• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真田@m9(^Д^)プギャーのブログ一覧

2013年03月29日 イイね!

保険っていうのは安心を買うんだよ

スマホ落として液晶のガラス割る奴とかクッソだろ普通やんねーよぷげらwwwwwwwwwwwww
こう思っていた時期が私にもありました。

そんな考えで居たもので、au安心サポートプラスを最初から入れてなかったんですねー。

その結果がコレだよ!



普段はネックストラップでガッチリくっつけてるのにたまたま外してて、
さらに落とした100円玉を拾おうと屈んだ瞬間、胸ポケットからアクロバティック自殺しやがりました。

カカクコムとかで同じような人が居て修理代見てみたら2万円弱。

二万円かー・・・。(安心サポート入ってたら初回は5,250円ですはい)

俺このスマホ買う時販売員にサポート入ってない場合でも10,500円で全損修理出来ますって聞いてたんだけど
それくらいなら別にやっちまった時に払えばいいかと考えていたら騙されてた。
(多分安心サポートでの全損扱いの金額かな?でも安心サポートプラスは上限なくなったらしいし)

もうね、ショップの店員の言葉とか一切信じないようにします。
機種について専門的な事聞いてもまともに回答くれない程度だし・・・
でもさ・・・契約内容位まともにおせーてよ・・・。

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
Posted at 2013/03/29 23:38:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年03月24日 イイね!

爺、襲来

爺、襲来えー、本日はmaraer邸でバンパー外しの儀式を行えるということでお邪魔様しに行きました。

高速使っていこうかと自宅から高速のインターを目指していたら
衝突事故で全線規制という情報をナビがキャッチ(´・ω・`)
すぐさまルート変更でオール下道に変更。

あー、なんか斜め前の車危なっかしいなぁと注意して見ていたら

( ゚д゚ )!

マヤ「パターン、緑、薄緑、黄、オレンジ。高齢者です!まっすぐこちらに向かってきます!」

((((;゚Д゚))))!!!11 ぶ、ブレーキぃ!アーンド、く、クラクション!!

スイポ「ペーーーーーーーーーーーーーッ」

('A`) ペーって・・・ペーってなんなんよ・・・もう・・・。

横に並んでしまった時もずーっと気にして動向チェックしてたからなんとか衝突は逃れたものの音があれで萎えた。
実は今日そのホーン交換をする為にですね、向かっていたわけなんですが、
交換する前に使っちゃったねwwwwwwwwwwwwww

そんな爺襲来を乗り越えた後、遠賀川の駅に到着、そして合流し
がんこもんラーメンを食べに向かいます。(maraerさんの奢りでw)

おいしいはおいしいです、ただスープは無理です飲み干せません。
多分飲み干したら体の調子がおかしくなる事は確実。
でも、麺と絡めて食べると美味い不思議!

今飲まないでいつ飲むn(もういいよ

ごちそうさまでした。


んで、はい↓

げろーんして、ちょちょんちょんと取り付けしちゃいましたよー。
取り付けは整備手帳にでも書こうかなぁと思っちょりますけんここではサクッと終わらせときます。
いつ書くの←さぁ?

そーんな感じで作業が終わり近くのLEDショップのお店に行ってみました。
やっぱりLEDチューブはそれなりの値段がするようであんまり手出したく無い価格帯でした。
フルカラーLEDの制御コントローラ自体は若干欲しいなと思ったものの物がアノードコモン(+側共通)・・・

おらが持ってるLEDはカソードコモン(-側共通)なんだよおおおおお!使いにくいんだよぉバカァ!という叫びを胸の内に秘めておいて購入断念しました。
・・・今良く良くLEDのスペックシート見てみたらこれアノードコモンやった・・・使える・・・ね。

