• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てばさきのブログ一覧

2018年06月21日 イイね!

美味しいお店発見!

美味しいお店発見!お休みの一日。
静岡市内から富士方面に向かう途中、
気になるお店があったので行ってみました🎵

さくら屋 さん



生桜エビ、釜揚げ桜エビ、桜エビの佃煮、
釜揚げしらす、マグロ漬けの五色丼に、
桜エビのかき揚げ、桜エビのみそ汁も付いて
驚きの¥1,500 (@_@)



かき揚げはほぼ桜エビ。衣はどこへ?



茎わさびがいい仕事してます。



そして、アジ!!
ここで獲れるアジは『倉澤の鯵』と呼ばれ
地元テレビでも良く紹介される一品!



元魚屋の大将が
丁寧な仕事で出してくれるアジはもう絶品。
とにかく初めての旨さ!

最後には、おまけで太刀魚のミニ天丼まで
サービスで食べさせてくれてビックリ(⌒-⌒; )

静岡にお越しの際は是非お試しください♪
感動すること間違い無しのお店です。

また行きます(^-^)


Posted at 2018/06/22 00:12:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月20日 イイね!

初めてのしずてつ見学

初めてのしずてつ見学今週末は天気が良く気持ち良いです。

近所を散歩がてら
鉄道イベントを見学してきました。

地元しずてつの車庫が開放されています。


特別展示の『デワ1号』
1926年に誕生した電動貨車とのこと。


こちらは最新車両のA3000型イエロー。
至近距離過ぎた。


A3000型は全7色展開予定で、
いま現在は4色がデビュー済みです。

ちなみにこんなPR看板もありました。


『静鉄戦隊 レインボートレインズ』
初めて聞いた(^_^;)


普段入れない線路にも入れます。


車庫も覗けました。
太い銅線?を見て盗難を心配したり。


子供たちに混じって運転席にも入ってみたり。


車庫の奥では去年引退した車両の部品も販売してました。


吊り革¥500とか、
運転席のサンバイザー¥2,000とか
買いはしないけど興味深い!
(大量買いしてたツワモノもいたみたいです)

自分たちのおみやげはこれ!


きっと静岡の外で着てると思います(笑




Posted at 2018/05/20 14:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月07日 イイね!

お茶摘み&手揉み体験オフ

お茶摘み&手揉み体験オフお茶どころ静岡で初めて
お茶摘み&お茶の手揉み体験に行ってきました。


今回お誘い頂いた
ysrあおいさんと記念撮影。
お久しぶりでした。


まずはお茶摘み。
ハウスで無農薬栽培されています。


風が強い外に比べてハウスの中は暖かい。
あおいちゃんも嬉しそうでした。


摘んだ量のほんの一部なんですが、
このカゴだけでも2,3kgあります。


ここから手揉み製茶の工程ですが
所要時間みると思ったより大変そう。


外の大きな設備はお茶用の蒸し器でした。
薪ストーブかと思ったらガス式でした(^^;;
業務用だし、そりゃそうだろ。。


茶葉を持ち上げて手を回しながら落とす。
これを40分繰り返してきます。


回転しながら揉む、これが難しい!
さらにこのあたりから腰に痛みが。。



腰痛で休みがちな自分に比べて
休みも程々に手揉みを続けるあおいさん。
タフだぁ( ゚д゚)


社長のお孫さんが揉切りを手伝ってくれました。
疲れたらお茶を持ってきてくれたり
頑張ってお手伝いしてるのが可愛かったです♪


ysrあおいさんが4時で引き上げられるので
一緒に途中で引き上げましたが、
乾燥工程前まで作ったお茶を頂きました。



帰りがけに社長さんのご好意で
ハウスのイチゴを食べさせてもらいました。


小ぶりながら甘くて美味しかった♪( ´▽`)
しかも無料(°_°)


あおいさん、ヤマセンさん
お世話になりました!
楽しい時間をありがとうございました♪















Posted at 2018/04/08 23:16:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年03月23日 イイね!

素人の鉄分補給

素人の鉄分補給静岡で初めての鉄分補給してきました。

大井川鐵道 新金谷駅



静岡市から来るのに2年かかりました(笑

SLだー (≧∇≦)



C11形が蒸気出しながらお出ましです。
今回SLには乗らずに先回りします。



家山駅手前の河川敷に到着。
大井川を横断するように鯉のぼりが泳いでました♪



↓からSLを狙う作戦っす。



キター!







はぁ お腹いっぱい(*´Д`*)

腹ごなしに桜を見物。
家山駅周辺は明日から桜まつりがあるそうですが
周辺の桜は2分咲きくらいでした。

唯一満開になってた桜の木の下で記念撮影。



SL、桜のあとは お茶の時間です。
お気に入りの道の駅 フォーレなかかわね茶茗館 へ。



ここは茶室でお茶を頂けます。



今回は 釜炒茶 をいただきました。



まるでお出汁を飲んでるような甘みと旨みで
初めてのお味でした。
これで¥300はリピートするしかないでしょ^_^

帰りに川根温泉でひと風呂浴びて
温泉ダムカレー を食べて帰りました。



寒さ明けの春を満喫しまくって
鉄分満タンの休日でした。

大井川鐵道と川根本町 すごく気に入りました!
またねー




Posted at 2018/03/23 21:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月07日 イイね!

ショッピングモールで洗車

ショッピングモールで洗車2018年も1週間が過ぎましたね。
あけましておめでとうございます!

今日は近所のマークイズに初めてピカソで出かけてきました。普段は徒歩です。
(歩けば10分なのにクルマだと15分かかりました)

立体駐車場を登ってる途中に『洗車受付』の看板が。
ちょうど洗車したかったので
試しに洗車お願いしてみました。




駐車スペースの一角を占有して
手洗い洗車をしてくれます。



買い物してる間に洗車完了。



綺麗になりました♪
待ち時間もなく
便利なサービスですねー

またリピートするかも( ´∀`)


Posted at 2018/01/07 19:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@気まぐれムッシュ さん、ありがとうございます💦 ベルちゃん退院してくると信じてます!もしものときは、高速バスか電車を調べてます」
何シテル?   05/03 08:31
プジョー206SWでフランス車を初体験。 その後シトロエンC4ピカソに10年乗り、 ベルランゴに乗り替えました。 大きな室内空間は、キャンプにも車中泊にも使い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパー交換@デビューエディション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 07:44:43
フェイスリフト後のC5エアクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 23:46:09
シトロエン純正 センターコンソール (後付けFEEL用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 00:05:48

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
ハイラックスダブルキャブ →プジョー206SW→シトロエンC4ピカソ→シトロエンベルランゴ
プジョー その他 チャリ (プジョー その他)
10年ほど前に我が家に来たのですが、5年ほど風雨にさらされ眠ったままでした。静岡でオーバ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation