• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまなみ館長のブログ一覧

2013年10月04日 イイね!

ヴァーノン  半ねじプラグ AWSF-22E

こんにちは!

NGKのHPには、
プラグ発火部が、最適温度範囲をはるかに越えて過熱されると、正常な点火時期より前に混合気に着火、燃焼させることがあります(プレイグニッション)。


V10 エンジン 右バンク 奥から2番目のプラグ
そのプラグが、 なぜ こんなに なったのか・・・?


はじめて見ました 半ねじプラグ   

AWSF-22E

プラグを見ると・・・  溶けています
異常燃焼の圧力で電極がひっついています。


今回の原因は、
一時的に異常な高圧縮(異常燃焼)が発生したようです。

デトネーション(自発火)が生じ 正常な点火時期以外の時に混合気が燃焼
異常燃焼時の衝撃が、定格出力を超えてしまい、
ピストン、シリンダ、バルブ、プラグ、コンロッドなどを破損




ダイレクトイグニッションコイルは、見るも無惨な姿です




つづく
Posted at 2013/10/04 15:17:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月02日 イイね!

ヴァーノン その後 1


こんばんは



ヴァーノンのその後ですが、


いろいろと必要な部品を発注  到着

今までこれといって消耗品以外の交換はしていませんでしたが、

今回 先の事も考えて・・・ ついでに ついでに

ウォーターポンプも交換しました。。。




もちろん プラグ 10本    はじめて見ました半ねじプラグ

AWSF-22E    これも全部交換だ!



あと少し・・・   ウキウキ!!


室内もリフォーム






Posted at 2013/10/02 23:12:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンピングカ- | 日記
2013年09月29日 イイね!

 9個  ¥840

こんにちは!

ご無沙汰をしております!


ヴァーノン V10 エンジン   未だ 死んでいます。。。

いつになることか・・・

V10エンジンだから  プラグは 10個


倍返しまんじゅうは、 9個  ¥840-














Posted at 2013/09/29 16:21:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月30日 イイね!

ヴァーノン 死す!

うどんの国での 出来事


道の駅 たからだの里 さいた  沈

 翌日

鶏を買い、時速50キロぐらいで走っていました


突然 パンパンパン と 排気の音

エキマニが割れたかな・・・   ボルトが折れたか・・・?


惰性で近くの駐車場へ

現在地  まんのう町  たかお整形外科 P


エンジンは掛かるが、排気音がすごい !!


慌てても どうにもならないので、・・・

     発電機を回し、ルーフエアコンをかけて一服

さて、レッカー移動だな・・・


     車両保険に、お車QQ隊  一度も使ったことは無いけど大丈夫かな・・・
     まさかの為の保険 
  
     早速TEL・・・   女性のオペレータに内容を話すが・・・  
     JAFは重量でダメと話すが分かってもらえず、時間が経つのみ

     車種 寸法 車重など話すが・・・  早く誰かに代わって・・・

     積載車の話しかしてくれない、
     大きいから乗せられる積載車があるなら良いけど、キャンピングカーの高さは 3.3M
     積載車の荷台までは最低でも 1mはあるでしょう 
     載せると 高さが 4.3mになりますが大丈夫ですか?

     そうですね。

     だから 牽引出来る車両をお願いしますと・・・





幾度となく 保険会社からのTEL

   目的地、又は自宅までの旅費が一人につき 2万円まで出ます
   レッカー移動は15kmと言いましたが特約が付いていますので、
   自宅まで保険で運べます  ラッキー


保険会社を経由して、牽引車両が来るまで1時間45分待機

11時10分  レッカー 到着

レッカーのお兄ちゃんが、タクシーを呼んでくれて JR多度津駅へ

多度津駅で うどん(構内食堂)を食べて

13:22 発  特急しおかぜで 今治へ






かっこいい 牽引車です。

雨の中 香川県まんのう町 から 愛媛県今治市まで

約 120㎞の牽引 お疲れ様です。






到着後 原因を・・・

V10 エンジン 右バンク 奥から2番目のプラグが大噴火

こりゃ~~ ダメだ!!


エンジンを降ろして OHかな・・・     
それとも  14年乗ってるから、そろそろ替え時か・・・?


偶に振動等で、プラグがゆるむ事があるらしい・・・

そういえば、四国カルストで登りが かったるかったなぁ~
いつもなら アクセルを踏めば軽く上がっていたような


さて、 どうしようかな・・・
最近気になる キャンピングカー





Posted at 2013/08/30 20:17:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま旅 | 日記
2013年08月28日 イイね!

JR多度津 

JR多度津 
さぬきうどんが食べたくなり、

うどん県へ・・・・


ところが、ある事故が発生し

JR多度津 駅へ・・・


そこに あったのが 構内食堂

JRの職員専用か・・・?   何も知らずに入ってしまいました。





メニューは、 

好きな天ぷらを3個 選び、

ご飯は、炊き込みご飯 一膳

うどんは、暖かいか、冷たいか を選ぶ

それで、  ¥500-

高いか、安いかは 次の次     メニュー  これしかない

まあ いいか・・・






それより  


多度津 駅  3番ホーム線へ  青い列車が・・・

こんなの 予讃線で見たことない・・・?

黄色い新幹線 (ドクターイエロー) 検査・保守用かな・・・?

ドクターブル~~~~~

そんなの聞いたことが無い!!





Posted at 2013/08/28 21:05:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま旅 | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ボーンバー  もどき http://minkara.carview.co.jp/userid/613082/car/523133/4280685/note.aspx
何シテル?   06/03 23:00
暇さえあれば・・・ お出かけ! カヤック・自転車・スキー・アマチュア無線・バイク・温泉と年中楽しんでいます。 汗を流した後は、温泉で・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロリ嫁❤️その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/04 00:41:48
3連休もろもろ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 00:41:56
荷台作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 11:08:12

愛車一覧

フォード Eシリーズ フォード Eシリーズ
【グレード】B.C ヴァーノン 19-DE            【製造会社】レジャーコ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
はじめまして  よろしくお願いします。   CHAMONIX 4WD  2009/08/ ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
ポップなカラーのパールシャイニングイエロー エンジン88ccにボアアップの、イエローナン ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
1993年10月 納車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation