• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月15日

ガレージ環境整備 No15

ガレージ環境整備 No15






 
 

皆さんもご一緒に

ハッスル♪

 
    ハッスル♪


 古っ!www

 
拙者も我国の少子化に大変危惧しておりまする
今こそ行動を!
繁華街を徘徊する破廉恥ギャルを補導し
手とり足取り挿入し、中田氏の指導を・・・ (自主規制


ピー ・・・・






 



さて・・・・・・・・・・・・・・

ガレージ内のゴミ捨て片付けもほぼ終わりつつあります
後は自動車整備するのに工具類などどんな感じにレイアウトしていくか・・
大変悩んでます

未だコンプレッサーなど設置はしたものの配線も済んでおらず。。 orz
んー 難しいなぁ~ (ノД`)


 
以前から気になってた事をやりました



段違いの所へは脚立を使ってたのですが
やっぱり不便を感じ、階段を作る事に

妄想 2ヶ月
構想 5分
作業 2時間 (゚∀゚ )

時間が無いのでチャッチャと作ります
また、レイアウトの変更が出来る様に取り外しが出来る様に


ロータリーバンドソー でスパッと切る
 
これはほんと重宝してます
でも 購入には勇気がいります 高価っす(涙)


こんな感じに
 

端材を溶接


 
1本モノの階段でつ


 
踏み台の製作
かなりいい加減ですw
これも端材なので今回は材料の出費が無く 財布に優しいw


  

完成
ほんとは両脇に二本の角パイプを通して作ろうかと思ったのですが
外したりする時が来たら面倒なので1本モノで ( ・∀・)
一番下の踏み台はちょいオフセットしました
てっぺんの部分はドリルビスで固定
 強度的には・・・  たぶん平気w いや きっと平気www
鉄は平気なんですが
踏み台は・・・ 2~3年するとヤバイかもw
その時が来たら踏み台だけもっと分厚い材料で打ち込めばいいかなぁ~♪
これでかなり楽になりました




先日、車仲間にガレージをプチお披露目しました


まだ完成形では無いので誰も呼ばなかったのですが
作業しながら退屈だったのでちょいと声をかけたら来てくれた (*´∀`*)
みんなでワイワイやると楽しいですなぁー♪


でも・・・・ メッチャ寒かった ((((;゚Д゚))))
ガレージを建てた時に設計士さんから
「今年の冬はコンクリートから湿気が出るので寒いですよ」 とな
言われた通りです (  ;∀;)
快適ガレージライフの為に暖房の策を練らねば!

 廃油ストーブで逝くかな。。。。 ( ̄▽ ̄)
 
 
 


 
ブログ一覧 | ガレージ環境整備 etc... | 日記
Posted at 2012/12/15 18:39:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

すいか一玉
パパンダさん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

竹。
.ξさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2012年12月15日 23:01
いいですね(^^)

ガレージ(^^)
コメントへの返答
2012年12月16日 15:21
ガレージ最高です!

が・・・ いろんなものを犠牲にしてます(ノД`)
これでいいのか? 自問自答する事も・・(自爆www)
2012年12月16日 0:53
集まるガレージいいですね。
うちもファンヒーターで頑張ってますがやはり寒いです。

それでも青空よりは俄然ましですが
コメントへの返答
2012年12月16日 15:23
たしかに青空作業の時に比べればかなり条件いいのですが
欲が出ますよねw

廃油ストーブ購入するので
そのうちレポートします♪
2012年12月16日 1:31
笑笑笑


いい!


いいです!!


全てにおいて(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年12月16日 15:25
有難う御座いますw m(_ _)m

( ・∀・) イイネ!
2012年12月16日 9:49
ほほう~今度は金属と木材の顕著な合わせ技できましたね(゜.゜)やはり両方使える方はズルいなぁw何か作りたいんですが寒さに 気力が付いてきません(--;)
コメントへの返答
2012年12月16日 15:26
ほんとは全て木材で作り、オイルステイン&ニスで仕上げたかったのですが・・・

寒さに負けて手早く済ませちゃいましたw
2012年12月16日 16:55
このみんなで集まっている雰囲気が
いいじゃないですか~、最高です!!


それにしてもあっという間に
階段を作ってしまうとは・・・。

素晴らしい~。

車が写っていて
思いましたが、ガレージの横幅結構
あるんですね。
コメントへの返答
2012年12月16日 21:40
仲間でワイワイは楽しいです♪
モニター備えて走行ビデオとかみんなで観たいっすね

変形ガレージでw
出口に向かって横幅が広く縦長なんですよ
ロフトを作らなければ2台入ったんですが
物置スペースは絶対確保だったので・・ (^_^;)

年末ジャンボが当たる予感するので建て替える予定です(爆)

プロフィール

「ふぅー やっと2019年ブログ復旧完了  先は長い(泣)」
何シテル?   09/22 15:03
ド貧乏のくせに 車!女!酒!超大好き、痛い中年で保菌者でつ ( ゚д゚)ポカーン  極度の変態でもあります(爆w 年齢の平均収入以下なのにいい年こい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車キチガイ始動(・∀・)ノシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 00:01:52
純正流用で燃料タンク容量アップ(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 22:18:25
4G63/4G64 容量アップ/ストローカー ブロック、ピストン、コンロッド、クランクの組み合わせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 12:55:45

愛車一覧

マツダ RX-7 合体ロボ弐号機 (マツダ RX-7)
【合体ロボ弐号機】 快適がありません 速さ追求だけの車です 見た目はかなり酷いですww ...
マツダ RX-7 生で中出し参号機 (マツダ RX-7)
【生で中出し参号機】 尾根遺産を最速でベットへお連れする街乗り専用マシン  ゆっくり ...
マツダ プレマシー 下駄履き&プレイマシーン弐号 (マツダ プレマシー)
快適下駄履き 通勤・買い物・◎凸凹に利用(・∀・)ノシ
マツダ RX-7 壱号機 (マツダ RX-7)
初号機 街乗り用ですが  中置きI/CにブーストUP仕様です 常時ツインにしてました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation