

見頃情報です大洲市五郎の河川敷お花畑の

ひまわりが現在見頃です(^-^)

今週いっぱいが見頃かもしれません。

撮りに行こうと思っている人はお早めに!

http://www.himawaribatake.net/ozu.php



仕事中何気に通ってみて満開であることを確認。

10分ほど昼休みを利用してコンデジで撮って来ました。
















さ、仕事に戻ろう(^-^;

スマホからのアップでした♪
Posted at 2013/07/29 13:58:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

「家族旅行~冬 神戸編 http://cvw.jp/b/612896/31935146/
何シテル?   12/23 01:03
読書に浸っています。 みんカラ小休止中です(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HANKOOK VENTUS S1 evo3 SUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 23:25:00
【C26】フロント周りの内装取り外し方法①(Aピラー~助手席エアコン吹き出し口) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 10:21:05
スズキ純正 LANDY用 リアガーニッシュ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/05 21:27:28

愛車一覧

その他 EOS5D MarkIII その他 EOS5D MarkIII
2012年12月 自分へのご褒美として購入
日産 セレナ 日産 セレナ
車高調入れたいけど・・・ 実用性を考えて下げずに乗ってます(^^)v
その他 EOS KISS X3 その他 EOS KISS X3
画像庫
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
嫁の愛車です♪

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation