• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuzukiのブログ一覧

2014年12月03日 イイね!

タイム缶

タイム缶年末に向けて掃除をしてたら、何やら懐かしいモノが…
しかも期限を4年も過ぎています(笑)
更に言うと、缶の製法に問題があったらしく04年頃に回収騒ぎになっていた模様、サッパリ知りませんでした。
既に回収も終わっているので開けてみましょう。
何か、黄色い染み出しが( ^ω^)・・・


更に蓋も中で勝手に空いてる始末。
これは、流石に食べる気がおきません、今となっては貴重な謎肉なのに(´・ω・`)



このままでは終われない(お腹具合的に)ので、最近のお気に入りを紹介しておきましょう。
セブンイレブンの熟成フランスです、そのままでもトースターで焼いても美味。



と、夜食テロ気味に今回は終わりマス…

Posted at 2014/12/03 20:22:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のコト | 日記
2014年11月29日 イイね!

ドライブレコーダー更新

ドライブレコーダー更新パパゴP2が2年程で電源が入らなくなったので、ドライブレコーダーを更新しました。
今回はDoD社のLS460Wです。

古い機種と比較するのは酷と言うものですが、同じフルHDながら画質は段違いに綺麗です。
起動も速いですネ。

この機種の地味な良さは、ACオンでは起動せず、エンジンが掛ってから起動する事でしょうか。
パパゴはACオンで起動するので、イグニッション時に一瞬電源が切れると再起動しちゃうんです
これが寿命を縮めた気がしないでもないです。

バッテリーを積んでるのも良いですね、但し補助的に考えておかないと大した容量はありません。
駐車中の動体撮影も可能ですが、前を通り過ぎるクルマだと、だいたい通り過ぎてからの記録になるので余り意味は無いカモ。
また電池容量の関係で、モバイルバッテリーを接続しておく方が良いです。

取り付けアームも吸盤型とシール(3M)型の2種が付属していますし、メニューも日本語が選択可能。
私の購入したショップだと日本語マニュアルも付属しています。

実は今回、初期不良に遭遇したのですが、手厚い対応を頂けたので大変助かりました。
安心を買うなら、こういうショップですね~
前回のように海外通販だと、かなり苦労しただろうなぁと…

今は、ほとんどの機種が国内で購入出来るので、良い時代になったなぁとヽ(´ー`)ノ

パパゴもそうですが、この機種でも天気の良い日中は画質が落ちるので何故だろうと思っていたのですが、今回画質が向上した事で原因が判りました。
フロントガラスが寝ているせいで、インパネのシボが映り込んでいたのデス…



関連情報URL : http://www.gacoo.com/
Posted at 2014/11/29 20:36:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマのコト | クルマ
2014年08月24日 イイね!

総火演に行って来ました!

総火演に行って来ました!かな~り久し振りに行ける事になりました、富士総合火力演習。
前日までの予行演習では霧が酷かったりしたようですが、当日は曇りで風もあり、かつ雨は降らないと言う身体に優しいコンディションで快適でした。



ただ、毎度の事ですが、着席するまでの会場での列と、帰りのバス待ち行列が相変わらず酷いです。
それさえ改善されればなぁとは思いますが、中々難しいのカナ?

今回は運良くスタンド席に座れたので、ホント快適でしたヽ(´ー`)ノ

以下、射撃シーンです




着弾!


空挺部隊登場


フィナーレ、とても綺麗でした


ファンサービスであろう、90式による高機動走行、とても走る曲がる止まる(笑)




互いに手を振り無事終了!


どっちもノリノリ


そしてさりげなくペイントしてあった、74式の砲身、凄いなぁ東宝自衛隊(違


Posted at 2014/08/24 23:59:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のコト | 日記
2014年08月19日 イイね!

余り入り込めない場所で

余り入り込めない場所で最近ネタも無いのでパチリ(´・ω・`)
よくよく見るとブレてマス、やはり疲れが…






そして某所でホンダが出展していたバーチャルシアター映像もパチリ
3分程の映像ですが、中々楽しめる内容でした。


公式キャラクターのメイリン
期間限定で公式サイトよりMMDデータがダウンロード可能です。
関連情報URL : http://www.honda-c86.jp/
Posted at 2014/08/19 23:21:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のコト | 日記
2014年07月27日 イイね!

3回目の車検

3回目の車検またまた、お久し振りでございます。

無事に3回目の車検も終わりまして、手元に戻って来ました。
今回はFN2よりも長いワイパーブレードも事前に準備されていたようで、別途交換と言う事もなく予定内で終了しました。
ディーラーが盛況で、他の商談に来てたお客さんに「何あの車?」みたいな会話をされたりと相変わらず変なクルマ扱いデス(笑)

今年は前半長距離を走る事が多かった事もあり、雨の高速コーナーで挙動が怪しいなぁと思っていたら既にフロントがボウズ状態に(汗)
で、ミシュラン(PS3だったかな?)をチョイス、フェアで1番安かったからと言う理由です…
ブリジストン高いョ(つД`)
暫く走ってみた感想は、切り始めが軽い、路面によっては少々ノイジーと言ったところでしょうか?

今年の夏も暑くなりそうな気配、と言うか既に暑い!
皆様体調に気を付けて、良きカーライフを~




Posted at 2014/07/27 14:58:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのコト | クルマ

プロフィール

初めまして、文月と申します。 ちょっと世間の流行りとはズレたモノに愛を感じる場合が多いデス。 色々なラインが交錯した結果、平行輸入した欧州シビックに… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
内外装のデザインに惚れこんでしまったものの、オフィシャルはType-Rのみ。 元々3年程 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation