• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月23日

コーナーウェイト準備&測定(・ω・)ノ

コーナーウェイト準備&測定(・ω・)ノ









イイね!(・ω・)ノ





さて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本日ぼちくらやってたので報告(・∀・)ノシ

米国から輸入して放置してたのですが
やっと測定しましたw
とりあえず準備から



まずは測定場所を決めます


んで



仮置きしてみる




レーザーレベラーで4点の高さを測定



うちのガレージは完全水平では無いっす(泣)
若干、出口に向かって傾斜ついてますね

とことん正確に水平出してやろうかとも思ったんだけど・・・
そこまでしてもあまりメリットねーしwww
ほどほどにしようかなー とね
誤差2mmぐらいで逝きましょ (´・ω・`)ノシ



ゲージに車を載せるには
リフトで一度上げて下げれば載りますが
タイヤが横に逃げるんだよね(汗)
横に逃げれる様にスライダーも売ってたんだけど高価で無理っす(TдT)
よって専用スロープを作ります

レースの世界ではビニールシートみたいなヤツで
滑らせるらしいよ よく知らんけどw



とりあえず
1×10買ってきた




85mmまで上げなくてはならんし、
今は車高が高いけど今後下がっていくと困るので
ちょっと長めのスロープを作る



木工用ボンドで止めて~ 乾燥したら木ビスで固定して~
電動カンナで角を落としていきます



渡し板



1×10材に垂木を付けて直線の板を製作
高さ合わせの為に下へ薄板をペタペタとなw
汚ねーけどええのだwww




なんとか完成
高さ合わせが面倒臭かった。。。。
木なので今後若干の伸縮があると思われる
ちょっとだけ大きめに製作してみた




こんな感じでつね
ほぼ完璧でつ(`・ω・´)ノシ
パタパタもしませんwww


機械をセットして~



準備完了!(`・ω・´)ゞ




載せてみる!



位置はバッチリ決まってます(当然だけどwwww)









さ~~~~~~ 

緊張の結果発表!








あ ちなみに。。。。。
ボキ一人ぼっちだったのでドライバーが降りた状態でつwwwww
また、スタビは外してません
本来はスタビのリンク切った方がええよね
でないと・・・・ だもんねw
まー 動的状態と考慮すればええのかw


こんなん出ました






筑波で計測した時より若干軽いかな?! 
ん? あの時は燃料半分くらいだったから・・・・ ???
微妙だね
ちなみにこいつの精度はかなりいいです
自宅にある体重計(2個)と比べましたが
誤差無しでした
これが今後の基準になっていきますな (・∀・)ニヤニヤ
まだまだ削れるところあるから笑いが止まらんわwwwwwwwwwwwww



そんなこんなでFD3Sに関しては専用スロープがあるので
うちの倶楽部員の方はすぐに計測出来ますよ♪
他の車もちょいと工夫すれば計測出来るので
測ってみたい方は遊びに来てくださいな(・∀・)ノシ

計測費用は・・・ 


♀18才~25才 
細身(へそが縦割れ)
Dカップ(おわん型)以上、
乳輪500円玉以下



ご提供をお願いします

    (:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ













じゃっ!  









と ・・・・・ 全然かんけーねーんですがw
先日、ネットを徘徊してて小野田寛郎さんのアレコレを見てました
小野田少尉ね



戦後30年間フィリピンのジャングルでゲリラ兵となり戦い日本に帰国
この人の言葉でつ



私は戦場での三十年、生きる意味を真剣に考えた
戦前、人々は命を惜しむなを教えられ、死を覚悟して生きた
戦後、日本人は何かを命がけでやることを否定してしまった
覚悟しないで生きられる時代は、いい時代である
だが、死を意識しないことで、
日本人は生きることをおろそかにしてしまっていないだろうか




うむぅ~ 考えさせられるなぁ
毎日、平凡淡々と過ごしてる人って多いしょー

やっぱり何かに夢中になってギラギラ生きないとねw








ではでは 

自然はええねぇ~
仕事じゃなくて旅に行きたいのぉ~ (´∀`*)ノシ



(・∀・)ノシ
ブログ一覧 | FD3S整備&改造 | 日記
Posted at 2015/08/23 22:52:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホ入れ替え
マサいるかさん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

花火大会は秋らしい🧨
Team XC40 絆さん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

これじゃない(その2)
naguuさん

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2015年8月23日 22:56
おおー そろそろ動かさないとまずいし、メンヘラFDを引っ張り出してみようかな。何日頃が空いてるんですかね?
コメントへの返答
2015年8月24日 22:18
ちょいとお待ちを(・∀・)ノシ


「メタボ検診オフ」を開催予定でつ(´∀`*)ノシ
2015年8月23日 23:03
ちょっっと右ヘビーですか?

測ってくれるなら話のタネにやってもらおうかな…
って、測定料が心臓飛び出るほど高いっすΣ(@Д@)

そんなん見つけたら自分で食しますわwww
……ぁ、
(使用済みでも、可?)
コメントへの返答
2015年8月24日 22:20
FD3Sは右にマフラー&タービンやら補機類がついてるので
右がヘビーになるんですよねぇ(;・∀・)


測定料は中古でもOKでつ(爆www
ボロボロの使い古しでも規定内であれば
平気ですので宜しくお願いします
ただ、盗難モノはお断りしますwwwww
2015年8月23日 23:12
本当に♀18才~25才なのか? 
本当に細身(へそが縦割れ)なのか?
本当にDカップ(おわん型)以上なのか?
本当に乳輪500円玉以下なのか?

検査員が必要でしゅね・・・w

あ、ダイアスはマジでゴミ袋でOKっすよ。
アルミ板の間にグリスでやった友達いたけど
車が落ちたらしいですw

コメントへの返答
2015年8月24日 22:22
たしかに・・・・・
査定員が必要でつね
貴殿を検査員に任命します!(`・ω・´)ゞ

検査費用は現物支給で中田氏OKでつwwww



あぁ~ やっぱりゴミ袋でイケるんでつね
今度、倶楽部員の車両でやってみます(爆w
2015年8月23日 23:14
わー車重軽いですね。

ウエート測定いいですね♪
コメントへの返答
2015年8月24日 22:23
意外にも軽いんですよね

軽量化へのパーツ変更はあまりないのですが・・・・ (・・?
2015年8月23日 23:24
費用は出世払いでいいですか(・・?)

軽量化はしてませんけど測りたいです( ´ ▽ ` )ノ

何時行っていいですか(・・?)

コメントへの返答
2015年8月24日 22:24
費用は年金払いでもOKでつ(・∀・)ノシ


オフ開催をそのうち発表します(´∀`*)ノシ
2015年8月23日 23:32
46歳♂


ではどうでしょう( ・◇・)?


今度行きますねー
ほぼノーマルのメタボちゃんだけどw
コメントへの返答
2015年8月24日 22:25
46歳♂  規定外ですので却下でつwww


じぇいさんのは基準になるので是非測ってみたいですね(´∀`*)ノシ
2015年8月24日 0:19
軽いですね〜
(・o・)

そして、
小野田さんの言葉
胸に響きます

僕が今、知人から借りてる本です
http://golden-tamatama.com/blog-entry-1136.html
これもオススメです
コメントへの返答
2015年8月24日 22:28
(・∀・)ニヤニヤ  
もっと削りますw


いやぁー ええですわ
私の座右の銘
「ギラギラ生きる」 
やっぱり私も原点に戻ろうと思いました
2015年8月24日 8:30
計測費用・・・

私の三段に割れた腹筋でいいでつか?(´Д`;
コメントへの返答
2015年8月24日 22:29
微妙ですなぁ~

その三段に割れた腹筋がTENGAの代わりになるのであればOKでつ(爆wwww
2015年8月24日 11:00
オーナー並みの軽さですね(爆)

ウチのFC重量は、その2倍くらいかも(^_^;)
コメントへの返答
2015年8月24日 22:31
いやいや 
私、細く見られますが意外にも身長の平均体重あるんでつよw
きっと精子の製造能力が人の数倍あるかと・・・・・ (核爆


2015年8月24日 13:35
自力でトー調整するときブロックとタイヤの間にゴミ袋挟みます♪

縦ワレ:同意!
500円玉以下:ゲキ同意!
年齢・・・30半ばでおながいしまふっ
( *゚∀゚)=3
コメントへの返答
2015年8月24日 22:37
ゴミ袋は重宝しますなーwww


支持頂き有難う御座います m(__)m
30半以降ですと・・・・
おわん型が釣り鐘型と変化してる場合が多々見られます
よって査定通過しません (゚∀゚)
2015年8月24日 14:41
か、軽い!
やはりレースで成金重量級4駆をかわすにはこれくらいでないとなりませんね…!

それにしても、何気なくスロープとか自作しちゃう会長殿、技量の底が知れませぬ!

床上においても絶技を有しているのでしょうねw
コメントへの返答
2015年8月24日 22:39
貧乏人は知恵と意地と捨て身で上を目指しますw
リスクを背負う重さで速さが決まるのでつ(爆wwww



床上での奥義は ・・・・  ムハァー
2015年8月24日 18:41
27だった。。。

残念ですψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2015年8月24日 22:40
おっと 大変失礼しました

たった今、査定基準が変更になりました
27才もOKで御座います



速攻 持ってこい! ( ゚Д゚)ゴルァ!!

プロフィール

「ふぅー やっと2019年ブログ復旧完了  先は長い(泣)」
何シテル?   09/22 15:03
ド貧乏のくせに 車!女!酒!超大好き、痛い中年で保菌者でつ ( ゚д゚)ポカーン  極度の変態でもあります(爆w 年齢の平均収入以下なのにいい年こい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車キチガイ始動(・∀・)ノシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 00:01:52
純正流用で燃料タンク容量アップ(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 22:18:25
4G63/4G64 容量アップ/ストローカー ブロック、ピストン、コンロッド、クランクの組み合わせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 12:55:45

愛車一覧

マツダ RX-7 合体ロボ弐号機 (マツダ RX-7)
【合体ロボ弐号機】 快適がありません 速さ追求だけの車です 見た目はかなり酷いですww ...
マツダ RX-7 生で中出し参号機 (マツダ RX-7)
【生で中出し参号機】 尾根遺産を最速でベットへお連れする街乗り専用マシン  ゆっくり ...
マツダ プレマシー 下駄履き&プレイマシーン弐号 (マツダ プレマシー)
快適下駄履き 通勤・買い物・◎凸凹に利用(・∀・)ノシ
マツダ RX-7 壱号機 (マツダ RX-7)
初号機 街乗り用ですが  中置きI/CにブーストUP仕様です 常時ツインにしてました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation