• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てばさきのブログ一覧

2020年05月09日 イイね!

ベルランゴの内装 その②

ベルランゴの内装 その②前回その①とつけたからには
その②が無いとおかしいだろうと
自分を追いこんでしまった自分。
ばか。。

・エアコン(フロント)



操作はスイッチ式でセンターコンソールに集約されてます。

初代C4ピカソは、各席に操作スイッチが分散されてました。

操作系は大きく変わりましたが、温度を上下するつまみは操作はしやすくて好みです。

・エアコン(リヤ)
後席にはエアコンの吹出口がありません。

初代C4ピカソは、後席にも操作スイッチとエアコン吹出口がドアの付け根(Bピラー?)にありました。ここは残念です。

では、後席はエアコンの恩恵を受けれないの?



前席のシートの下に吹出口がありました。
足元から風が出てくれるようです。

・ルームミラー



なんと、ルームミラー左側に、左サイドミラーの下側の映像が映ってる( ゚д゚)!

でも、このままだと結構見づらいので
普段はオフってます。



・ガラスルーフシェード
薄いメッシュ布が使われています。



どくらいの薄さか?



薄い滑り止めマットを置いてみましたが
透け透けです ^^;

初代C4ピカソは、も少し厚いボードが使われていたと思います。

やっぱり夏場の暑さ対策は必須ですね。

・カップホルダー
運転席助手席とも、ダッシュボードの端にカップホルダーがあります。



ペットボトルを入れるには小さいですが
myマグボトルにはピッタリです。


まだまだ乗るたびに発見だらけです😚


Posted at 2020/05/09 22:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月04日 イイね!

ベルランゴの内装 その①

ベルランゴの内装 その①*ピカソの表記を修正しました*

内装についていろいろ測ってみました
※ざっくりと測ったサイズです、予めご了承下さい

・フロントガラス
縦80、幅141(トップ部分)でした。



初代C4ピカソのときに使っていたサンシェードは大きすぎて、ベルランゴでは使えませんでした。

新しくサンシェードを調達しようと思います。

・フロントシート
座面の奥行きは48cm、幅は49cmでした。



初代C4ピカソと比べて、座面、シートバックともサイドサポートが控えめです。
座り心地はいまのところ初代C4ピカソと遜色ない印象です。お尻や腰も痛くなりません。

ヘッドレストの角度は固定で、少し前に倒れ気味になってます。もたれかかると首の後ろに空間ができるので、初代C4ピカソのヘッドレストに交換したくなりました。

・リヤシート
座面の奥行きは43cm、幅は43cmでした。



座面のクッションは効いてますが、明らか奥行きが足りません。
また、シートバックの角度は固定で少し立ち気味です。

我が家は年に数回義母を乗せることがありますが、座面の小ささはともかく、腰にクッションを入れないと座り心地が良くないなーと感じてます。

リヤシートは明らかに初代C4ピカソに軍配が上がります。

・ガラスルーフ
ガラス部分は前後108cm、幅82cmでした。



ガラスルーフのカバー?は初代C4ピカソより薄く、夏場は頭上がもやっと暑くなりそうです。
先日気温26度くらいで頭の上がじんわり暑かったです。
我が家は青空駐車なので、駐車中はサンシェードを天井にもセットしようと思います。


ステイホームなGWですが、
ベルランゴが来てくれたおかげで
楽しく過ごせています😚
Posted at 2020/05/04 18:36:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年05月01日 イイね!

プレゼント🎈

プレゼント🎈今日はすごく暑かったですね
自転車漕いでたら汗だくになりました💦

自転車で30分
プジョー静岡さんに行ってきました



プジョーのショールームにいました

ベルランゴ デビューエディション🤩



お客様入り口から出て行く後ろ姿
デカいなー



というわけで
コロナの影響で遅れた結果
誕生日にベルランゴ納車されました😄㊗️

(お祝いにお花を頂きました💐)



フロントビュー いいですねー



バックビュー
C4ピカソの勝利



トップビュー
四角い


<初見の感想>
・アクアグリーン思ったよりイイ色
・見た目デカい
・フロントシートは座り心地いい
・リヤシートは座面の奥行き短い
・フランス車なのに機能が色々でびっくり😵



ステキな誕生日プレゼントになりました😚
これからよろしくお願いします🤲


*初日から発見した不具合?
*ラジオの音が切れたり点いたり
*iPhoneの音楽も再生が頻繁に止まる
*と思ったら止まりっぱなしでたまに再生される

C4ピカソの納車日に発生した
gear box faultに比べれば
可愛いものか😅




Posted at 2020/05/01 21:27:02 | コメント(11) | トラックバック(0)
2020年01月05日 イイね!

あけましておめでとうございます2020

あけましておめでとうございます2020
もうすぐ正月休みも終わりですね。。

長かった正月休みを振り返ってみます
振り返りって大事だなぁと

元日は近所の護国神社に初詣に行ってきました



3日にはひとりハイキング
興津駅からスタート



お墓の中にハイキングコースが



階段を登っていくと薩埵峠の看板



天気も良く富士山がきれいに見えました



寒桜?のつぼみを見つけてお得な気分



峠からの下りは
ずっと富士山を眺めながら歩きました



ゴールの由比駅



桜えびの不漁が続いてますが
今年は獲れるといいなー



由比駅から2kmほど歩いて
お気に入りのお店でランチを頂きました



桜えびと太刀魚のかき揚げ丼
美味しかったー



このあとのんびり帰宅しました





普段運動してないので
筋肉痛が来たのは2日後でした(⌒-⌒; )

Posted at 2020/01/05 14:13:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月31日 イイね!

お参り納め

お参り納め良い天気に恵まれた令和元年最終日

散歩がてら近所の山を歩いてきました



木立をのんびり進みます



視界が開けると富士山🗻が見えて嬉しい😊



あと少しで山の上



愛宕神社⛩に到着



今年最後のお礼参りをしてきました🙏

少し下りると陽射しの気持ちいい東屋



ここで三線も弾き納め



年末の混雑もなくのんびり☕️



これでスッキリ🍀
新しい年を迎えられるかな


みんカラでお世話になったみなさま
今年もありがとうございました🙌


みなさま
良いお年をお迎えください😌


Posted at 2019/12/31 17:26:44 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@気まぐれムッシュ さん、ありがとうございます💦 ベルちゃん退院してくると信じてます!もしものときは、高速バスか電車を調べてます」
何シテル?   05/03 08:31
プジョー206SWでフランス車を初体験。 その後シトロエンC4ピカソに10年乗り、 ベルランゴに乗り替えました。 大きな室内空間は、キャンプにも車中泊にも使い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパー交換@デビューエディション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 07:44:43
フェイスリフト後のC5エアクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 23:46:09
シトロエン純正 センターコンソール (後付けFEEL用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 00:05:48

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
ハイラックスダブルキャブ →プジョー206SW→シトロエンC4ピカソ→シトロエンベルランゴ
プジョー その他 チャリ (プジョー その他)
10年ほど前に我が家に来たのですが、5年ほど風雨にさらされ眠ったままでした。静岡でオーバ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation