
何とか都合を付けられたので参加して来ました。
朝7時前に出発、即渋滞!、え~、みたいな感じでしたが、到着してからは色々と観たり話したりと楽しい1日でした。
日本発売の基本ラインナップに混ざってみました。
中々壮観です、それにしても皆さんイジってらっしゃる(笑)
同じパーツが付いていても、それぞれトータルでは個性を出していて観ていて飽きませんでした。
四天王、のハズが撮影した時は3台だけでした(汗)
全体の配置やカラーリング、観ていて飽きない凝ったデザインです。
そして、今回持ち込んだAR-Droneと言うラジコンヘリで空撮してみました。
搭載してるカメラの映像です、基本動画用と言う事もあり、見れなくはない程度ですかね。
バイザー型のモニターで見ると、乗ってるような感じで楽しいんですケド。
当日は風が強く、真上を横断しての動画映像とか考えていたのですが断念。
墜落したら迷惑どころではありませんしね(汗)
だいたい15メートルくらいの高度が限界、機体が軽い事もあって流され方が激しく、バッテリーゲージが凄い勢いで減っていきました。
やはり大型の機体が欲しいなぁ(*´д`*)
そして展示されていた原型、実物は凄い出来デス!
これは完成が楽しみですねぇ、こっそりスジ彫りして5ドアモデルにヽ(´ー`)ノ
そしていつもの。
野間選手に激写されてしまいました(笑)
久し振りの遠出でしたが、良いリフレッシュとなりました。
帰りも相模湖の辺りで八王子まで続く渋滞となり、サクっと中央道降りて横浜に抜け、御飯食べて深夜に帰宅しました。
とみさん、お誘いありがとう、そして主催お疲れ様でした。
Posted at 2013/09/29 11:29:49 | |
トラックバック(0) |
クルマのコト | 日記