
北海道滞在最終日、雨デス
まぁ、よく持ってくれたと思います~
朝食はホテルのレストランで、これがちょっと微妙でした(*´Д`)
当初の予定では、西へ抜けて三笠鉄道記念館でトロッコ乗車予定でしたが雨なので厳しそう…
と言う事で予定を変更して北へ戻り、美瑛の"あるうのぱいん"へ行きました。
気になってたんですよ~
開店時間ジャストに到着、1番と思ったら2番でした!
看板犬のヤタロー君は、遠いと吼えますが寄ると尻尾ブンブンです、遊んで欲しいのネ
1番奥の席に、見晴らし良いデス
そんな所から生えなくても…
ベリーベリーソーダです
ベリー類とソーダ水だけですので甘みはありません、必要ならシロップを入れてくださいとの事
私は甘くない方が好みなので、これは美味しかった~
こちらはチーズフォンデュセット、器がパンで出来てマス
こちらは、ジャガイモのクリーム煮です、美味しかった!
入り口の通りにバス停(?)がありました
何か来た…
郵便屋さんでした
そして、あっと言う間に満員御礼、人気ですネ!
ここのオーナーは元ホンダのメカさんと言う事で、お話し出来たらなと思っていたのですが厨房で全力運転でしたので適わず
また、いつか機会があると良いな~
そして天候も悪いのでさっさと高速に乗って苫小牧港に到着、晴れましたヽ(´ー`)ノ
また乗船が1番デス
今回はバイクの方もチラホラと、札幌ナンバーの方は本州ツーリングかな?
良い旅を
乗船するのは太平洋フェリーの"きたかみ"です
船内は綺麗なのですが、部屋の向かいにある外部デッキに出る扉が歪んでいて閉まり辛く、音がうるさかったですね
小物も綺麗です
良い雰囲気
8ビット(笑)
日本海フェリーと比較もしてみたかったので、今回もスイートをチョイス
ロイヤルスイートは本船には無いので選択出来ませんでしたが、十分に快適です
でもDVDデッキは無し
ブリッジ直下にあるので前方にも窓があります
但し、窓自体が小さくて日本海フェリーのスイートを体験した後ではイマイチ感が強いですね
前方には大洗行きの"さんふらわあ"が停泊しています
バーカウンターもありますが、サービスドリンクは無し
お風呂もユニットバスで窓も無し、これはスイートとして厳しい…
ベッドルーム
唯一勝ってるのは、ベッド側にもテレビがある事くらいかな?
後方には就航したばかりの新造船、シルバープリンセスが
ひとまず、さよなら北海道!
また来るョ~
定刻に出港、海も静かです
ちょっとスイートでバイキングってどうかと思いました…
8日目は、北海道の街の灯を眺めながら終わりデス
眠い(*´Д`)

Posted at 2012/06/12 23:59:11 | |
トラックバック(0) |
北海道のコト | 旅行/地域