• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てばさきのブログ一覧

2009年11月09日 イイね!

Peugeot 4007 ??

Peugeot 4007 ??仕事中に (@_@) になりました。

これはプジョー4007でしょうか??

たしかにおっきなライオンマークがこっちを向いてます。
携帯で写真とったので見づらいですが・・・

日本で発売してましたっけ?

ちなみに上段にはアウトランダーのオシリがありました。


岡崎市から蒲郡方面へ向かう国道248号線での出来事でした。

(もしかして近くのMMC名古屋製作所から出発したのかな?)
Posted at 2009/11/09 20:15:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月29日 イイね!

キャンピングカーフェア

キャンピングカーフェア先週末、名古屋キャンピングカーフェアに行ってきました。

ぴか~るに乗り換えてから車中泊に興味が出てきまして^^;

でも興味はもっぱら軽キャンピングカーですね。
あの小さい車を工夫してキャンパー仕様にしているところが
すごく参考になるような気がして。

おしゃれなモデルを見かけたのでパチリ


翌日には図書館で『車中泊』の本をあさって大人借りしてきました(笑
Posted at 2009/10/29 00:08:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月18日 イイね!

オープニングパーティ

オープニングパーティ我が家のぴか~るを購入したシトロエン名東さんが名古屋IC近くに移転。
オープニングパーティのお知らせをもらっていたので早速見に行ってきました。

ガラス張りの四角いショールームの内外にたくさんのスタッフさんがいてお出迎え。
中に入ると入口でお姉さんたちがドリンクとスイーツをすすめてくれましたが
なんだか落ち着かなくってコーヒーだけいただきました。

担当のTさん、先輩なKさん、店長のIさんと、立て続けにご挨拶しますが
話題は納車当日から発生しているエラー表示のことが中心。
クアラルンプールのエンジニアさん、原因を教えてください。

結局、プレゼントのマグカップだけしっかりもらって15分くらいで撤退しました(笑
しばらくして落ち着いたらまた行こ♪

帰りに旧ショールームの近くでオーアノディゼのピカソさんとすれ違いました。
その方も同じようにショールームに行ったかな~??


ちなみに、今日は2時間ほど走ったころに「Gearbox faulty」のエラーが発生。
でも機嫌がよかったのか5,6回出てそれ以降はぱったり。
この辺がラテン系なんでしょうかね~。

Posted at 2009/10/18 01:38:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月10日 イイね!

点検に行きました。

点検に行きました。納車した日に発生した「Gearbox faulty」のエラー。
本日サービスに持ち込んで点検してもらってきました。

今日はエンジンをかけた直後に1回発生したきりで
サービスへ向かう途中で停車しても、その後は一切発生しません。。。
なんかいやな予感。

サービスで点検をお願いし、待つこと1時間。
案の定、点検中にエラーは発生せずダイアグにエラーも残っていませんとのこと。
Issueが残っていたのでクリアしておきましたと言われて
とりあえず様子見になりました。

その後、海のほうまでドライブに行ったのですが
1時間ほど走ったところで「Gearbox faulty」再発しServiceランプが点灯!

でも今日は比較的ぴか~るの期限がよかったのか
停車・エンジン始動の回数のうち発生率は3割程度でした。

納車日から数えて運転2日目ですが、すでに原因不明の宿題が1つ。
これは長期戦になりそうです。
まぁ のんびり見守っていきましょう!

Posted at 2009/10/10 23:20:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月06日 イイね!

10月4日 納車

10月4日 納車C4ピカソ 1.6T 6EGS ブルーキャノスが納車になりました。

当日はすごく天気がよくって、初めてみたブルーキャノスは思ったよりも綺麗でなかなかです。

8月後半に契約したものの、ブルーキャノスが日本になくって本国からの船便待ちだったので、
思ったよりも待った感がありました。

早速、おつかいがてら隣の県までドライブしてきましたが初日から不具合が発生。

停車時に「Gearbox faulty」が表示されServiceランプが付きます。
でも走り出すと消えてしまう。
8割くらいの確率で出るのでそのうち慣れましたが、
気になるので今週末にサービスで点検してもらう予定です。

全車(プジョー)のときも買ってから落ち着くまで半年くらいかかったので
ピカソもそのくらいは様子見でしょうか。
Posted at 2009/10/06 22:42:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@気まぐれムッシュ さん、ありがとうございます💦 ベルちゃん退院してくると信じてます!もしものときは、高速バスか電車を調べてます」
何シテル?   05/03 08:31
プジョー206SWでフランス車を初体験。 その後シトロエンC4ピカソに10年乗り、 ベルランゴに乗り替えました。 大きな室内空間は、キャンプにも車中泊にも使い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパー交換@デビューエディション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 07:44:43
フェイスリフト後のC5エアクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 23:46:09
シトロエン純正 センターコンソール (後付けFEEL用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 00:05:48

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
ハイラックスダブルキャブ →プジョー206SW→シトロエンC4ピカソ→シトロエンベルランゴ
プジョー その他 チャリ (プジョー その他)
10年ほど前に我が家に来たのですが、5年ほど風雨にさらされ眠ったままでした。静岡でオーバ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation