
今日も比較的良い天気です
露天に浸かってから朝食デスヽ(´ー`)ノ
普通に美味しいのですが、中でも梅干が抜群に美味しい!
板さんに伺ったら市販してないモノらしいです、残念…
名残惜しいですが、出発です
お土産頂いて、女将さんが見送ってくださいました
ずっと見えなくなるまで手を振ってくれました、こういうのは少し恥ずかしいですが嬉しいものですね
またいつか、訪れたいと思います
そして定番観光に美瑛へ、まずはケンとメリーの木ですね
マイルドセブンの丘
ベストポイントが少し判り辛いですが、いい雰囲気です
雲はあるんですが、ほぼ快晴で暑いデス
セブンスターの木、だったかな?
結構な老木が多く、いつ倒れてもおかしくないのだとか…
長く立ち続けて欲しいものです
さて、草原を駆け回って本日の宿に到着です
ここは窪んだ草原(正確には畑かな?)の中にあり、大草原の小さな家っぽい景観となってマス
この地を選んだオーナーさんのセンスは中々のモノですね!
こちらに泊まります
一軒一組、オープンテラスやサンルームもあってノンビリ出来ます
珈琲はインスタントではなく、豆が置いてありました
久し振りにミルをゴリゴリやって飲みました、美味いデス
ハンモック、いやブランコになるのかな?
お風呂は猫足タイプ、窓の外は草原が広がるばかりです
所々に小物が配置されています
2階のデスク
ベッドルームです
さてさて、この草原で飛ばす為だけに持って来ました、AR-Droneです(笑)
マイカーだと、こういう荷物も積めて良いですよね~
ぶ~んヽ(´ー`)ノ
バッテリーが尽きるまで堪能しました!
さて、ここは冬季以外夕食がありませんので自分達で用意するか食べに出ないといけません
今回は近くのレストランを予約してみました
こちらは道中で見かけた謎の小屋デス
森の中のレストラン、ブラン・ルージュです、ホントに森の中にあって見つけるのが大変
早速前菜から…
メロンは夕張タイプですね、富良野近郊でも栽培されているらしいです
メインはビーフシチューです、美味しい!
無理を聞いて頂いて来た甲斐がありました、ごちさうさまです
夕暮れ
時間がノンビリと過ぎていきます…
旅の6日は、こんな感じで終わります
Posted at 2012/06/09 01:21:04 | |
トラックバック(0) |
北海道のコト | 旅行/地域