• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月07日

ガレージ環境整備 No48 【ワークチェスト改造 ①】

ガレージ環境整備 No48 【ワークチェスト改造 ①】



















冬ですなぁー (・∀・)ノシ




さて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先日、「リボ払いサンタ」から頂いたチェストを設置せなーなりません
正月休みにボチボチやってたのでうpしる




この棚を排除してここに設置しる


ちょいちょいと 



どかしてみた。。。。

どかすと意外と広く感じるな ハテ
奥行き400しかなかったんだけどなー 


棚にあった物はこっちの引き出しに仮収納



入りきらなかったヤシは屋上物置へ

このスチールラックを捨てるのは勿体無いのだが
高さ2400あって置き場に困る

つーことで



切断してみたw

もったいねーんだけどなー
でも置くところが無いので高さを下げて屋上物置へ設置とな




仮置きしてみた
んー まぁまぁいい感じ(´∀`*)ノシ
このまま置いてもいいのだが
チェストの上の空間がもったいないので棚を作ろうかと


コンクリート壁にアンカー打ち込んで棚を作ってもいいんだけど。。。。
かなりの本数を打ち込む事になるし
今後レイアウトを変えたくなった時に困るから別の方法を取ってみた

まずは30×60角パイプをカット



枠を作って壁に貼る作戦 (;・∀・)




こんな感じで溶接しまふ




やっと 。。。

一年越しのTig溶接機起動www




スイッチON!(`・ω・´)ゞ






ビィービィー  






 ・・・・










やっぱいきなりTigなんて無理っす (;´∀`)



Tig勉強してきまーっす ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛タタタ


簡単なMig溶接を出してチョイチョイとな♪





こいつを



壁に設置しる


上部の3箇所のみ信頼のケミカルアンカーで止めます
下部はチェストで押し当てるので大丈夫かと思う

ハンマードリルでコンクリに穴を開けるんだが・・・・

なにせ高所なのでやりづらい(ToT)
ガリガリ穴を開けてケミカルを突っ込んでグイグイします(謎 ( ̄ー ̄)ニヤリ
しばらく放置するとガッチガチに固まります
過去に何度か使用した事があるのですが
ケミカルが一番ええですね(´∀`*)ノシ


んで 





固まったのを見てみた












あれ~~~~~ (つд⊂)ゴシゴシ



 疲れ目かな?




斜めに下がってる気がしる (ノД`)シクシク






垂直に穴開けれませんでしたよ(自爆w

どーにもならんのでナットを付けてハンマーで叩き修正したw
たぶん大丈夫でしょー わからんけど(;^ω^)




棚を作ろう!(・ω・)ノ


1820×910×15mmのベニヤを購入して500mmにカットしる
最上段が奥行き500で二段目が残りとな
今回はアングルを使用せずにワイヤーで引っ張り仕様にしてみる



こんな感じですな

んで 棚完成



耐荷重的に不安がありましたが
意外にも結構イケそうでつ
そんなに重量モノを乗せる事は無いかと思うで大丈夫かな



んで 次はチェストのテーブル作り

元々、40mm厚木製テーブルが装着されてるのですが
奥行きが500mmしかなくて。。。。
もうちょっと欲しいなー と思い600mm板を載せようと


檜集成材1850mm×600mm×15mmを購入
金あれば30mm厚とか欲しかったんだけど・・・・・・・
すげー高価なんよね~ 
結局、ホームセンターで一番安い板しか買えませんでちたよ (涙)



角を落としてサラっと面取りします

んで 「との粉」を使って木材の導管を埋めます
「との粉」を使うと染料の染みこみが安定してお勧めでつ(・ω・)ノ


んで 塗ってみた



ワークテーブルになるので明るいオイルステインをチョイスしてみた
これから数回ニスを塗ってテカテカしちゃりまふ( ̄ー ̄)ニヤリ


そんなこんなで正月休み中には完成しておらず
絶賛作業中で御座います(汗)
年始から躓いてますが・・・・
来週中には完成させたいな♪








じゃ 正月気分から脱皮して通常に戻りましょうかね(。・ω・)ノシ








ヲマエラ メガネ娘萌えるだろ?


































超ピチピチ激可愛いギャルが放尿アヘ顔だ!


(・ω・)ノ
ブログ一覧 | ガレージ環境整備 etc... | 日記
Posted at 2016/01/07 23:09:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

ブラグ交換その後
blues juniorsさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2016年1月7日 23:28
放尿キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

と思った私がバカでしたヨ…
流石にこれは厳しいですw

それにしても相変わらずやってることが日曜大工のそれを超えておりますね…
尊敬します^^;
コメントへの返答
2016年1月8日 13:49
なぬ!( ゚Д゚)
この贅沢者めが!!!! 

至福の喜びと思いゴックンしなさい(爆wwww


いえいえ 恐縮しちゃいます
どっかに大工(♀18~25才美乳)で私に教えてくれる方いましたら紹介してください
性交報酬払います m(_ _)m
2016年1月7日 23:54
 お?なにやらチョイチョイッとヤッテるじゃないですか~w「砥の粉」まで使ってるじゃないですかw
 集成材高いんですよね分かります^^:だから私は楽だけど手を出さないんです^^:
 ビスケットジョインターっていう木工電動工具を使うと自分で合板や集成材みたいなもんを作ることもできます。
 コチラも色々進めたいというかガレージ内の整理整頓をしてから色々やりたいんですけど、なかなかプライベートと仕事の両立がつかず、出来る作業から精一杯やっている今日この頃です!
  
コメントへの返答
2016年1月8日 13:52
おおぉ!!!!!
ビスケットジョインター 調べてみました(・ω・)ノ
これ・・・ スゲーっすねw
欲しいかも。。。。。 ( ̄ー ̄)ニヤリ


そーなんですよね
よくわかります (ノД`)シクシク
年末の宝くじ当選予約権がなぜか当たってないので今年も働く運命になってしまいました(ToT)
2016年1月7日 23:58
垂れ下がったアンカーは、こすってあげれば上向きになるんじゃないですかね?(・ω・)
コメントへの返答
2016年1月8日 13:54
なぬー!!!!

そーでした! すっかり忘れてましたよ(・ω・)ノ
もうちょっとオッキするか試してみたいので
エロ本を買って見せながらシコシコしてみます

・・・・  


 オイΣ(°Д°υ)
2016年1月8日 0:06
素晴らしいです(^_^)ワークテーブルの奥行きが足りないのは尾根遺産が載る為という噂を聞きました。
◯ッキーにも人生捨て身倶楽部ステッカーを差し上げた方が頑張れるかと思います。
ミッキーやワッキーではありません(^_^)
コメントへの返答
2016年1月8日 13:56
女体魔改造にはそれなりの大きさが必要だったので。。。。。 (爆w


●ッキーのマソコに貼って写真集を出す様にオファーしてみます
支払うギャラは倶楽部員から徴収予定ですwww
2016年1月8日 9:46
そういう棚がヒョイヒョイと作れるのは尊敬しまつ!
ワタシなんかホームセンター様々なので(;^_^A

どちらかというと、メガネっ娘に貼った捨て身倶楽部ステッカーを剥がし、裏女に貼ってあげないと、クーラント(聖水)がダダ漏れしてまつ
コメントへの返答
2016年1月8日 13:59
いえいえ ヒョイヒョイとは出来ません
シコシコピュなら簡単に出来ますが 何か?


何故にこの娘に「捨て身倶楽部お札」を貼ったかというと・・・・・
実はこの娘・・・・ ティンコが装着されてるのでつ(・ω・)ノ


2016年1月8日 14:38
脱糞verも拝見しとうございまふ♪

(ウソでつww)

TIGヨーセツてムズそうですね~(´・ω・`)

ウチはクソボロ鉄骨駐車場なので棚も作れないし・・・
手に負えまへん┐(´д`)┌
コメントへの返答
2016年1月9日 2:14
脱糞! 了解!
鮮明な特大サイズをご用意しておきます!(爆wwww

単管パイプで内側から補強しちゃえば・・・
どうでしょ?(・ω・)ノ
2016年1月8日 21:04
TIG溶接機初始動おめでとうございます!
あれ…難しかったですか。溶棒はあるんですか?それとも棒無しのナメ付け?

難しいけど面白いので頑張ってください♪
コメントへの返答
2016年1月9日 2:15
有難う御座います
これから頑張って勉強していきます(・∀・)ノシ


えーと 完全など素人なので・・・・・
基本中の基本すらわからずとりあえず触ってみたレベルっす(汗)
2016年1月8日 22:09
頑張ってますね(・∀・)ニヤニヤ

一回、TIG溶接やってみたいな~~~(・∀・)ニヤニヤ


仕事でアークしかやった事ないですけどr(^^;)
コメントへの返答
2016年1月9日 2:17
なんとか・・・ (;・∀・)

うち来た時にでもやってみてくださいな♪

プロフィール

「ふぅー やっと2019年ブログ復旧完了  先は長い(泣)」
何シテル?   09/22 15:03
ド貧乏のくせに 車!女!酒!超大好き、痛い中年で保菌者でつ ( ゚д゚)ポカーン  極度の変態でもあります(爆w 年齢の平均収入以下なのにいい年こい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車キチガイ始動(・∀・)ノシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 00:01:52
純正流用で燃料タンク容量アップ(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 22:18:25
4G63/4G64 容量アップ/ストローカー ブロック、ピストン、コンロッド、クランクの組み合わせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 12:55:45

愛車一覧

マツダ RX-7 合体ロボ弐号機 (マツダ RX-7)
【合体ロボ弐号機】 快適がありません 速さ追求だけの車です 見た目はかなり酷いですww ...
マツダ RX-7 生で中出し参号機 (マツダ RX-7)
【生で中出し参号機】 尾根遺産を最速でベットへお連れする街乗り専用マシン  ゆっくり ...
マツダ プレマシー 下駄履き&プレイマシーン弐号 (マツダ プレマシー)
快適下駄履き 通勤・買い物・◎凸凹に利用(・∀・)ノシ
マツダ RX-7 壱号機 (マツダ RX-7)
初号機 街乗り用ですが  中置きI/CにブーストUP仕様です 常時ツインにしてました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation