• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4G63のブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

フランスの今

皆さんお久しぶりです
りょーくんです。


昨日の夜、友達から「今パリが、、、」
と聞きすぐにテレビつけました。


僕は仕事上、パリにも知り合いがかなりたくさん暮らしており、フランス人、日本人それぞれにすぐ大丈夫か確認の連絡をしました。


近くに住んでいる人もいるし、近くに居た人もいて、気が気じゃなかったですが、なんとか深夜2時頃には全員の無事が確認でき、ホッとしておりました。


知り合いからきいたのですが、とにかく全てが休業、国境閉鎖、立ち入り、外出禁止など現地ではかなり迅速に対策が取られたみたいです。

友人もすぐに買い出しだけ済ませて一日部屋に滞在しているみたいです。


とにかくサイレンと人の声、爆発、発砲音は大変なものだったらしいです。


1日も早く現地の平穏を願います。





ここからは個人の見解なので肯定するものではありませんが、私見を述べさせてください。









ヨーロッパだから、隣国だからという事実が少なからず影響しているとはいえ、日本のメディア、遅すぎません???
夜中に家に連絡だけすると、情報も数時間前のものであやふや、対応していない局もちらほら。
状況把握の遅れ。
唖然としました。



本当にびっくりしました。
業界の人達にも知り合いがたくさんおり、メディアをあまり批判したくないタイプの僕でしたが、さすがにこれはダメだろうと正直思いました。

もともとフランス、パリは親日で、日本の文化(特にアニメなど)が大変親しまれており、かつ日本人もたくさん観光、滞在している町です。
家族が日本にいる人も多いと思います。
さぞ不安があったことでしょう。


あんなに甘い情報分析能力。
何故すぐ対応できなかったんでしょうね。、、、


メディアは本当に目には見えないですが力を持っています。
使い方次第で良くも悪くも大変影響力があるのです。

こういう時に動けなくてどぉするんですか?


単純に力不足だったのか。
もしくは考えたくないですが、結局は利益の出ないものには力をいれないのかな、、、


や、視聴率取れると利益はでるか、、、



文章力がないので、なにが言いたいか上手く伝わりませんが、要は

報道魂というものを見せてほしかったですね。




いい機会だと思うので、フランスのテロに限らず、みなさんも是非一度報道のあり方というものに一度焦点を当ててみてください。




ちなみに大使館は迅速に対応していたみたいでそこはさすがというか。









P.S
今日はそこらじゅうの教会、コンサート、試合、学校で無残にもテロによって命を奪われた犠牲者に対して祈りが捧げられております。
僕の友達の友達も犠牲になりました。友達は泣き崩れていました。
罪なき犠牲者にせめてお祈りだけでもしてあげてください。
Posted at 2015/11/15 07:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のザッツ | 日記
2015年09月18日 イイね!

ひとまず

ひとまず転がるところまではきました!
あとはブレーキの不具合の原因究明と、インジェクターの仕様変更、セッティングだけ!
今シーズンは無理だけど、来年には久々に岡山いきます!


そして久々のファニーボーン集会☆
また明日にでも報告しますん(≧∇≦)





P.S
すでに予備というかメイン?になるエンジンに着工してもらってるのはここだけの秘密ww


Posted at 2015/09/18 11:06:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々のザッツ | 日記
2015年09月01日 イイね!

会食を(笑)

ただいま日本に一時帰国しております!

そして急遽とりあえず走る仕様でエンジン載せてます!

激アツパーツはそろってるんですが、ちょっと所用で転がさないといけなくて、9月だけですが、2L仕様で組んでます。
多分終わったら即下ろして、本チャン仕様で組み直しかな。








そして本題!

今日は動くシケインさんちと会食をしてきました(o^^o)
凄く美味しい夕食と凄く勉強になるお話をできて、本当にキラキラした時間でした☆ありがとうございます!

やっぱり目標としてるってのもありますが、同じエボ乗りとして、話してて本当楽しいです。



恐らく今シーズンは日程的に帰国はギリギリきついですが、もしできたとしたら車は出来上がってる予定なので、出陣したいと思います!


まだまだピヨ子ちゃんレベルの僕なんで、最初は底辺も底辺だとおもいますが、いつもの負けず嫌い全開でグイグイタイムあげていきたいと思います!

若気の至りで突進じゃ(≧∇≦)












即、散ってしまわないよう気をつけて頑張りますww
Posted at 2015/09/01 23:10:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のザッツ | 日記
2015年08月18日 イイね!

モーターランド鈴鹿

もしよろしければ僕も普通の車かもしれませんが行くと思いますので一緒に行く人募集です(≧∇≦)






オサムファクトリーHPより

初心者サーキット走行会まで開催まで1カ月です。

サーキット走行なんかした事が無い!

やってみたいけど知り合いも居ないし、やり方も解らない!

自分の車で今は走れない、もしくは走れる車は無いし

走っても良いのかも解らない!

こんな方は是非ともお聞きください。

ヘルメットやグローブの貸し出し、レンタル車両など

楽しく走れるアドバイスをさせて頂きます!

大好評のアクティブクラッチの試乗会も同時開催します。

この機会に是非とも乗りに来て下さい!

SONY DSC

第5回 オサムファクトリー初心者サーキット走行会 2015秋
開催日は2015年9月12日(土曜日)
皆様、ふるってのご応募お待ちしております!!
以下走行会概要となります。

恒例のモーターランド鈴鹿にて
初心者歓迎サーキット走行会をさせていただきます。
オサムファクトリー初心者走行会は初めての方は勿論の事
久しく走って無い方にも気兼ねなく走って頂ける敷居の低い走行会です。
上級者、中級車、初級者と各クラスに分かれて走るので
同じようなレベルの人と一緒に走れるのでクリアーラップも取り易く
ドライビングテクニックを磨くには持って来いです!
しかも沢山走れて8000円はお得です!

日時    平成27年9月12日(土曜日) 
      集合12時15分 ドライバーズブリーフィング12時40分
      昼13時走行開始 17時頃終了予定。
場所    三重県鈴鹿市三宅町3616 モーターランドSUZUKA
内容    
①ミニサーキットにて走行会ジムカーナやダートトライアルとは違い、連続して周回する形式となります。
一度サーキットを走ってみたかったという方ご自身の愛車で是非この機会にご体験ください。
       
②福永修のドライビングテクニック診断 マイカー診断 横乗りでの同乗走行可能!
マイカーの今後のチューニングの方向性や、ポテンシャル、または車の調子などを診させて頂きます。

参加者の横に乗りドライビングも指導いたします!

申込方法はご記入済みのアンケート用紙を申込と同時に送付、もしくは当日受付まで!

③レンタルモータースポーツ初心者で気楽にサーキット走行したい方向けにロールバーも装着されたレンタル車。
軽自動車のレンタル費用は5000円(燃料費別)2名以上の定員必須。
車が無くてもサーキット走行を楽しむ為にレンタル車をご用意させて頂きます。
ヘルメット・グローブのレンタルも出来るので当日は長袖長ズボンで来て頂ければOK!

参加費   一人8000円 15分枠を4回走行。

福永修の横乗り同乗でのドライビングレッスンも出来ます。
      
参加クラス 今回参加クラスはタイム、車輌の兼ね合いによって組ませていただいております。

ご自分の目安タイムを自己申請してください。      
Aクラス 1周 45秒から50秒程 上級クラス
Bクラス 1周 50秒から52秒 中級クラス
Cクラス 1周 53秒から55秒 初心者クラス
Dクラス 1周 56秒以上  サーキット初体験クラス 身障者手動装置クラス
      
Aクラス参考車輌・・・ランサーエボリューション、インプレッサ、S2000等
Bクラス参考車輌・・・ランサーエボリューション、インプレッサの初心者の方、大排気量車
Cクラス参考車輌・・・86BRZ、インテグラ、ミラージュ等 軽自動車
Dクラス参考車輌・・・フィット、スイフト、その他オートマ等 身障者手動装置車両 アクティブクラッチ装着車

安全の為に当日のクラス変更もあります。

スケジュール
1クラスにつき13分のヒートを予定。
13時より15分おきに走行クラスを変更します。
A-B-C-D-A-B・・・の順で走行していただきます。
残りの3分は車両入れ替え、コースの安全確認の時間となります。     

走行コース
13時から14時の走行枠はコース正周り
14時から15時の走行枠はコース逆周り
15時から16時の走行枠はコース正周り
16時から17時の走行枠はコース逆周り
当日のお持ち物
     
ヘルメット(コルク半型を除く)・・・・当日若干数ですが、レンタルも御座います。
グローブ(軍手、指抜きグローブを除く)
長袖、長ズボン
運転がしやすい靴
定員
1クラス10台程
当日クラス変更が行われる可能性があります。
申込方法  suzuka
(参加申込書)
走行会時アンケート
ダウンロードした契約書を記入後、
・メールにてshop@osamu-factory.jpまで申請書を送り、参加費用を振込願します。
・FAXにてOSAMU-FACTORYまで送信し、参加費用を振込願します。
・現金書留にて、申請書と走行料金をOSAMU-FACTORYまで郵送。
      上記手段にて申込が可能です。

もちろん、身障者健常者を問わず手動装置車大歓迎です!

      
≪申込先≫
      株式会社OSAMU-FACTORY イベント事業部
      shop@osamu-factory.jp
      〒610-0313 京都府京田辺市三山木西荒木29-1
      TEL 0774-34-1800   FAX 0774-34-1801



レンタルモータースポーツ車両

サーキット走行など走った事は無いけどレンタルして

スポーツ走行してみたい!

ファミリーカーしか持って無いけど借りて走れるなら

モータースポーツしてみたい!

自分で競技車両やサーキット走行する車を購入しなくても

レンタカーで全開走行してみたい!

久しぶりにミッション車を運転してみたい!

などなどレンタルモータースポーツとして

今回は平成27年9月12日(土)開催の

初心者サーキット走行会で軽自動車の

レンタルモータースポーツとしてレンタカー出来ます!

サーキット走行レンタル費用 5000円/お一人(別途ガソリン費用)

別途8000円の走行費用は必要です。(2人以上定員必須)

ヘルメット・レーシンググローブのレンタルもあります。

『問い合わせ先』

京都府京田辺市三山木西荒木29-1

株式会社OSAMU-FACTORY 担当 福永

TEL 0774-34-1800  FAX 0774-34-1801

E-MAIL shop@osamu-factory.jp

オサムファクトリーはあらゆるMSカテゴリーをエスコートする

モータースポーツコンシェルジュです!



Let’s Enjoy Motor Sports OSAMU-FACTORY



この記事は、走行会情報について書いています。
Posted at 2015/08/18 22:33:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月31日 イイね!

車載カメラのあれこれ

車載カメラのあれこれお分りいただけただろうか?











それでは左下に注目してもう一度ご覧いただこう。









(笑)
アフラックさんでした





近くの教会の池にいました☆






さて本題

今日は帰国にあたってのお土産を見に行ってきました

なかなかいいもの見つけるのに苦労したけどいくつか見つけられましたw
まぁちょくちょく帰るので今回は親族にだけですが(笑)




ふらーっと歩いていると、、、、






あの形はまさか!!!∑(゚Д゚)



そう!
車載用のカメラでした!

今までつけてたのは普通のハンディーカム、、、



しかも大きすぎ&固定もクッションひいてタイラップでリアスピーカー跡の穴に
っていうかなりアカン感じの適当さww



おかげでせっかく走行会あってもブレーキングでグローブボックスにミサイルのように飛んできた思い出も、、、

せっかくのタイムアタックも車内を転がり回る面白動画、、、




そろそろちゃんとしたのがいるなぁと思い、オークションでパナソニックのをみてたのですが、結構人気みたいで値段が上がる上がる(笑)


Go-pro はもちろん高い、、、

でもかっこいいし、綺麗、、、


Go-proほしい、、、







で二の足をふんでいたのですが、さすがヨーロッパw
店によって安売りの値下げ幅半端ない&意外とものが良くww




思わず即購入してしまいました(笑)
規格はゴープロと一緒みたいで、ぱちもんやーんって思ったのですが、デモ機いじらしてもらうとかなりのクオリティに驚きがΣ(゚д゚lll)
機能もゴープロ3と3+の中間的な感じで、映像は3+くらいでした。



なんたって安い♪(´ε` )

多分設置しちゃうと取り外す事もないと思うし、
とりあえずこれ使っていけるところまで行ってみます(笑)




もう一度いいますが、なんたって安い(笑)

試しに今日使ってみましたが、バッテリーのもち、ワイドレンズ具合、画質の滑らかさ、フォーカス、かなりよかったです。


明日街中でも撮影しに行こうかなと企んでおります☆


こんなの日本で売れば即完売だろうなぁーと思いつつ、、、、
本当によければ後輩や友達にオススメしようかと思っています(o^^o)







8月頭に帰る予定なので

飲み会とか飲み会とか飲み会とか飲み会とか

ご飯とかご飯とかご飯とか

走行会の手伝いとか走行会の手伝いとか

誘ってください(*^^*)
かなりよろこびます(笑)


私事になりますがプライベートの方は
彼女と子供といっぱい時間を共有します!
少ししか居れないから、少しでもと☆
絶賛彼女怒らせてしまってるなうですが、、、、






P.S
ゆくゆくは、、、










(笑)




夏休みor連休シーズン!
皆さんも体調に気をつけて、素敵な休暇になる事を
願っております(o^^o)
Posted at 2015/07/31 08:52:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のザッツ | 日記

プロフィール

「こちゃろくん号とか俺の愛南に預けてる車は余裕で車沈むよね(笑)@こちゃろ@Riese615 」
何シテル?   09/20 13:18
みんからを通じて、色々な方と難しい決まりや、制限なしに、自由に気軽に絡めたらなぁと思っています! 何より出会いに感謝と、いつも謙虚にをモットーに頑張ってます☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

伝次郎先生!助けてください(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 22:48:11
M7SL 岡山ベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 19:46:48
ひっそりコッソリ中山サーキット逝ってきた( ´ ▽ ` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 01:34:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
内装なくてそこそこ軽くなった、どこにでもあるブーストアップ仕様。 2014年まではw ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation