• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまなみ館長のブログ一覧

2012年07月25日 イイね!

デリカD:5  改造 チューニング? 

 
 
初車検の2ヶ月前・・・  

6月上旬            


     悩みました



デリカD:5 の 『特に良いところ・・・』 と聞かれて


  特に良いところが無い

  反対に言えば、特に悪いところも無い  良い車です!
  
  走行性能は、改めて良くできていると思います

  他車と比べて

  排気量は違いますが、セカンドシート、サードシードの乗り心地

  不快なロールをすることもなく普通に走ります

  良い車です
  

  デザインは 

  人それぞれ 好き嫌いがあります


  初めての CVT車
  
  タコメーターとスピードのアンバランス   

  CVTに慣れません    昔人間かな?  



そこで、

D:5を永く乗るためには、自分なりに気に入った車にチューニングしようと・・・  

形が見えてきました・・・

あるメーカーは夏休みのため部品の調達が出来ない・・・

えっ・・・  車検までに間に合うかな?



見た目も大切だけど、中身が大切!


ボディーは純正のラインを保ち

ノーマル車より良い走行性能を引き出す  

足回りのチューニング  etc



さて、 どの様な車に仕上がるか楽しみです






 『 4WD って   ワイルドだろ~~~~!!』




Posted at 2012/07/25 18:07:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月04日 イイね!

車高 6インチUP?

車高 6インチUP?デリカD:5 ポップアップルーフ


子供も大きくなり、
 

家族全員でのお出掛けは減りました。



夫婦二人の車中泊ならOK



サブバッテリーにFFを搭載すれば冬も大丈夫かな?





サイドオーニングも欲しいな・・・


違う意味の 上げ上げ作戦


メンバーダウンかルーフにのせるか


選択範囲が広がりました・・・



  
Posted at 2012/07/04 10:24:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月26日 イイね!

本日  納車   いいね ^^!

本日  納車   いいね ^^!   待つこと、3ヶ月

   
   三菱ふそう キャンター
 

   ポスト新長期排出ガス規制クリア
 

   ユニック車の納車です




色々と架装しているので積載重量が気になります。







雨なら登録を延ばそうと考えましたが、

大丈夫

積載重量 3,500 Kgをクリアできました。




雨ならば 3,400 Kg積載になったかも・・・


えっ・・・  中型免許   確か 5年以前に普通免許を取得なら大丈夫 (笑)




Posted at 2012/06/26 18:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月19日 イイね!

GUCHOL & TALIM

GUCHOL & TALIMおはようございます

台風4号(GUCHOL) と 台風5号(TALIM) が

日本列島を襲ってきています。


毎年の事ですが、台風に曜日は関係ありません。



日本近海に台風が発生すると、天気図と睨めっこ

台風の進路予想が気になります

船舶の現在地にもよりますが、台風の進路の右と左で被害が違います

偶には、波の被害を受けないように着底させます


えっ・・・

そうなんです。  着底  

浮いてるから波を受けて危ないのです。

着底  沈めてしまうと安心です。。。




船舶関係の仕事に従事していると、台風と聞くだけでナーバス

事務所で船舶の無事を祈るだけですが・・・

Posted at 2012/06/19 10:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月12日 イイね!

梅雨 & そろそろ初車検

梅雨 & そろそろ初車検毎年ですが、梅雨になると憂鬱です

雨が降るとバーコードがいっぱい出来ます

新車時に施行したガラスコートのおかげで、

現在まで、水洗いだけです。


デリカD:5  もうすぐ初車検   3年経ちます

なぜ デリカを購入したのか・・・?
 

   今まで病気知らずの母が
 
   平成21年1月中旬 クモ膜下出血にて緊急オペ
 
   破裂脳動脈瘤 ネッククリッピング術を致しました
 
   その後 リハビリ 等

   病院の送り迎え用に購入しました

   
助成金の関係で、8No.に変更していませんが、

車いすを積み込むレールをリアに付けています。


それなのに・・・



車検  =  構造変更のチャンス

血が騒ぎ出しました。。

やっぱり 四駆は上げ上げでしょう・・・?  (笑)


Posted at 2012/06/12 12:36:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ボーンバー  もどき http://minkara.carview.co.jp/userid/613082/car/523133/4280685/note.aspx
何シテル?   06/03 23:00
暇さえあれば・・・ お出かけ! カヤック・自転車・スキー・アマチュア無線・バイク・温泉と年中楽しんでいます。 汗を流した後は、温泉で・・・ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロリ嫁❤️その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/04 00:41:48
3連休もろもろ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 00:41:56
荷台作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 11:08:12

愛車一覧

フォード Eシリーズ フォード Eシリーズ
【グレード】B.C ヴァーノン 19-DE            【製造会社】レジャーコ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
はじめまして  よろしくお願いします。   CHAMONIX 4WD  2009/08/ ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
ポップなカラーのパールシャイニングイエロー エンジン88ccにボアアップの、イエローナン ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
1993年10月 納車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation