
おはようございます、「摩周湖に行くなら朝御飯前だよ」とフェリーでアドバイスを受けたので朝霧の中を向かいます。
ひとまず近い第三展望台へ来ました、この時間だと第一も無料との事ですが…
ぉぉぉ、まさに霧の摩周湖!
写真の腕が無いのでお伝え出来ないのが残念なくらい綺麗です、カムイシュ島が霧に浮かんでマス
徐々に霧が晴れてきました、風が無く湖面が鏡面のように景色を映し出します
湖面がホントに静かで映り込みが綺麗でした~
早起きして良かったです、フェリーでアドバイス頂いた親父さんに感謝!
キタキツネも見れたしね!!
宿に戻って朝食です、鳥も一緒にヽ(´ー`)ノ
目が合った!
宿を出発し、真っ直ぐな森の中の道を抜け…
こんな所に住んでいたのかと思うようなポツンと自然に還るのを待つ廃墟を通り過ぎ…
峠を越えて…
目的地に到着です、この向こう…
そう、神の子池です
確かに聞いていた通り小さな池ですが、綺麗です
とても綺麗
オフシーズンの平日なので他の来客はチラホラ、ほぼ貸切で堪能出来ました
訪れた人達も、少し見ては去ると言う感じでした
私はココが主たる目的地だったので、延々と飽きずに眺めていました
またいつか、訪れたいものです
いつまでも、と言う訳にも行かないので摩周湖の方へ戻り、別の展望台に移動しました
しかし風で湖面が荒れており、朝の景色を見た後では全く感じるモノが無い(汗)
本当に朝に行って良かった…
更に移動していると、またキタキツネがいました
今回は車を止めて撮影、呼ぶと寄って来る辺り、誰か餌を与えてるんでしょうネ
野生動物には、基本的に餌はやらないようにしたいものです
そしてやって来ました、ミルクロード!
スーパー撮影タイム!!
凄く真っ直ぐデス、更に誰も通りませんヽ(´ー`)ノ
たまに通る車が中々近づいてこない~、凄いなぁ
そして近くの開陽台展望台へ、広ーーーーーーーい!
パノラマ撮影を堪能しました、今度は星空を観に訪れたいなぁ~
名残り惜しみつつ屈斜路湖方面へ移動、本日のお宿”チャトラン”に到着です
お部屋はこんな感じ
ぅぅ、落としちゃったョ
気を取り直して御飯タイム!
美味しく頂きながら、オーナーさんと語らいまくりました
「あの車は何ですか?」から始まるストーリィ(違
そんなこんなで旅の3日目も終わりデス
Posted at 2012/06/06 05:13:32 | |
トラックバック(0) |
北海道のコト | 旅行/地域