でも、自分で制御部作って好き放題光らせるのが良いと思うのでこれで良かったのかも。

そうこうしてmaraer邸から帰宅する途中、そういえばそろそろSWKの走行会あるし4点行っとくか!
と思い立ちアップガレージとセコハンへ向かう。

アップガレージ

Sabeltのロータリーバックルが欲しかったんだけど中古はどれもこれも汚れて汚い・・・要らない。
HPI製未使用・・・うーん・・・保留。

次、セコハン。

Sabelt中古シルバー状態はそこそこ良い・・・ターンバックルじゃない、要らない。

結局通販で探そうと企て中で御座い。

あ、そういえばセコハンに行った時に朝風さんと遭遇。

なんか見たことある31の痛s!?朝風さんやwwwwwwwww
という事で唐突のプチオフでお初のご挨拶とちょっとお話して解散しました。

いやぁ偶然ってあるもんですね(ヤラセじゃないよ)
Posted at 2013/03/25 00:02:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月18日 イイね!

三色触発

日曜日は会社の後輩が車欲しい、ミニ・クーパーSがいいと言うので
九州最大らしいDO-SPIRITSへ行って参りました。

いやー、ミニってほんとボディカラーからシートから何から何までカスタマイズ部分ありまくりですよね。
あれ位楽しめるのは羨ましいですねぇ。

個人的には整備入庫してた黒ボディにレーシングストライプ入れてウィング付けたやつがかっこよかった。

ATしか試乗してないけど、ハンドルの重さといい何から何まで欧州車で懐かしさが込み上げて来ました。
キックダウン掛けて遊んでスーチャーが「ミャアアアアアアアアアアアアア!!!」って叫ぶのを聞いたり。
ウィンカーとワイパー間違えをやったりwwwwwwwwwwwww

楽しい車ではありますたい、メーターパネルが嫌いじゃなければな・・・

(´・ω・`)スイポより100万円位高い見積もり取ってたけど大丈夫かいな・・・、
1万ちょいkmの3年落ちクーパーS・・・一応それはやりすぎじゃないかって言っておいたけど。


話は変わって、
先ほどブログでりっとる号のフロアイルミが変態ピンク仕様になったのを見て若干触発されています(ぉ
フロアイルミは前からやりたいなぁとは思っていたので・・・

でも、あんまりお金かけたくない・・・。

しかし、フルカラーLEDなら腐るほどある。


腐るほどありすぎてこんなアホな事する位にある。

こんな事してもまだまだ60個位余ってる・・・。(買いすぎだバカw)

なんでこんなもん持ってるんだよってそらーあーた
イベント用のフルカラーペンライトの作成を頼まれて心臓部の試作品作ったはいいものの
限度を知らない人たちが凶器レベルのライトセーバー(熱攻撃型)を作ったらしく全面禁止と相成りまして・・・(やりすぎだバカ)

お蔵ですwwwwwwwwww


や、やっちゃうか?DIYで変態カーやっちゃうのか?
でも、めんどくさい・・・。

最近光りもの関係でやりたいこといっぱいだなぁ。
Posted at 2013/03/18 06:28:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月17日 イイね!

「休日出勤は蜜の味」だったらいいなぁ。

「休日出勤は蜜の味」だったらいいなぁ。大抵は鬱の味です。




「この物語はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません。
また、この物語はトリオの平凡な日常を淡々と描くものです。過度な期待はしないでください。」

そんなお金にもならない仕事をしてると
maraerさんから電話(やはり来たか・・・)

maraer「ラーメン食べ行くよー」
わし「いや、でも・・・今日仕事が・・・」
maraer「夜行くよー」
わし「夜・・・あぁ、しかしなぁ、いつ終わるか分かりませんが・・・」

maraer(Hayashi Inside)「「でも」や「しかし」こういった接続詞が、あなたの「食べ」時を邪魔している。
じゃあ、いつ食うか。
今でしょ!」

わし「( ゚д゚ )・・・えっ?」

maraer(Hayashi Inside)「今でしょ!

わし「( ゚д゚ ) あ、はい。」

そんなわけでラーメン二男坊へとやってきたのだ


なんて名前だっけかこれwwwwwwwwwwwwww


晩御飯を食べた後は峠へぶらりとクネクネクネクネ。
走り屋さんが連なってましたが、一斉にピリオドの向こうへと消えてゆきました。

あんなん追っかけられないから!
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

途中にあるバンプゾーンはあれですよ。

胃(Hayashi Inside)「こみ上げるアレ、繰り広げられる死闘。
  今出さないでいつだすの?今でしょ!」
わし「うぅ・・・」
胃(Hayashi Inside)「今でしょ!」

出さねーよ!

その後八木山峠の休憩所行ったらなんか厳つい車が集会してました。
あそこまぁまぁ行ってるけどあんな人達見たの初めてだったぞおらぁよぉ。

明日はミニミニ大作戦してきま。
Posted at 2013/03/17 03:39:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2013年03月13日 イイね!

立花会とさがスイと時々もやし

流石に土日強行軍は堪えましたwwwwwwww
日曜日家に帰って気がついたら朝だったと言う・・・。
それから仕事がバタバタ+めんどくさいで重い腰が上がらずw
やっと書くずら。

まずは立花会。
二回目の参加ですが、かなり台数多かったみたいです。


初めてパノラマ撮影機能を使って160°くらいの撮影してみた。

あー、ああ、これw
夜ボケボケ過ぎて使い物にならないww
しかも回転方向でのパノラマ撮影はこうなるわな、カニ歩き撮影じゃないといかんようです。

途中バキバキLSD鳴らしながらコルトがやって来まして、本当にバッキバキなるんやなぁ・・・
なんて感動してみたり。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 駐車は任せろー
 バキバキC○ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ

途中キャンベルのおっさんから通信入ってきたり


大佐「スネーク、お客様からクレームが来たぞ。」
スネーク「なんだって!分かった、武器はいつも通り現地調達した。これから始末s(ry」

うそですw

そんなこんなで普段より大幅に延長となった立花会ですが、確か2時過ぎ頃に解散となり、
いつものトリオ(もう分かるでしょうw)+ゆうりんさんで熊本県の幸徳温泉へ
ささっと温泉に浸かってロビーでちょっとダベってから男衆はカプセルへイン。

カプセルってあんな風になってるんだねー、いやー蜂の巣みたいだった。
ほんでまた温泉に入って今度はさがスイオフへ・・・。

新SWKが広くなったと言っても無限に駐車スペースがあるでもなく、もちろん収まらない訳で・・・
むしろ中古車取り扱うようになったから専有部分減ったんじゃ・・・。

デモカーにスポーツクラッチ入ってたら試してみて、良い物だったら取り付け頼もうかと画策していたものの装着されておらず試せなかったので断念。
代わりにステアリングダウンスペーサを買いました。

お前だけ自由行動すぎんだろwwww

で、まぁ早々に引き上げて昼食をとりイザ大和へ


なーんかすんごい台数集まってるー!!!!

みなさんダベったりなんだりしてましたが、私は先ほど買ったダウンスペーサの取り付けをYLPさんに手伝ってもらいながらやってました。

だからお前だけ自由気まますぎるだろう

大和解散後はシェイクダウンも兼ねてダムクネクネ道をクネクネしながら三瀬方面へ向かい、YLPさんオススメの地鶏食堂(だったかしら?)で溶岩焼き食べて解散となりました。

おわり

後半行くにしたがって適当になってるのは僕がはよ寝たいからです。ごめんなさいw
Posted at 2013/03/13 03:24:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うむ。
大型自動二輪取得したのじゃ」
何シテル?   08/22 15:19
人間付眼鏡(本体) ただいまお友達強化キャンペーン中で御座います。 なんと今ならキーワードを言うともれなくうまい棒一本差し上げます。 会ったら「おい、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
101112 13141516
17 181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

Newマッドフラップを DIY しました!(図面あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 23:10:34

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
この色が良かったねん...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
「SWKプレミアム STAGE2 Racing Version (SCRITフェイス)」 ...
スズキ グラディウス400 ABS ↑↑↓↓←→←→BA (スズキ グラディウス400 ABS)
軽自動車買いました()
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
お星様になりました。 ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵ ∴∵∴∵:。∴∵∴∵ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation