• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuzukiのブログ一覧

2012年06月07日 イイね!

2012 北海道の旅 CIVIC FK2 その4

2012 北海道の旅 CIVIC FK2 その4今日もいい天気です








朝食を食べて出発の準備です、今日は旭川に移動します


庭(?)の桜が満開です
ここの芝生が凄く手入れされていて、フカフカでした!
香りの良い葉っぱを頂いて出発です、お世話になりました~


屈斜路湖は、湖面が近く感じましたネ


湖畔にあるアイヌ資料館です


復元家屋は…、入れませんね(笑)


フクロウフクロウクマ親父?


峠からの屈斜路湖です
下る途中で野生の鹿に出会いました~


そして、どうにも違和感のある色が見えてきましたヽ(´ー`)ノ
宿のオーナーさんにも勧められたので、寄ってみました


北海道に来て、初めての観光地らしい観光地とでも言いましょうか、人が多いデス
それにしても、山の斜面が全て芝桜とは…


牛さん( ゚д゚)


上までは100段以上ありマス、暑い…


中腹にはゴーカート場がありました


向こうとの色の違いが(汗)
全て自然の花なのに、どうにも不自然に感じてしまいます、綺麗なんですけどね。


牛さんに接近、下にあるのは脱出ポッドですかね?


ちなみにヘリでの空中遊覧もやってましたが、お高いデス


このブルーの品種が綺麗で好きなのですが、1番面積が小さかった…


なんだかんだで楽しんだ後、無事に旭川に到着です
今日は旭川グランドホテルに泊まります、立体駐車場に吸い込まれてしまったので写真が撮れませんでした


ここは接客が素晴らしいですね、部屋も良い感じです


道東に比べると都会なんですが、旭川の街並み、なんだか平たい…


夜になると夜景が綺麗なんですが、車が少ないヽ(´ー`)ノ
散策してみましたが、夕方の通勤時間で若干多いくらいで後は大通りでも少なめですね
北海道だとこんなものなのでしょうか?


夜は大黒屋さんでジンギスカンを堪能して来ました、油が凄いかなと思ってカメラ持って行かなかったので写真はありません(笑)
しかし、店員さんに進められて注文したら肉が多過ぎて大変でした!
美味しかったですけどネ!!


こんな感じで4日目は終わりデス
Posted at 2012/06/07 01:08:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道のコト | 旅行/地域

プロフィール

初めまして、文月と申します。 ちょっと世間の流行りとはズレたモノに愛を感じる場合が多いデス。 色々なラインが交錯した結果、平行輸入した欧州シビックに… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
内外装のデザインに惚れこんでしまったものの、オフィシャルはType-Rのみ。 元々3年程 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation