• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てばさきのブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

六華苑 in 桑名

六華苑 in 桑名今日は代休だったので
用あって嫁さんの実家に行ってきました。

桑名の実家で義父をピックアップしたら
近くの『六華苑』を見に行こうとの流れになって行ってきました。

続きはコチラ
Posted at 2010/06/28 23:16:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月05日 イイね!

シトロエンオーナー・アンケート

シトロエンオーナー・アンケート
先日シトロエンオーナー・アンケートなるものが届いてました。


今日時間があったので内容を確認してみると
「2009年9月以降に購入されたお客様の中から無作為に選んだ」
といった前置きとともに、車の使い方に関しするアンケートが入ってました。

どうやらクオカードがもらえるみたいなので
がんばって書いて送ってみます♪

ディーラーの評価に関する質問もいくつかあったけど
アンケート結果をディーラーに通知して改善を求めるのだろうか?
Posted at 2010/06/05 01:01:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月08日 イイね!

洗車したあとは

先日、GWにC4マカロンさんとお会いして2台並んだ際
マカロンさんのピカソはキラキラしてるのに
マイピカソは黄砂で黄色くなっていて切なくなりました(~_~;)

聞けば、洗車後はコーティング剤とか使うと
汚れが落ちやすくなり次からの洗車が楽になると。

なるほど。
ソフト99の「速ダッシュコート」とかでもいいんでしょうか??
これ当たったら使ってみよ。

当たんなかったときのために
Car Goods Magazineの最新号を買ってきました。
テーマは「洗車大作戦」!

奥さんのライフも一緒に洗いに行かないと♪


この記事は、【プレゼント】作業が速くて本格派!「速ダッシュコート」について書いています。
Posted at 2010/05/08 23:02:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月04日 イイね!

GW甲信地方ツアー(3日目)

GW甲信地方ツアー(3日目)3日目は多少スッキリしない朝です。

昨夜は谷村PAで泊まったのですが
夜中に暴走族が乱入して来てPA内をくまなくローリングして行きました。
寝た子を起こすように念入りに30分ばかり。

おかげさまで3日目はのんびり8時ごろまで寝てました。

朝食もそこそこに出発。
河口湖IC手前で富士急ハイランドと富士山が見えてきました。



そのまま一般道で目的地の「道の駅 富士吉田」に到着。



ここには富士山レーダードーム館があり、そこからの眺めは最高でした。



売店隣のレストランで吉田のうどんを注文。
食べたかったんですよね~、コレ。
さぬきうどんよりコシがあるとのキャッチフレーズでしたが
思ったよりコシはほどほどでした。でもキャベツが入っててうまい。
マカロンさんにいただいた七味もよいアクセントです ^m^



道の駅の向かいにはビアレストランもありましtが、
今日はツアー最終日のつもりだったので地ビールが飲めません(ToT)/
次回のお楽しみと言い聞かせて我慢。



富士山をバックにマイピカソをパチリ!
なかなか「ととち」さんのように素敵な画が撮れませんねぇ(・・?
でも、富士山からたくさんのパワーをもらった気がします。



帰り道の信号にも富士山がありました。

帰りは富士宮へ抜けて東名から名古屋へ帰宅するつもりだったのですが
夕方の渋滞がきつそうなので、来た道を通って中央道経由で帰りました。

晩飯は駒ヶ岳SAで名物ソースカツサンドを食しました。
やっぱうまいなぁ。マイセンのカツサンドくらいうまいかも。
でも、福井出身の身としては、福井のソースカツ丼には
かなわないと思いたい(汗

恵那ICあたりから20kmほどの渋滞に入ったので途中で3時間ほど仮眠。
仮眠といっても車中泊環境があるので熟睡ですが(笑

23時過ぎに自宅に帰ってきて3日間のツアーは無事終了です。
ホントお安く楽しめた旅行でした。

走行距離 971km、 平均燃費 12.5km/L でした。
Posted at 2010/05/04 23:22:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年05月02日 イイね!

GW甲信地方ツアー(2日目)

ツアー2日目は車内の空気の冷たさで7時すぎには目覚めました。

シュラフ&毛布で身体はあったかいのですが
むき出しの顔はひんやり空気を見逃しませんね~。



朝起きたら近くにキャンパーの車両が並んでます。
キャンパーの方同士、顔見知りになる機会があるようで
去年会いましたよね的な会話が飛び交ってました。

湯畑に向かいつつ朝食代わりの温泉まんじゅう(試食)を食べながら歩いてると
まんじゅう屋の裏にひっそりたたずむお風呂らしきもが!



公衆浴場「凪の湯」(無料)
誰も入っていなかったので当然飛び込みました♪
朝一で貸切状態の温泉につかるオレ・・・気分がいい!
途中から入って来たお父さんとも旅行話が弾みました。



朝食代わりに食べた「焼きまんじゅう」
シンプルで甘辛くて意外に美味しかったですよ。



駐車場に戻る途中、西の河原公園では子供たちが足湯してました。

昼前に次の目的地、富士吉田をめざしてへ出発。
この時点でC4マカロンさんからお誘いを受けていたので
上田菅平ICへ行く前に上田市内で合流です。

仕事を抜け出して来ていただいたC4マカロンさんと上田創造館で合流。
途中合流場所を間違えてしまいすっかり待たせてしまうことに。
>マカロンさん 
ホントお手数をおかけしました(>_<) 



こうやって見比べてみるとお尻からみた印象が結構違いますね。
純正のルーフキャリアやOZのホイールなど興味深く拝見してたら
結局1時間ほど話し込んでしまいました(~_~;)



別れ際にマカロンさんオススメのフランス菓子「升山」さんで
マカロンとダックワーズを購入。
富士吉田へ向かう道中美味しくいただきました。
うちの嫁さんはダックワーズの美味しさに感動してました(^<^)

途中、岡谷JCT手前のトンネル付近でハプニングが。
対向車線で乗用車が燃えてました!!!
しかも消防車や救急車が到着する前だったらしく派手に燃えてる最中。
幸い少し離れたところに持ち主らしき親子がいたので
命に別状はなかったようですが、かなりショッキングな光景でした。

その後、諏訪湖SAで温泉に入ってさっぱり気分一新。
この日の目的地は「道の駅 富士吉田」へだったのですが、
時間が遅かったため宿泊スペースがないリスクを考えて
中央道・谷村PAで車中泊しました。

2日目はこんな感じで、おやすみなさい。
Posted at 2010/05/04 21:29:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@気まぐれムッシュ さん、ありがとうございます💦 ベルちゃん退院してくると信じてます!もしものときは、高速バスか電車を調べてます」
何シテル?   05/03 08:31
プジョー206SWでフランス車を初体験。 その後シトロエンC4ピカソに10年乗り、 ベルランゴに乗り替えました。 大きな室内空間は、キャンプにも車中泊にも使い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパー交換@デビューエディション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 07:44:43
フェイスリフト後のC5エアクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 23:46:09
シトロエン純正 センターコンソール (後付けFEEL用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 00:05:48

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
ハイラックスダブルキャブ →プジョー206SW→シトロエンC4ピカソ→シトロエンベルランゴ
プジョー その他 チャリ (プジョー その他)
10年ほど前に我が家に来たのですが、5年ほど風雨にさらされ眠ったままでした。静岡でオーバ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation