• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月17日

お姫様抱っこ・・・

    

実は、サブバッテリーが弱っていることは昨年の夏からずっとわかっていましたが

走行充電 + ソーラー充電にて大丈夫と

だましだまし使っていました。  ( 交換から3年経過 )

でも、先週のクルマ旅(10日~12日)にて限界を感じました。  


23時 サブバッテリー電圧は 12.2V
FFファンヒーターを18℃に設定して就寝

翌朝 6時頃 ブザー音にて起こされました。
モニターを見ると 8.2V

あぁ~ ダメだ!  エンジン始動

同じことを2日も経験


次回 サブバッテリー交換は、ボイジャー M31MF 115Ah  2個を考えていましたが、

前回と同じく  EB130 タイプにしました。



ところで、タイトルに偽りがあると怒られそうですが、

彼女のお姫抱っこは出来ますが、サブバッテリー(45㎏)を持ち上げるには、
根性がいります。




タイトルに釣られて読んで頂いた方々

ありがとうございました。

  m(__)m

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/17 12:54:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 新政(新政酒造・秋 ...
pikamatsuさん

今日のまゆげ😺いい匂いがするニャ〜
BNR32@須坂さん

刈払い作業 → 休日出勤😅
ゆう@愛媛さん

山田うどん食堂 赤パンチ味うどん ...
RS_梅千代さん

これより「ご隠居32・第三世代」を ...
P.N.「32乗り」さん

肉汁うどん
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2015年1月17日 19:09
45Kgですか? それは大変です。
私のローザ 純正は85Aなのですが、バッテリーBOXが大きいので130Aを二つ入れました。
ぎりぎりのスペースなので すんなりは・・・・
シンク下で 体も十分入らないようなスペース 押し込んで どうにか落として 入れましたが 今度 入れ替える時は 考えていません。
櫓でも組んで ガチャでも引き上げないと はまり込んで出ませんから。
サブは 115AX2台で 一応 密封タイプ もっと大きくしたいのですが、純正ダイナモ50Aから アイソレーターで分割しているので ちょこっと 足りないでしょうね。
細いコイルを巻き変えて 85A程度に 発電をあげれば 十分なのですが。
コメントへの返答
2015年1月19日 12:31
中途半端な高さにサブバッテリーBoxがあるためテーブルリフトが欲しいぐらいです。
EB130 計算上ではソーラー充電4~5日で満充電(晴天時)のはずですが、液漏れもあり過充電になった疑いもあります。
充電コントローラーが怪しいかな・・・?月に一度はサブバッテリーを点検して様子を見てみます。
やはり、ボイジャー2個の方が良かったかなと悩んでいます。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ボーンバー  もどき http://minkara.carview.co.jp/userid/613082/car/523133/4280685/note.aspx
何シテル?   06/03 23:00
暇さえあれば・・・ お出かけ! カヤック・自転車・スキー・アマチュア無線・バイク・温泉と年中楽しんでいます。 汗を流した後は、温泉で・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロリ嫁❤️その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/04 00:41:48
3連休もろもろ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 00:41:56
荷台作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 11:08:12

愛車一覧

フォード Eシリーズ フォード Eシリーズ
【グレード】B.C ヴァーノン 19-DE            【製造会社】レジャーコ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
はじめまして  よろしくお願いします。   CHAMONIX 4WD  2009/08/ ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
ポップなカラーのパールシャイニングイエロー エンジン88ccにボアアップの、イエローナン ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
1993年10月 納車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation