• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アジアン・ラクーンのブログ一覧

2020年08月11日 イイね!

「ベンツ、暑さにやられる」の巻

「ベンツ、暑さにやられる」の巻いつも快調に走ってくれてたベンツですが・・・
三連休の中日、房総半島をドライブ♪って出かけようとしたら・・・



「?」
「!」




なんと「スピードセンサー」がやられてしまいました・・・

この時期、結構起こるトラブルらしく
そもそもMBJ自体の在庫=「0」
本国も「在庫なし」らしく・・・

しかも、どこもお盆休みに突入でパーツ発注自体「お盆明け」が最短・・・
とりあえず、お盆明けの入庫予約を入れました。

さて「プレセーフ機能が機能しない」って事は
ディストロニック✖
プレセーフブレーキ✖
ESP✖
ABS✖
なんですが、基本的な「走る機能」については問題ないわけで。

ドライブには行っちゃいました♪

が!
最初の目的地は館山道の「事故渋滞」で断念し・・・
二つ目の目的地は山中の「酷道」に入り込み・・・
奥さんのご機嫌は「斜め」を通り越して・・・
と散々だったのです・・・

が!
最終的に辿り着いたカフェが非常に良くて、一気に奥さんのご機嫌回復♪


美味なランチを食べて♪
お店のTシャツも購入し♪

帰りは、館山道を使わず、圏央道でノンビリと帰りました(^-^)

結果良ければ全て良し(^-^)
Posted at 2020/08/11 17:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツC250クーペ | クルマ
2020年08月11日 イイね!

★譲ります★プジョー406クーペ(V6)用のGreenフィルター製エアクリーナー譲ります

★譲ります★プジョー406クーペ(V6)用のGreenフィルター製エアクリーナー譲ります以前乗っていたプジョー406クーペ(V6)用のエアクリーナーを買ってたんですが、使わないうちに車を手放しました~

勿体ないので、どなたか使いませんか?



送料だけ頂ければ、送ります。(写真の状態のままで送る前提です。)
もし「要る!」って方がいれば、メッセージくださいませ♪
Posted at 2020/08/11 16:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年08月05日 イイね!

獅子丸「全開!!」 @ワンスマ「基礎反復トレーニング」

獅子丸「全開!!」 @ワンスマ「基礎反復トレーニング」やっと獅子丸(106 rally)を全開に出来ました🎵

8月1日富士スピードウェイの第二駐車場で行われた
ワンスマ「基礎反復トレーニング」にて



当日は天気も良く、目一杯楽しみました〜🎵

午前中はオーバルコースで、正に基礎トレ
昼食後から2つのオーバルを繋げて「ミニサーキット的なコース」で、3速での全開まで楽しめました(^ ^)

午後の走行動画↓


まぁ~~~
楽しい~~~(^-^)

フロントのバネを4㎏にしたのも正解で、姿勢を作りやすいし
エンジンが気持ちいい~~~
でもってLSDが効いてパーシャルからグ~~っと引っ張りながら旋回する感じ👍

ポテンザRE71RSも最高でした👍
グリップ良し
滑り出しインフォメーションも分かりやすい
最後はちょっとアンダー気味になったけど、そのインフォメーションも分かりやすし🎵
でもって、乗り心地も良いんだからタイヤはコレで決まり!!



弄り倒されてるから当然だけど
獅子丸は全開にした時、バランスが良い♪

やっとFFの走り方が(ちょっとだけ)分かった気がする(^-^)♪


帰り道、海ほたるにて一休み



秋にはサーキットにカムバック予定で〜っす
夏は暑いんで^^;



Posted at 2020/08/05 23:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー106 | クルマ
2020年07月12日 イイね!

カメラ(富士フィルム X-T200)導入

最近の所有カメラは、銀塩カメラ(Nikon FM3A)とスマホ(Galaxy20+ 5G)で、普段は専らスマホで撮ってました。

記録の為の写真としては十分なんだけど、やっぱり何か物足りない…
かと言って銀塩カメラを持ち出すのは面倒…
なのでデジカメを購入する事に。

でも、それほどカメラマニアでもないので、予算10万前後で、それなりに撮れるカメラを探しました。
でもってコンパクトなやつを。

色々見て、富士フィルムのX-T200にしました。


APS-C機ならではのコンパクトさと画質のバランス
有機ELファインダー
等、カメラとしての基本性能は十分満足レベル

実は結構重要なポイントは「USB typeC」装備🎵
PC、スマホ、タブレットと電源共有出来るし、他の機器から給電も出来るし、写真の転送も速い。
バリアングル液晶も使い勝手良し🎵

これから色々と楽しめそうです(^ ^)








セピア




パートカラー
Posted at 2020/07/12 21:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月06日 イイね!

Theホットハッチ!

Theホットハッチ!以前、黄色い106S16(虎徹号=エンジン・足回りノーマル)でサーキットを楽しんでました。
色々あって泣く泣く手放しましたが、106の味が忘れられず再度手に入れたのが現在の白いRallye16V(獅子丸号=エンジン・足回りガッツリ弄られてます)です。
正直言って、106はノーマルのS16でも十分楽しい車です。
タイムは別にしてサーキットでも楽しめます。
ただ、今回手に入れた獅子丸でウェットのクローズドコースを走ったら楽しさ「増し増し」でした♪
Posted at 2020/07/06 18:00:01 | コメント(1) | クルマレビュー

プロフィール

「新「虎徹」=MR-S(近々、情報をUPします)で、初めての袖森♫」
何シテル?   02/12 11:56
楽しく・正しく・車を運転しましょう♪ やっぱりフランス車が好きみたいです(^ ^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[プジョー 208]Yupiteru Z100L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:33:43
[プジョー 208] レーダー電源(OBD)取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:23:19
[プジョー 208] ドライブレコーダーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:11:25

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール 白「虎徹」→シロ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
ABA-MF4R2 2008年式 ルノーメガーヌ ルノースポール  LSDリミテッド ...
プジョー 106 獅子丸 (プジョー 106)
以前乗った黄色い106「虎徹号」の味が忘れられず、代々フランス車好きの手で仕上げられたラ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ チョビ (メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ)
と~~っても気に入っていた406coupe ただ、faultの頻発により遠出は出来ない( ...
プジョー 406 クーペ ジェームズ (プジョー 406 クーペ)
この子以上にスタイルの良い車は無い! (私が買える価格の車では) と、今でも思ってます。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation